• 投稿日:2024/07/06
  • 更新日:2025/01/04
【騙されるな!】積○ハウスのアパート経営の実態【②建築費・利回り編】

【騙されるな!】積○ハウスのアパート経営の実態【②建築費・利回り編】

会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

この記事は約8分で読めます
要約
猛毒キノコとされている、積◯ハウスの新築アパートを所有しています😱 建築費用や利回りなど、実体験から紹介します✨ 絶対やめたほうが良いです❗ 本記事の対象者 ✅新築アパート建築の勧誘を受けている方 ✅不動産投資に興味がある方 ✅割安な賃貸アパートに入居したい方

1.はじめに

こんにちは❗

Naoと申します。本業はChatGPTの講師で、趣味は家計管理です✨


ハウスメーカーの新築アパートといえば、学長ライブで超毒キノコとされていますよね。

実は私は1棟4室の積◯ハウス製アパートを所有しています…

祖母から、借金3000万円と一緒に相続しました💦

70後半の祖母が、積◯ハウスの営業により、持っていた畑を潰して新築アパートを建ててしまったのです。建築費は3500万円👀

その10年後に祖母が亡くなり、アパートは私が相続することになりました。


積◯ハウスの営業力は素晴らしく、色々なぼったくりポイントがあります。

🌀建築費が高い
🌀サブリース(一括借上げ)の経費が高い
🌀現状回復の費用が高い
🌀外壁塗装が高い
🌀不必要な工事・作業を提案される

もちろん良いポイントもあり、私は上のぼったくりポイントを避けられるので引き続き契約しています。

⭕ブランド力があるので客付けが強い
⭕一般管理なら管理費用が安い(5%)
⭕設備の割に安い家賃で住める(入居者目線)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:BwrqoFcm
    会員ID:BwrqoFcm
    2025/09/19

    参考になりました!うちも大東建託で既に親が建ててしまってて、いずれ相続します。とりあえず現状把握してみます!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/09/19

    レビューありがとうございます! もう建ててしまってるんですね💦仰るようにまずは現状把握が大切です☺️少しでも参考になる情報があればと思います。応援してます💪🏻

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:7pldCAKm
    会員ID:7pldCAKm
    2025/07/02

    とても参考になりました! 自分でも色々調べてからアパート経営を考える事にします

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/07/03

    レビューありがとうございます! アパート経営はよーーーくシミュレーションしたほうが良いと思います🤔良い選択ができますように🙏

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:ZFOPm9Uy
    会員ID:ZFOPm9Uy
    2025/06/13

    大変参考になりました。 実家で積○ハウスの賃貸アパートをサブリース契約して運用しています。両親は自信を持ってやっているので、聞く耳持ってくれそうになくて。。。まず私が情報収集と勉強をして、ゆっくり説得できたらいいなと思います。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/06/13

    レビューありがとうございます! 「何もしなくても毎年◯十万円儲かってるから」って放置してる方も多い印象です💦 本当は全然儲かってなかったり、手数料をぼったくられてたりするのですが…😭 ぜひ知識武装して、相続に備えて頂ければと思います!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:qjksONjN
    会員ID:qjksONjN
    2024/11/14

    とても学びになりました!続編も楽しみにしております🙏

  • 会員ID:EwSbbUjx
    会員ID:EwSbbUjx
    2024/09/21

    寄稿ありがとうございました。今のところアパート経営は縁がありませんが、勉強になりました🙏

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:n4RGERJc
    会員ID:n4RGERJc
    2024/07/07

    とても参考になりました! うちは祖父が相続対策で建てたアパートで、今は父がサブリース契約してます。 相続する予定の兄にもしっかり勉強してもらいたいですね😅

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:RQLCkOZY
    会員ID:RQLCkOZY
    2024/07/06

    父が相続税対策として、◯イワハウスで賃貸アパートを考えていました。この記事を参考にさせて頂き、父としっかり話し合っていこうと思います。大変参考となりました。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2024/07/06

    レビューありがとうございます✨ 固定資産税の計算を忘れていたので、数値を修正しました💦失礼いたしました🙏 ○イワハウスのアパートも全くおすすめしません❗ もし強引に話を進められそうになったら、ご連絡下さい。損益計算書の矛盾点を炙り出しますので。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者