- 投稿日:2025/10/13
- 更新日:2025/10/14
はじめに
これまで「親の終活サポート」として、
①解約手続き、②実家の整理、③養子縁組を書いてきました。
今回は『荒れ放題の庭をどうするか』問題です。
田舎育ちの父がこだわり続けた芝の庭(約40㎡)
その芝がいつしか“🌱雑草ジャングル🌱”に変わり、
防犯・転倒リスク・介護時の車寄せ問題と、
悩みのタネになっていました。
(写真追加:👆👆一番ひどい時の状態ではないのですが…)
本当はコンクリートにしたかったのですが、
「緑がないなんて庭じゃない!」と父の反対は歴然
そこで、折衷案として人工芝を検討することに。
しかし、1番の問題はお金よりも……
そう、父の“変化拒否”が最大の壁でした。
1.家族総出の「秘密プロジェクト」始動
ゴミ処理も含め44万円という業者の見積もりに
母がため息をつく中、私は思いつきました💡
大学生の息子(父にとっては孫)とその友人なら、
父も“文句を言いにくい”のでは?
こうして、家族ぐるみの秘密プロジェクトがスタートしました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください