- 投稿日:2025/07/28

この記事は約4分で読めます
要約
前回の記事で、協会けんぽから届いた突然の支払請求書について、原因と対処方法をご紹介しましたが、委任状到着後の書類記入方法などについて解説します。
はじめに
みなさんこんにちは。前回、あなたは大丈夫?健康保険を切り替えて10ヶ月後に突然の請求!?の記事で、協会けんぽの健康保険から国民健康保険へ切り替えて10ヶ月後、突然請求書が届いた原因と対処法についてご紹介させていただきました。
その記事は、協会けんぽから国民健康保険へ直接請求してもらうための委任状を送付されるのを待っている、というところまででした。
委任状到着までの流れと同封物
7月10日に協会けんぽへ電話したときには、約1週間後に委任状が届くということでしたが、7月21日になってもまだ届いていませんでした。
協会けんぽへ問い合わせてみると、依頼が多く、手続きが遅れているため再来週くらいまでに到着する予定だ、という回答でした。
実際に委任状が届いたのは7月25日でした。届いた封筒をさっそく確認してみると、
① 健康保険返納金の保険者間調整申請書類の送付について
② 協会けんぽ資格喪失後受診に伴う返納金精算に係る同意書(兼 委任状)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください