- 投稿日:2025/10/16
- 更新日:2025/10/17
はじめに
これまで「親の終活サポート」として、実家の終活
①解約②断捨離③養子縁組④庭の管理について
綴ってきましたが今回は少し違うお話です。
テーマは「食生活の見直し」です。“ゆる養生ダイエット”を始め
頭痛と倦怠感がなくなり、驚くほど体も心も軽くなりました。
看護師として健康を見直し、
数字ではなく“体の声”を大切にした実践記録です。
健康づくりは、体質やライフスタイルによって様々だ
と思いますが、私の経験がどなたかのヒント💡になれば嬉しいです🙇♀️
1. きっかけ:「なんとなく不調」と“友人のひと言”
ここ数年、更年期なのか体調もすぐれず😞…
少しずつ体重が増え↗️、家系的にも太りやすいので気になっていました。
アプリで食事記録をつけ、ジムで筋トレ🏃♀️、
高たんぱく牛乳🥛を取り入れ、白米🍚を控える——。
あれこれ試しても改善は見られず…😥
「どうしたものか😮💨」と思っていました。
そこに、👩🦱友人からYouTubeの「養生ダイエット」に倣い、「食生活を変えたら体調がすごく良くなって‼️8kg痩せた😉」と聞きました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください