• 投稿日:2024/02/07
  • 更新日:2025/11/09
【副業で多い悩み相談】ブログは量か質か問題について

【副業で多い悩み相談】ブログは量か質か問題について

カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

この記事は約4分で読めます

こんにちは、ブロガーのカズッシーです。

リベシティ内外問わず、ブログの質問でよくあるのが「質か量どちらを重視すればいいか」

質も量もどちらも大切ではありますが、どちらか選ぶとした場合に、僕が思う回答をしますね。

初心者さんは量一択

kaitlyn-baker-vZJdYl5JVXY-unsplash.jpg結論から言います。初心者さんの場合は「量一択」です。

もちろん今は「質」もとても重要です!

記事の内容が薄い場合、インデックス(検索エンジンに登録)すらされません。

ある程度サイト作成に関するスキルがある場合は、「質」を重視されるのをおすすめします。

ただ僕もはじめはそうでしたが、いくら「質」が大事だと言われても、その「質」がなんなのか分かりませんよね。

質を意識するあまり、手が止まり挫折してしまうケースもよく聞きます。


量をこなすことで質も高くなってくる

work-woman-female-freelancer-typing-on-laptop-while-sitting-in-bedroom-4050426-copy.jpg「量は質を凌駕する」

僕が好きな言葉です。

簡単に説明すると、『量をこなしていくことで質も高くなっていく』という意味です。

野球やサッカーなどのスポーツでもそうですが、数をこなさずに上手くいくはずがありません。

何度も数をこなすことで、自然と上達していきます。

最初は何も分からなくても、量をこなしているうちにスキルは身についてきます。

もちろん何も考えず、ただ量をこなしているだけではダメです。

仮説・検証を繰り返しながら量をこなすことで、力は身についてきます。


量をこなすために意識して時間を作ろう

clock-3179167_640.jpg量をこなすためにはある程度時間は必要です。

僕の記事を読んでくれている人は、本業をしていたり、家事や子育てをしていて時間が取れない人は多いと思います。

時間を作りたい場合、今やっていることを書き出し、やらないことリストを作られるのをおすすめします。

・通勤時間を減らす(転職・職場の近くに引っ越す)
・残業をやめる
・週5勤務をやめる
・飲み会に行くのをやめる
・テレビを見るのをやめる
・SNSをみるのをやめる
・自分で掃除するのをやめる(家事代行をたのむ)
・夜更かしをやめる(朝活する)
・全部自分でやることをやめる(外注する)

僕の友人はブログで独立すると決めてから、残業で終電まで働いていたのをやめて、18時の定時で帰るようになりました。

当初は職場の同僚からいろいろ言われたそうですが、必ず独立すると覚悟を決めて1年間やり続けました。

その結果、独立して自分らしい道を歩んでいます。

スキマ時間でもいいので、時間を作れる時間はないか探してみてください。


圧倒的に量をこなすことでみえてくるものがある

man-1850181_640.jpg僕がブログをはじめた時、何のスキルもありませんでした。

誰よりもできないと思っていたからこそ、誰よりもやる。

その言葉を胸に、朝から晩までジャンル問わずサイトを作り続けました。

合計150サイト作ったことで、サイトを作るときにある程度の予測ができるようになりました。

かなり遠回りもしましたし大変でしたが、その経験が今の自分を支えています。

一度うまく行っても、その後壁にぶつかることは多々あります。

その時に支えになるのは、過去の自分です。

あの時圧倒的な量をこなした経験が、今の心の支えになっています。

これから副業を始める方にお伝えしたいのは、まずはとにかく始めてみてください。

下手くそでもいいんです。笑われることもありますが、そんな人は相手にしないでください。

諦めたとしても、それは悪いことではありません。

その過程で身についたスキルは消えることはありません。

どうか、悔いのない人生を送っていただきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今回の記事が少しでも役に立ちましたら、いいねやブックマークやコメントなどしていただけたら嬉しいです^^


【その他おすすめ記事はこちら】

リベで2,000人以上に会って分かった副業がうまくいく人の特徴3つ

【事例あり】ブログで月100万円稼いだ時の方法を紹介

【副業】ブログで0→1(初収益)を達成するまでの道のりを紹介

無理をしない生き方•考え方5つ|仕事や人間関係に疲れた方へ

ブログ・副業を続けるためのモチベーションの保ち方・考え方

【初心者向け】記事を書くうえで大切にしている3つのこと

SNSを6年間毎日投稿し続けたらフォロワー1万人になった話|続けるコツも紹介

【ジャンル別】今まで書いた記事リストまとめ

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

投稿者情報

カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(19
  • 会員ID:kk4hpT8I
    会員ID:kk4hpT8I
    2025/09/12

    分かりやすくて、スッと入ってくる内容でした。 「量は質を凌駕する」これを脳内にはりつけて、走り続けます。 ありがとうございました😊

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2025/09/12

    あじまるさんコメントありがとうございます🙏僕の大好きな言葉です✨お互い自分のペースでコツコツやっていきましょう😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:4PAlJgpe
    会員ID:4PAlJgpe
    2025/08/28

    カズッシーさん、参考になる記事をありがとうございます! 自分の記事の質の低さが気になっていましたが、まずはとにかく記事を書き続けようと決心できました😊 『量をこなしていくことで質も高くなっていく』 少しずつですが、質を上げられるように書き続けます! ありがとうございました✨

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2025/08/28

    ナーティさんコメントありがとうございます🙏量をこなすことで質も上がっていくと思うので、どんどんやっていきましょう😊👍

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:r3hTyfbs
    会員ID:r3hTyfbs
    2025/07/27

    ブログ開設が終わったのに、下書きばかりで記事を書き出せずにいました。 この記事に勇気をいただき、少しずつ前進します! ありがとうございました!

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2025/07/27

    にこみさんコメントありがとうございます🙏そう言っていただき嬉しいです😢お互いコツコツやっていきましょう🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:YWwHGR9r
    会員ID:YWwHGR9r
    2025/07/12

    私も量をこなして質の良いものが生み出せるようにがんばります! ありがとうございます🙏✨️

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2025/07/12

    なおさんコメントありがとうございます🙏僕もいまだに量を意識しています🙋‍♂️お互い頑張りましょう💨

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:iDbhS4kD
    会員ID:iDbhS4kD
    2024/09/18

    ありがとうございます😊 モチベーションが、すごく上がりました。

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/09/18

    あずらぶさんコメントありがとうございます🙏そう言ってくださり嬉しいです😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:Hszwza9P
    会員ID:Hszwza9P
    2024/08/16

    まだ10記事しかかけていませんが、背中押されました!頑張ります!

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/08/16

    なっしーさんコメントありがとうございます!10記事も書けてるのすごいです✨これからも応援しています🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:b1f6yh1j
    会員ID:b1f6yh1j
    2024/06/30

    質より量、響きました! ありがとうございます!

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/06/30

    矢五郎さんコメントありがとうございます🙏読んでいただきありがとうございます✨これからも地道にコツコツやっていきたいと思います(^-^)/🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:GVgKSbOA
    会員ID:GVgKSbOA
    2024/05/24

    圧倒的に量でしょ、と思って読んだらやはり圧倒的に量で良かったですw サイト運営は数をこなしてからがスタートですよね。。 量質転化も大好きな考え方ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/05/24

    いけやんさんコメントありがとうございます🙏量をこなして見えてくるものがありますよね🐱大変でも地道にコツコツやっていきます💨

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:g6fy9wB9
    会員ID:g6fy9wB9
    2024/05/21

    自分は継続が苦手なので、「やらないことリスト」大事ですね。 いっつもYoutube見過ぎてしまいます。 記事の書き方で章タイトルの最初には画像を配置するんですね。よくブログで見ますが自分の投稿では出来ていなかった。参考になります。

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/05/21

    さすケンさんこちらの記事にもコメントありがとうございます🙏絶対ではありませんが、見出しの下に画像があった方がみやすいと思い入れています📷僕もYouTube見まくってるので、気を引き締めたいと思います💨

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:O0Iesmxg
    会員ID:O0Iesmxg
    2024/05/14

    「・・・支えになるのは、過去の自分です。」 この文以降が心に沁みました😭 150サイトすごい数ですね! 仮説と検証を重ねながらで量を重ねると見えてくる。 おっとりされたアイコンにとても熱いパワーを感じた記事でした! ありがとうございました🙏

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/05/14

    こっこさんありがとうございます🙏僕の中ではもう常連さんです♪どの企画がうまく行くか分からなかったので、思いついたものを片っ端から作っていきました🐱今はその時の経験が役に立っています😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:owOvQOsR
    会員ID:owOvQOsR
    2024/05/03

    「量は質を凌駕する」 いい言葉ですね。 (記事とは関係ありませんが)吉祥寺は、とてもよいところだと聞きますが、なかなか伺う機会がありません。いつか行ってみたいと思っています。

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/05/03

    かめさんコメントありがとうございます🙏僕の好きな言葉です。吉祥寺はコンパクトで観光しやすいので、機会がありましたらぜひお越しください😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:9QLEDIGV
    会員ID:9QLEDIGV
    2024/04/26

    ””あの時圧倒的な量をこなした経験が、今の心の支えになっています。 これから副業を始める方にお伝えしたいのは、まずはとにかく始めてみてください。 下手くそでもいいんです。笑われることもありますが、そんな人は相手にしないでください。 諦めたとしても、それは悪いことではありません。 その過程で身についたスキルは消えることはありません。 どうか、悔いのない人生を送っていただきたいと思います。”” まさに、今の私に必要な言葉で胸に突き刺さりました😭🙏 励まして頂いた気がして、とっても嬉しいです✨✨ ありがとうございます🦄🦄

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/26

    FOOさんコメントありがとうございます🥹うまくいかないことの方が多いですし、いろいろ言ってくる人もいますが、そんなの無視して自分の信じた道を進んでいきましょうっ!!👍

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:H0hHTVTM
    会員ID:H0hHTVTM
    2024/04/09

    はじめまして!読ませて頂きました👀 特に最後が胸に刺さりました🥹 勇気を頂けてました🙏 誰よりも出来ないけど、僕なりに頑張ってみたいと思いました💪 ありがとうございます😊

    2024/04/09

    かずとしさんはじめまして!読んでいただきありがとうございます🙏僕自身誰よりもできないと思っていたからこそ頑張れたと思っています🐱お互いこれからも自分のペースでやっていきましょう😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:v5KZH6AB
    会員ID:v5KZH6AB
    2024/02/13

    カズッシーさん、読ませていただきました✨ ありがとうございます😌副業は心が折れそうになることがたくさんありますが、発信の質を高めるためには量だと思ってこつこつ積み上げていこうと思います!

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/08

    りこさんコメントありがとうございます♪僕も毎日心折れてますが、できることにフォーカスしてマイペースにやっていくつもりです😊🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:Kedx07W9
    会員ID:Kedx07W9
    2024/02/08

    勉強になります!ありがとうございます。またよろしくお願いします。

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/08

    ねこさんコメントありがとうございます^^これからもシェアできるものがあればシェアしていきます🙋‍♂️

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:nAkwel4E
    会員ID:nAkwel4E
    2024/02/08

    カズッシーさんの記事を読んでいて、なんだかワクワクして元気が出てきました😆 ぼんやり考えていたことに、時間をかけてみようかと思います。

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/08

    あこさんコメントありがとうございます!最近はぬるま湯に浸かっていたので、記事を読み直して自分にカツを入れていきたいと思います💨

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/02/07

    カズッシーさん 記事読ませていただきました! 「量は質を凌駕する」ブログだけでなく、本業の仕事でも通じる部分がありそうでした😊 たくさん数をこなす中で、失敗したりコツを掴んだりして、上手になっていくんですね✨ 貴重なノウハウをありがとうございました🍀

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/08

    ひこたろうさんコメントありがとうございます!成功している人は圧倒的な量を難なくやっている印象なので、僕もやらない言い訳を捨てて頑張りたいと思います🙋‍♂️

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:IMpfK9Bw
    会員ID:IMpfK9Bw
    2024/02/07

    カズッシーさん、お久しぶりです😆 ノウハウを読ませて頂き、またまた本業に追われていた私の心に、カズッシーさんのお言葉が突き刺さりました⚡️ 質より量をこなす✨ 時間をつくる⏳ 独立を目指す🌟 笑われても気にしない👌 を肝に銘じて、再び頑張ります💪 とてもわかり易く、心に響く言葉で読み易く教えて頂き、ありがとうございました🙇‍♀️

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/08

    かおさんお久しぶりです!AIで簡単に文章を書けるようになったからこそ、自分の言葉で伝えるように心がけています🙋‍♂️僕の方こそありがとうございます♪

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

  • 会員ID:vguD56X4
    会員ID:vguD56X4
    2024/02/07

    初心に帰って、自分の行動量が足りているのか見直すきっかけになりました。カズッシーさんの優しい文章だからこそスッと入ってきました。ありがとうございます!

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者

    2024/04/08

    とうかさんありがとうございます♪僕も最近は怠けていたので、自分の言葉で自分を奮い立たせようと思います🙋‍♂️🍀お互い頑張りましょう💨

    カズッシー@吉祥寺ブロガー🦄🍀

    投稿者