この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/15
  • 更新日:2024/02/21
住宅ローンの借り換え(契約編)

住宅ローンの借り換え(契約編)

会員ID:mzQWFsIT

会員ID:mzQWFsIT

要約
住信SBIネット銀行で住宅ローンの借り換え手続き中です。 総支払額で約90万円、月々の返済は2万円以上削減される予定です。 個別の事例として、実際に行った手続きを、何回かに分けて掲載します。 参考になれば幸いです。

リベの図書館で下記の記事を見て住宅ローンの金利引き下げをやってみようと思いました。

【住宅ローン】借り換えする前に「金利の引き下げ」を依頼して、毎月の返済額を1万円下げよう!

結果的に、そのまま借り換えすることになりました。

専門家でもなく、初めて借り換えを行ったので、皆さんの参考になるような要素は少ないと思いますが、素人が不安や疑問に思ったことを共有できればと考え投稿しました。

読み手の方の状況に当てはまらないケースも多々あると思いますがご容赦下さい。

この投稿では、本審査が承認されてから契約までを書きます。

本審査が通ったあとは、借入元の銀行への完済の依頼や、司法書士とのやり取りと、電話や対面の手続きが増えます。ここから先は、後戻りはありません。やりきって効果を刈り取りましょう!

※まだ、手続き中ですが、本審査編でレビューを頂いたので、随時、更新する形で公開します。

本審査後の流れ

本審査のメールが届いたあとは、住信SBIネット銀行からのフォローは急に少なくなり、ちょっと不安になります。住信SBIネット銀行のサポートに電話しましたが、住信SBIネット銀行からすると「本審査は承認したので、借入元にローン完済の依頼をして、完済日など決まったら手続き進めてね」という感じなのだと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mzQWFsIT

投稿者情報

会員ID:mzQWFsIT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:38mVM1xj
    会員ID:38mVM1xj
    2024/12/18

    貴重な情報ありがとうございます! 私も住信SBIネット銀行で借換を進めています。 契約後の完済日について以下の記載がありましたが、1ヶ月先の設定で何か支障はありましたでしょうか? ”わたしの場合、だいたい1ヶ月先くらいの日付けで完済を依頼しました。”

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者

    2024/12/18

    レビューありがとうございます。 1ヶ月先で支障はありませんでした。 借入元の銀行に伝えた完済日付までに融資が完了しなかったらどうしようと悩みました。 振り返って見ると、ちょうど、良い感じだったと思います。 当日は、完済に専念できる日を選択すると良いと思います!

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者

  • 会員ID:nVL0Jxx9
    会員ID:nVL0Jxx9
    2024/08/05

    体験談を聞けて参考になりました、 これから手続き頑張ります!

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者

    2024/08/05

    参考になってよかったです。 手続きは面倒ですが、借換シミュレーションで効果が出ていれば、やる価値アリです。 わたしの場合、本当に家計が楽になりました! 頑張りましょう!

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者

  • 会員ID:pWf7DvNB
    会員ID:pWf7DvNB
    2024/02/26

    本審査後の契約の手順がよくわからず、困っていました。 詳しく説明していただきありがとうございます!! 参考にさせていただきながら、借り換えを進めたいと思います。

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者