- 投稿日:2025/05/09
- 更新日:2025/10/03

秘密の質問とその回答は、通常のパスワードとは異なり、セキュリティ的に脆弱です。
しかし、1Passwordを使うことで安全に保存、記録できます。
✅ 【秘密の質問とは?】
サイトやサービスでアカウントを保護するために設定される、「テキスト回答」型のパスワード です。
通常は「本人確認」や「パスワードリセット」のために使われます。
例)質問:あなたの母親の旧姓は?
回答:山田
✅ 【安全に管理するポイント】
✅ 回答は推測できないものに:実際の質問に対して「正直に答える必要はありません」。
例:質問「ペットの名前は?」→ 回答「P@ssw0rd42!」
正直に書いてしまうと、SNSなどで調べられてしまう可能性があります。
✅ サービスごとに異なる回答を設定:一つの回答を複数のサービスで使い回さない。
✅ 【保存方法:ログインアイテムに追加】
例)秘密の質問 母親の旧姓は? の場合
1Passwordで、そのサービスの「ログインアイテム」を開く
例:「Yahooログイン」
「+さらに追加(+カスタムフィールドを追加)」ボタンをクリック
フィールドタイプ:「パスワード」を選択
上の方の「パスワード」のところを編集して
「秘密の質問 母親の旧姓は?」を記入
「新しいパスワードを作成する」をクリック
「使用」をクリックして「保存」したら完了です。
これでログインアイテム内に秘密の質問と回答が紐づけられ、安全に管理できます。
解答として使える文字が指定されている場合
解答として使える文字が「カタカナ」などに指定されている場合があります。
その場合は、手入力でランダム(適当)に入れればOKです。
その他の1Password関連記事
いいね♡ やブックマーク、一言コメントいただけるとうれしいです♥
お読みいただきありがとうございました♪
【1Password】設定できたか分からなくなったら確認すること
1PasswordのエマージェンシーキットEmergency Kitと復元コードを安全に保存する方法
iCloudキーチェーンから1Passwordにパスワードを移行する方法
Googleパスワードマネージャーから1Passwordへ、一括でパスワード移行する方法
【1password】Googleパスワードマネージャーをオフにする手順
1Passwordで別のサイトが候補に?特定サイトだけを表示させる方法
【1Password】証券口座の取引パスワードを1クリックで入力する方法
【画像あり】Amazonセラーの2段階認証を1Passwordで自動ログインする設定手順
1Passwordで楽天ウォレットの「二要素認証」にログインする方法
1Passwordで「秘密の質問と回答」を安全に保存する方法
1Passwordでゆうちょダイレクトに1クリックでログインする方法
1PasswordでPayPay銀行に1クリックでログインする方法
iCloudキーチェーンから1Passwordにパスワードを移行する方法
1Passwordで別のサイトが候補に?特定サイトだけを表示させる方法
【画像あり】Amazonセラーの2段階認証を1Passwordで自動ログインする設定手順