• 投稿日:2024/12/09
ぼ~っとする事の恐ろしい力

ぼ~っとする事の恐ろしい力

会員ID:jXlzvfPk

会員ID:jXlzvfPk

この記事は約3分で読めます
要約
普段ぼ~っとしたりする時間は確保できていますか?実はぼ~っとすることにも力があるのですよ!是非一日に一回はぼ~っとしましょうね😮

✅まずはじめに

🎯ぼーっとする時間がくれるもの

私には昔からのちょっとした習慣があります。それは「ぼーっとすること」。幼い頃から、窓の外を眺めたり、雲の形を追ったりするのが好きでした。何か考え事をしているわけでもなく、ただ目の前にあるものをぼんやり見つめている時間。あの静かなひとときが、なぜか心地よかったんです。まぁ授業中もおかまいなしに発動するので成績は鳴かず飛ばずでした😁💦

大人になった今も、気づけばぼーっとしている自分がいます。コーヒーを飲みながら外の景色を眺めたり、休日にソファに座って天井を見上げたり。周りの人には「何か考えてるの?」と聞かれることもあるけれど、その答えは決まって「特に何も」。でも実はこの何もしない時間が、私にとってとても大切なものなんです。妻には~を考えていたでしょう?と言われますが本当に何も考えていないのです😮

Designer - 2024-10-30T201406.252.jpeg

✅「ぼーっとする」ことの力

昔からぼーっとするのが好きだった私ですが、大人になってからその時間の不思議な力に気づきました。例えば、仕事で行き詰まった時や、人間関係でモヤモヤすることがあった時。一生懸命考えても解決の糸口が見つからなかったのに、何もせずぼーっとしていると、ふと「あ、こうすればいいのかも」とアイデアが浮かぶことがあるんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jXlzvfPk

投稿者情報

会員ID:jXlzvfPk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(17
  • 会員ID:ldp3eiYi
    会員ID:ldp3eiYi
    2025/08/20

    いつもありがとうございます。 私の頭の中はまさにごちゃごちゃ、もやもやしています。たくさんインプットしたいのになかなかすっきりできず大切な情報も入りません。ぼーっとする時間を自分に与えることにとても罪悪感がありましたが、少しずつぼーっとする時間を意識的に自分にプレゼントしたいと思いました。 記事を参考にさせていただきます。

  • 会員ID:8pWIR6sG
    会員ID:8pWIR6sG
    2025/07/05

    とても、参考になりました♪ 今日から外を眺めたりしたいと思います! 最近、バタバタの日々で癒されることも少なかったので…笑 有益な情報ありがとうございました!

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/12/12

    ぼ〜っとする力✨ なんかすごく納得しました😊 私も、学生の時には窓際の席が好きで、外をずーっと眺めていたりしました。そんな時に、なんか素敵なフレーズとか降ってきたりするんですよね😆💕 今でも、ノウハウネタが何も浮かばん!と思ったら、散歩に出かけます。あと、お風呂に入っているときに、構成がまとまったりします。 それは、ぼ〜っとする力だったのかぁ!と今思い、納得でした♡ これからも、じゃんじゃん、ぼ〜っとしていきたいと思います!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    ゆっちさん仲間ですね~ぼ〜っとする力って、本当に大切ですよね!私も同じように、何かが降りてくる瞬間が好きです😊散歩やお風呂でリラックスすると、アイデアが湧いてくること、よくありますよね✨これからも、リフレッシュしながら新しい発見を楽しんでください😮

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2024/12/11

    脳筋社長さん、こんばんは! またサックっと読めるけど、深い記事ありがとうございます! ボーッとする時間取れてませんでした💦 欲張りなんですよね。わたし・・・反省 しかし、欲張りになるいならボーッとすべきということに気づきました。 今からボーッとしてみます😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    アツシさんっこんばんは!記事を読んでいただきありがとうございます😊 欲張りになりがちですが、ボーッとすることが大事だと気づけたのは素晴らしいですね!ゆっくりリラックスしてくださいね!きっと 新たなアイディアが浮かびますよ~😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2024/12/11

    参考になる記事ありがとうございます🙏 常に何かを考えていないと落ち着かない人間なので、意識してぼーっとしないといけないな〜と感じました🤔

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    こちらこそ、読んでいただきありがとうございます!ぼーっとすることって意外と大切ですよね。心をリセットするために、少しずつ実践していけると良いですね😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/11

    毎日が目まぐるしくて、ぼ〜っとする時間をとれていませんでした…😭💦 でも脳も休めないと、いい考えはでてこなかったりしますよね🤔 結構お昼休みも削って作業してしまうので、せめてお昼休みだけでもぼ〜っとする時間を作りたいと思います🥰 自分に「ぼ〜っとする」時間をプレゼントするって素敵な考えですね💗 とても参考になりました! ありがとうございました🥰✨️

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    お昼休みをぼ〜っとする時間にするのは素晴らしいアイデアですね!脳をリフレッシュさせることで、より良いアイデアが浮かんできますよ。自分を大切にする時間を持つことが、日々の活力にも繋がりますよね😊 つばきさんもめちゃくちゃ忙しいと思うのでご自愛ください

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:wSycyLcf
    会員ID:wSycyLcf
    2024/12/10

    「ぼーっとする時間」大事ですね! 意識しないと、つねに何か考えちゃいますね😅 最近なかなか「ぼーっとする時間」取れてなかったので、今後作っていきたいと思います♪

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    本当にそうですね!ぼーっとする時間って意外と大切ですよね。考え事をしないでリラックスすることで、心も体もリフレッシュできますよね。私ももっと意識して取るようにしたいです😮

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/10

    仕事帰りに自分を切り替えるためため、途中のベンチに座って目をつぶり1分間ぼんやり幸せな気持ちに脳を持っていくということをやっていました😆 不思議と元気になれました🥰🌸 ぼんやりするって幸せですね(о^ ^о) ステキな記事をありがとうございます🥰

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    素敵な方法ですね!忙しい日常の中で、少しの時間を自分に集中してリセットすることがとても大切だと感じました😊 まきさんいつもありがとうございます~

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/12/10

    ぼーっとしている時間こそ、至福ですよねぇ。。。 ヨガしながら、体のストレッチをしながら、何も考えていない時間が一番幸せです😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    本当にそうですね!何も考えずに体をリラックスさせる時間って、心も体も癒されますよね。ヨガで心身が整う感じが最高です😊私も寝る前にやっています~

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:99wTuLO9
    会員ID:99wTuLO9
    2024/12/10

    昔からぼーっとしてる時間が大好きでしたのでつい読んでしまいました!大人になってからそういう時間が少なくなったので前向きにボーっとする時間を増やしたいと思いました。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    ぼーっとする時間は心をリフレッシュさせてくれますよね。大人になるとつい忙しくなりがちですが、意識的にその時間を取ることで、心の余裕が生まれますよね。私もぼーっとするの好きなので同志ですね😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2024/12/10

    そんなカッコイイ名前があったのは知りませんでした😆 私も昔からボ〜っとすることが多いです! 周りからよくツッコまれますがいいことなんですね👀✨ 自分には必要な時間だと思ってたので良かったです!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    ボーっとする時間、実は大切ですよね!心をリフレッシュする時間があってこそ、次の行動にも良い影響を与えると思います😊 もこくまさんの時間も大事な時間でしたねっ

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/12/10

    ぼーっとする時間、私も好きで、何も考えてないんですけどハッと気付くと頭の中が整理されてたりするんですよね👀✨️ ただ私の場合はシャワー中とかが多くて、シャワーを頭から浴びながらぼーっとするので水道代が無駄になってます🤣笑

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    ぼーっとする時間って、気づくと頭が整理されていることありますよね!シャワー中もリラックスできていい時間ですね😊滝行みたいな感じでしょうか?(笑) 

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/12/09

    脳筋社長さん🍀 本当に自分の記事と同じタイミングでびっくりしました〜^ ^ デフォルトモードネットワーク、、、大事ですね✨ ボーとしているようで、脳は働いている👍 脳は優秀すぎる🥹

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    デフォルトモードネットワーク、意識していない時でも脳が活発に働いているのは驚きですよね。脳の力ほんとにすごいです!😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:xBCPptYM
    会員ID:xBCPptYM
    2024/12/09

    これは何かの本で読んだことがあります。ぼーっとしているときは脳が日中見たり聞いたり経験、記憶したことを整理している時だそうで。整理できたらいいアイディアが浮かんだりするそうですね。情報量が多過ぎる現在だからこそ必要な時間です。自分の子供も朝食時にぼーっとしますが、見守っています。(妻は時間ないから早く朝ごはん食べなさい!と叱りますが、(笑))

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    確かに、ぼーっとする時間は脳の整理に必要ですよね。情報過多の現代だからこそ、リラックスした瞬間にアイデアが浮かぶこともあります。フィルさんっお子さんの様子を見守る姿が素敵ですね。子供を見るとリラックスできますしね😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/09

    ぼーっとすることの大切さ、改めて感じました!✨ 特に「デフォルトモード・ネットワーク」が働いているという話は納得です。私も散歩中やシャワーを浴びている時に突然アイデアが浮かぶことが多いので、脳って不思議ですよね。 これからは「ぼーっとする時間」を意識して日常に取り入れてみようと思います。 リラックスするだけでなく、思考が整理されるなんて一石二鳥! 素敵な記事、ありがとうございました😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    「ぼーっとする時間」の重要性を感じる瞬間ありますよね!脳がリラックスすることでアイデアが浮かぶのは本当に不思議です😂 JUNさんほどのトレーニーならばトレーニングの合間のインターバルに発動することもあるやもしれませぬ😮

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/12/09

    脳筋社長さん、ぼーっとされたりするんですね😳 行動力すごいイメージだったので、そんな時間1秒もないのかと... 私もぼーっとする習慣!大事にしてみます☺️

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    というかぼーっとする時間がないと脳がオーバーヒートしてしまいまして💦リフレッシュすることで次の行動へのエネルギーが湧きますよね。お互い、無理せずバランスを大事にしていきましょう😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2024/12/09

    ぼ〜っとすることにメリットがあるんですね☝️ スキマ時間として、何かしてしまいますが、短時間でもぼ〜っとしてみます😊 ありがとうございます!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/14

    ぼ〜っとすること、意外に効果的ですよね!リラックスすることで脳も休まり、次の活動に集中しやすくなります。スキマ時間に試してみてください😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者