• 投稿日:2025/09/21
  • 更新日:2025/09/21
【遠隔介護ノウハウ第四弾】まもサーチ3で叶える「万一の徘徊も即対応!親の居場所が分かる見守り生活」

【遠隔介護ノウハウ第四弾】まもサーチ3で叶える「万一の徘徊も即対応!親の居場所が分かる見守り生活」

  • 1
  • -
会員ID:JwK8KyZA

会員ID:JwK8KyZA

この記事は約4分で読めます
要約
まもサーチ3で徘徊時も居場所が即わかる!前回投稿したSecuSTATION カメまるDの録画映像と組み合わせて警察に服装と位置を伝え、迅速に保護できた体験談。

はじめに

私の親は一人暮らしで認知症を患っています。私と姉は車で1時間以上かかる場所に住んでおり、仕事も持っています。そんな中で、親は住み慣れた自分の家でできる限り過ごしたい、家族は仕事をしながら負担を抑えて安心して介護できるとお互いハッピーです。

第一弾では Amazon Echo Show 、第二弾では Nature Remo mini、第三弾ではSecuSTATION カメまるD を使った遠隔介護ノウハウを紹介しました。

【遠隔介護ノウハウ第一弾】Amazon Echo Showで叶える「離れていても親を見守れる暮らし」


【遠隔介護ノウハウ第二弾】Nature Remo miniで叶える熱中症から親を守る安心の室温管理


【遠隔介護ノウハウ第三弾】SecuSTATIONカメまるDで叶える「安心!徘徊抑止用見守りカメラ」

そして今回の第四弾では、「実際に外に出てしまった時にどう居場所を把握するか」 に焦点を当てます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JwK8KyZA

投稿者情報

会員ID:JwK8KyZA

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません