この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/26
知って得する!電気代を減らすためのスプレッドシート【コスパの悪い節約とは?】

知って得する!電気代を減らすためのスプレッドシート【コスパの悪い節約とは?】

  • 4
  • -
会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

要約
家電ごとの電気代を計算するスプレッドシートを作成しました。 電気代の節約効果や、家電の買い替えによる効果が、数字で表せますよ👍 コスパの悪い節約はやめましょう!

1.はじめに

こんにちは!Naoです。本業はChat GPTの講師で、趣味は家計管理です✨

本記事は以下の方を対象にしています。

✅電気代を節約したい
✅家電の買い替えを検討している
✅こまめに照明を消すのがストレス

本記事で紹介するスプレッドシートを使うことで、以下のメリットが得られます!。

⭕️各家電の電気代をざっくり把握できる
⭕️家電を買い替えるか、数字で判断できる
⭕️こまめに照明を消す効果が計算できる

最後までご覧いただけると嬉しいです😊

2.電気代の計算方法

電気代[円] = 電気料金単価 [円/kwh] × 電気利用量 [kwh]
で決まります。それぞれの内容を見ていきます👀

2.1.電気料金単価

電気料金単価は、電力会社や契約プランによって異なります。まずは検針票で利用状況を確認してみましょう。
1.png上の画像のように、①契約プラン②何段目まで電気を使っているか が記載されています。※②は契約プランにより、無い場合もあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません