• 投稿日:2025/03/24
【投資開始Episode7】17年間 S&P500に投資したらどれぐらい増えた?評価損益率を紹介!

【投資開始Episode7】17年間 S&P500に投資したらどれぐらい増えた?評価損益率を紹介!

会員ID:sSwnTO3M

会員ID:sSwnTO3M

この記事は約4分で読めます
要約
インデックスを長期投資をしよう!と言うのが、リベシティでの教えかと思います。 でも、これって、どれだけ増えるの?って疑問ないですか? 15年以上の長期投資をしたら、どれ位増えたのか? お金についての成功体験として私の17年のS&P500への投資のリアルな結果を紹介します!

【お金についての成功体験】17年間 S&P500に投資していたらどれぐらい増えた?評価損益率を紹介!

今年で投資歴17年のSaiです。


サラリーマンの給料だけで投資を行い、3人の子供の学費も老後の生活費も目処がつける事ができました。


そんなSaiも最初はあなたと同じ投資初心者でした。


Saiが投資をどうやって始めてきたのか、どう苦難を乗り越えて、投資を続けられてきたのかについては、以前のノウハウ図書館で紹介させて頂いています。


📌 【投資開始 Episode1】投資を始めた経緯と17年の経験談


📌 【投資開始 Episode2】投資資金をどう準備する?最初にやった3つのこと


📌 【投資開始Episode3】どう説明する?投資を始める前に妻と話し合ったこと


📌【投資開始Episode4】最初の大暴落😱 その時どうした? 資産が半分になった大暴落を乗り越えて


📌【投資開始Episode5】 投資資産を売りたくなったらどうする?🤔途中で売りたくなった時の対処法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sSwnTO3M

投稿者情報

会員ID:sSwnTO3M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(18
  • 会員ID:x8JNT50H
    会員ID:x8JNT50H
    2025/10/01

    Saiさん、貴重な体験談をありがとうございます✨ 私はまだ投資歴3年ほどですが、今3番目の5歳の子の大学費用まで足りるように、投資を続けていきます!! いつか高配当にも挑戦したいです😆

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/10/01

    さおさん、レビューありがとうございます😸 今、投資が出来る家計管理が出来ていれば、お子様のかかり時もきっと大丈夫だと思いますよ! ぜひ、投資したの忘れる位でしっかり投資を継続されて下さいませ😊 高配当株はオススメです。 ただ、なぜ高配当株投資が必要なのか?どれくらい欲しいのか?等と自分の人生になぜ必要なのか?をしっかり考えてからでも遅くはないです😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:z1fdM1u7
    会員ID:z1fdM1u7
    2025/10/01

    評価損益率「+ 477.7%」 すさまじいですね💦 しかも追加投資なし、長期保有していただけ、というのがまたすごくて、びっくりしました。 私も周囲にそれだけ長期保有していた人がいないので(…投資してる人がそもそもいないですね)、とても励みになりました! ありがとうございます!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/10/01

    ミルクティーさん、レビューありがとうございます😸 この数字を見て頂くと、途中で売ろうというのが、何をしているかがわかればと思い書きました。 そして、山元さんや学長の様な本物の意見は間違っていないよという理解に繋がれば嬉しいです。 あれから半年経ちましたが、実はもっと増えててビビります😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/08/28

    Saiさん17年間の投資経験を記事にしていただきありがとうございました🙇‍♂️+477%...凄まじい数字ですね。鬼ホールドを続けてきた結果がしっかり数字に現れていて驚きです😲暴落をモロに喰らったときにこの記事を読んで、もう一度鬼ホールドの重要性を叩き込もうと思います💪

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/08/28

    ほんおーさん、レビューありがとうございます😺 皆様、リベシティ入ってから投資してたとしても、長くてもまだ5年位かと思うので、自分が何をしているのか?そういう、長期投資の凄さをぜひ知って頂きたかったんですよね😊 私は暴落からくらいましたが😆、全然問題なかったです。 自分のペースで、コツコツやっていきましょう!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:N1clfRxm
    会員ID:N1clfRxm
    2025/08/27

    具体的な数字で見ると、すごいですね… + 477.7%😳 僕も淡々と積み上げたいと思います。 (でも投資の比率は増やそうかなと…) 有益記事ありがとうございました✨✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/08/27

    だいこうさん、レビューありがとうございます😺 そうなんですよね〜! この凄さをぜひ知って貰いたいと思って投稿した記事でした😊 信じて長期投資を続けるしかないからこそ、何を選ばなければというのをしっかり理解しておきたい所だと思います😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:TuoCKf6W
    会員ID:TuoCKf6W
    2025/06/11

    ドルコスト平均法ですらなく、保有していただけというのがインパクトすごいですね💦 さすがS&P500です!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/06/11

    やのたんさん、レビューありがとうございます😊 まさに、実践した長期投資のインパクトを知って頂きたかったんです!😊 なかなか、増えるといっても、ピンと来ないと思うのですよね~。しかも、15年以上先の事なんて😅 売らずに持っておくと、本当に良い事あるよの1例になれば嬉しいです

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/28

    Saiさん! ありがとうございます😊 インデックス投資に勇気をいただけるような投稿ですね? これをやれば、正解というモデルを見ているようです☺️ 私も張り切って、投資していきたいと思います♪

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/28

    かいうーさん、レビューありがとうございます😺 私も、学長も誰もいない中、ここを信じて投資を続けてきました😊 ここ数年で始めて投資を頑張っている方に、どんな時でも自分のやっている事を信じて貰いたく投稿したので、そう言って頂けると嬉しいです😊 頑張っていきましょう!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2025/03/26

    すごい威力を見せていただきました〜!!! 17年も前からインデックス投資を始めていたという事が、素晴らしいですね😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/26

    みかんさん、レビューありがとうございます!😺 なんでインデックス投資を長期でなのかを、数字でぜひ皆様にわかって頂きたかったので、良かったです!🤩 私はずっと持っていただけですが、これがあったから、他の投資先も続けてこれました! ぜひ、老後に向かって頑張っていきましょう!🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/03/26

    Saiさん、すごい成長率ですね✨✨ 過去のデータに基づけば+になる可能性が高いと言われますが、自分事ですしこれからの未来は読めないですので実話は参考になりました☘️ いつも素敵な情報ありがとうございます^^

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/26

    しーたけさん、レビューありがとうございます!😺 未来は過去を保証しないのが前提ですが、長期投資をやっていくとどうなるのか?という所を皆様に知って頂きたかったです!😊 将来、みんなで笑って集まれる様に、ぜひ、頑張っていきましょう!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/03/26

    Saiさん🙏 どんなことがあろうと【市場】に居続けることが大切💡 ありがとうございます🙏 無表情で波風に左右されずこれからも淡々と進めていきたいと思います🙏 読ませていただきありがとうございました🌈

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/26

    ゆうなすびさん、レビューありがとうございます😸 毎度同じ様な結論で申し訳ありません🤣 ただ、どこまでいけるのか?って所をぜひ知って欲しかったのです。 将来、これを見て頂いた方が、あの時、投稿見たから売らずに耐えれたとか言われると嬉しいですね! 頑張っていきましょう!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:TQHvprYh
    会員ID:TQHvprYh
    2025/03/26

    ありがとうございます。大変励みになりました🙏

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/26

    もなかさん、レビューありがとうございます😺 励みになったとの事で良かったです。 このどこを目指しているかを知っているのと知らないのでは、全然投資の仕方が違うと思っています。 途中で売りたくなったら、この地点思い出して頂ければです😊 頑張っていきましょう!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/03/26

    Saiさん、こんにちは。 17年前は、今ほど情報も手に入らなかったし、手軽に投資も出来なかったですよね💦 その頃から投資をされ、リーマンショックの際もホールドされていたからこそ味わえる果実ですね🍏✨✨ 私も予算を守って、購入した分はしっかりホールドしていこうと思いました。ありがとうございました✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/26

    ポンさん、レビューありがとうございます😺 当時は、インデックス投資自体はありましたがマイナーでした😅そして本当に長期投資で増えたと言う情報は見つけられませんでした〜。 手探りで進んだ道ですが、今は沢山の投資の後輩の皆様のお役に立てれば嬉しいです!頑張っていきましょう🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/03/26

    Saiさん、実際に長期投資の結果を知れて驚きです😊 こんなに複利のパワーがすごいのですね。 17年前から投資していないと書けない唯一無二のノウハウですね。 勉強になりました!感謝です✨️

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/26

    ゆーとさん、レビューありがとうございます😺 ゆーとさんが仰ってくれてる通り、自分達が投資をして、どこに行き着くのか?という情報をぜひ見て頂きたかったんですよね😊 ここに向かって、ぜひがちホールドで頑張っていきましょう🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/03/25

    Saiさん☺️とてもためになる記事をありがとうございます! 単純計算ですが、年利10〜11%くらいで増えたことになりますね☺️夢があります(間違ってたらすみません) ほったらかし投資術こそが、インデックス投資の価値であり、難所だと思います。 どれだけの人がこの17年の間に手放してしまったのか...。 この記事を知っているだけで、握力アップに繋がりますね! 素敵な記事をありがとうございます🐝

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/25

    まつばちさん、レビューありがとうございます😸 はい、利回りは11%いかない位かと思います😊 こちらはETFだったのでインカムも増えてて簿価利回りが5%近くにもなりました。 ここが長期投資の増配の効果であり、高配当株投資の目指す所かなと思っております😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/03/25

    Saiさん🐯 こんにちは😃 17年前から投資されて、結果がすごすぎますね😃 為替は「1.4倍」に、IVVの単価は「4.16倍」になっています。 評価損益率は、「+ 477.7%」です! コロナやリーマンショックもあったけど売らずに持ち続けられた結果ですね😃すごいです👏 私は、4年前から投資を初めて、ジュニアNISAはギリギリ3年間満額で かけれたので、教育資金は心配なくなりました😃 老後資金もNISAと高配当株をコツコツやってるので、心配がなくなったので、知ると知らない、やるとやらないでは結果が全然変わってきますよね😃 素敵な投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/25

    らみぱんさん、レビューありがとうございます😺 投資はやるのとやらないのでは、15年後の生き方は、だいぶ違うと思いますね〜😊 知識を得て正しく実行出来た人が笑顔でいれると信じております! 頑張っていきましょう!😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/03/25

    『為替は「1.4倍」に、IVVの単価は「4.16倍」になっています。 評価損益率は、「+ 477.7%」です!』 もう凄すぎて、思わずPCの前でニヤニヤしてしまいました😅笑 これが17年相場に居座った結果なんですね~m(__)m 私もリベに入会する前からちょこちょこ投資信託や個別株を所有しておりましたが、数万円利益が出るだけですぐに売却してしまってました😭💦当時の保有銘柄は、今や株価は2~5倍くらいになっておりました👀 改めて相場に居続ける重要性を知ることができました!! 先生、本日もありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/25

    よっさん、レビューありがとうございます😺 果実はもっと大きく、必要になるまで我慢ですね~😊 私は、リベ出身の学長チルドレン達がみんな、将来、今の私と同じ事を言える様になって貰うのが夢です! タイミングもあったとは思いますが、少しでも道標になって頂けたら嬉しいです😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/24

    Saiさん、こんにちは😊 わたしはまだ投資2年目です。 一喜一憂せず、優良なファンドを持ち続けることの大切さが伝わりました✨ そして、あまり推移もみないようにしています。笑😆 投資してることを忘れるくらい、淡々と続けていきたいです!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/24

    ゆなさん、レビューありがとうございます😸 子育てしながら投資していったら、気にしている暇もなく、本当に自分の投資が、いつの間にか長期投資になってました😆 基本は長い先の話なので、今、気にしても仕方ないと言うスタンスで、頑張っていきましょうね〜!🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/03/24

    優良なインデックスファンドを持つと、これだけ増える代表例ですね! 買ったらとにかく放置!これがやはり基本ですね✨ ちょっとした変動なんて気にしてたら精神持ちませんからね😅 私はまだ4年ほどしかやっていませんが、これからも保有しつづけます♪ Saiさん、素晴らしい記事をありがとうございました😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/24

    ぱっちーさん、レビューありがとうございます😸 徐々に積み上げていくと、きっとあれ、景色が変わった!と言う時がくると思います😊 そこからは、さらに人生楽しいと思いますよ〜🤩 頑張っていきましょうね〜!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/03/24

    Saiさん✨️こんにちは☺️ 一喜一憂せず、「買ったことを忘れる」ことが極意ですね✨️ 新NISAから投資デビューの私ですが、頭空っぽにしてコツコツ積み立てていきたいです☺️ ありがとうございました🌸

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/24

    山好きせいじさん、レビューありがとうございます😸 世界の成長を信じて、短期は気にせずに、長期だけをみるのが良いですね! 本当にコツコツ淡々とが負け難いと思います! 頑張っていきましょう😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者