• 投稿日:2025/09/11
  • 更新日:2025/10/03
【1Password】設定できたか分からなくなったら確認すること

【1Password】設定できたか分からなくなったら確認すること

  • 1
  • -
あやたん@せどり×川崎支部

あやたん@せどり×川崎支部

この記事は約7分で読めます
要約
1Passwordに申し込んだけれど、途中で設定がわからなくなってしまった場合 使い方がわからなくて放置していた場合など 1Passwordを使う設定ができているか、確認する手順です。

1Passwordを便利に使うには、事前の設定が必要です。

1Passwordに申し込んだけれど、設定ができているかわからない場合は、以下の項目を確認してください♪

パソコンにアプリと拡張機能がインストールされているか確認

パソコンアプリ

1Passwordは、パソコンでもアプリを使用します。

MacBookだとDockに1Passwordのアイコンがあるかどうか確認。

スクリーンショット 2025-09-10 15.04.07.png

1Passwordのアイコンはこれ。

スクリーンショット 2025-08-21 16.25.56.png

ない場合は、カラフルなLaunchpadのアイコンをクリック。


Launchpad

スクリーンショット 2025-08-21 16.27.18.pngアプリが表示されるので、1Passwordアプリがあるか確認してください。

ない場合はダウンロードしてください。

Mac用
https://1password.com/jp/downloads/mac

Windows用
https://1password.com/jp/downloads/windows


拡張機能がインストールされているか確認

アプリの他に拡張機能も必要です。

拡張機能には、アプリと類似の機能もありますが、独自の機能もあります。

拡張機能が入っていないと、パスワードの自動入力の部分が働かないので、インストールされているか確認してください。


GoogleのChrome(クローム)を開きます。

Aスクリーンショット 2025-08-12 11.12.29.jpg検索バーの横に1Passwordのマークがあればインストールされています。

スクリーンショット 2025-08-08 11.56.24.png表示されていない場合は、検索バーの横にあるパズルピースのようなマークをクリックしてください。

スクリーンショット 2025-09-08 18.36.31.png拡張機能の管理が開くので1Passwordがあるか確認してください。
ピン📌のマークがありますので、ピンが白い場合はクリックすると青に変わり、パズルピースの横に1Passwordのマークが固定されて表示されます。

スクリーンショット 2025-09-10 15.49.21.pngここに1Passwordがない場合はインストールして、ピン留めしてください。

拡張機能
https://chromewebstore.google.com/detail/1password-%E2%80%93-password-mana/aeblfdkhhhdcdjpifhhbdiojplfjncoa



パソコンのソフトウエアが最新かを確認

MacBookの左上の「アップルマーク」→「システム設定」

スクリーンショット 2025-09-03 18.46.02.png「一般」→「ソフトウェアアップデート」

スクリーンショット 2025-09-03 18.49.38.png

最新ならOKです。
アップデートがあれば、時間があるときにアップデートしてください。

スクリーンショット 2025-09-03 18.47.46.png

1Passwordアプリが最新か確認

1Passwordアプリを開く。

スクリーンショット 2025-08-08 12.12.52.png左上のアイコンをクリック→「設定」をクリック

スクリーンショット 2025-09-07 13.05.09.png「情報」をクリック。

アップデートの確認で最新版ならOK。
最新でなければ更新してください。

スクリーンショット 2025-09-07 13.07.15.png

Chromeを規定のブラウザに設定

特に設定にこだわりがなければ、Chromeを既定のブラウザに設定しておくのがオススメです。

Chromeを開く

Aスクリーンショット 2025-08-12 11.12.29.jpg右上の3点 ⋮ から「設定」を開く。

A.png「設定」

スクリーンショット 2025-09-10 17.54.13.png規定のブラウザがGoogle ChromeになっていればOKです。

スクリーンショット 2025-09-10 17.54.56.png



パソコンの設定を確認

他のパスワードマネージャーが動かないように、設定を確認します。

「アップルマーク」→「システム設定」

スクリーンショット 2025-09-03 18.46.02.png「一般」→「自動入力とパスワード」

スクリーンショット 2025-09-10 17.03.03.png「パスワードとパスキーを自動入力」をオフにします(写真の状態ならOK)。

スクリーンショット 2025-09-10 17.04.52.png

Googleパスワードマネージャーをオフにする

手順はこちら

【1password】Googleパスワードマネージャーをオフにする手順


Googleパスワードマネージャーに保存されているパスワードを削除

先程と同様、右上の3点 ⋮ →パスワードと自動入力→Googleパスワードマネージャーで、
Googleパスワードマネージャーを開く。

パスワードのところで、パスワードが保存されているか確認してください。

スクリーンショット 2025-09-10 17.34.26.pngパスワードが保存されている場合は、そのパスワードが1Passwordに保存されているか確認してください。
1Passwordにに保存されていたら、Googleパスワードマネージャーに保存されているパスワードは削除します。

1Passwordに保存されていない場合は、1Passwordに保存してください。

Googleパスワードマネージャーから1Passwordへ、一括でパスワード移行する方法

先程の右上の3点 ⋮ から「閲覧履歴データを削除」

スクリーンショット 2025-09-10 17.26.02.png詳細設定で「パスワードとその他のログインデータ」
「自動入力フォームのデータ」を削除

スクリーンショット 2025-09-10 17.44.32.png

1Passwordにアプリの設定変更

アプリのオススメ設定

アプリを開く。

スクリーンショット 2025-08-08 12.12.52.png左上アイコンの右、の✓をクリック
「設定」をクリック

スクリーンショット 2025-09-10 18.13.50.png「セキュリティ」をクリック


オススメ設定は。下の写真の4箇所赤枠で囲った箇所です。

✅️Touch ID にチェック
これでロック解除が指紋認証でできます。

✅️「アカウントパスワードの確認」の日数は、1Passwordを使うときにマスターパスワードを求められる日数です。
マスターパスワードを完全に覚えられるまでは、短めに設定しておいて、覚えられたら長めに変更するのがオススメです。

✅️「自動ロック」は、短めのほうがセキュリティは高いです。

✅️「Optionを押しながら、公開されたフィールドを切り替えます」もチェックを入れておくといいと思います。

登録してあるパスワードは「・・・・」と伏せ字で表示されますが、ここにチェックを入れておくと、目視で確認したい場合に「Option」を押すと、押している間だけ表示される設定になります。

スクリーンショット 2025-09-10 18.24.26.png

文字サイズを変更できる

アプリを開く。

左上アイコンの右、の✓をクリック
「設定」をクリック

「外観」の「インターフェーズズーム」で文字サイズを変えられます。

スクリーンショット 2025-09-10 18.21.02.png

重要なファイルの保存先を確認

✅️Emergency Kit
✅️復元コード

の2つの重要なファイルが保存されているか確認してください。

リベシティセミナーなどでは、クラウド保存(Google DriveやiCloud)を推奨していると思います。

クラウドにない場合は、ダウンロードフォルダを探してみてください。
ダウンロードフォルダにある場合は、クラウドに保存して、ダウンロードファイルからは削除してください。

どこにもなさそうなら、新たに保存してください。


1PasswordのエマージェンシーキットEmergency Kitと復元コードを安全に保存する方法


スマホの初期設定

スマホの設定は以下の記事でご確認ください(1記事に写真が30枚までしか挙げられないため)


【1Password】スマホアプリの初期設定



その他の1Password関連記事


いいね♡ やブックマーク、一言コメントいただけるとうれしいです♥
お読みいただきありがとうございました♪


初心者向け! はじめに読む1Password【導入前編】

1Password申し込み手順と初期設定

【1Password】設定できたか分からなくなったら確認すること

【1Password】スマホアプリの初期設定

迷わない! 1Password契約選びフローチャート

1Passwordの契約(支払い方)を確認する方法

1PasswordのエマージェンシーキットEmergency Kitと復元コードを安全に保存する方法

1passwordで【個人⇄ファミリー】プラン変更する方法

1Passwordで月払いから年払いに変更する方法

iCloudキーチェーンから1Passwordにパスワードを移行する方法

Googleパスワードマネージャーから1Passwordへ、一括でパスワード移行する方法

【1password】Googleパスワードマネージャーをオフにする手順

1Passwordで別のサイトが候補に?特定サイトだけを表示させる方法

1Passwordで大文字なしのパスワードを生成する方法

【1Password】証券口座の取引パスワードを1クリックで入力する方法

【画像あり】Amazonセラーの2段階認証を1Passwordで自動ログインする設定手順

1Passwordで楽天ウォレットの「二要素認証」にログインする方法

1Passwordで「秘密の質問と回答」を安全に保存する方法

1Passwordでゆうちょダイレクトに1クリックでログインする方法

1PasswordでPayPay銀行に1クリックでログインする方法

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

あやたん@せどり×川崎支部

投稿者情報

あやたん@せどり×川崎支部

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません