• 投稿日:2024/02/25
  • 更新日:2025/07/03
【マニア向き?】貯蓄型保険の利回り計算ツール【生命保険料控除も考慮可】

【マニア向き?】貯蓄型保険の利回り計算ツール【生命保険料控除も考慮可】

会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

この記事は約5分で読めます
要約
貯蓄型保険の利回りを計算するスプレッドシートの使い方を紹介します👍 リベ大の動画からダウンロードでき、生命保険料控除も計算に入れることができます✨ ご自身の保険の精緻な利回りが知りたい方は、ご活用頂き、保険見直しの参考にされて下さい🙏

1.本記事の対象者

Naoと申します。本業はChat GPTの講師で、趣味は家計管理です✨

独身・結婚・2人の子育ての過程で、10年間手取りの50%で生活し、経済的自由をほぼ達成しています❗ 詳細は↓にまとめました
【10年間実践!】手取り50%で暮らす家計管理術:夫婦で築く経済的自由

本記事は以下の方を対象にしています。
※保険マニア・税金マニア向けの記事に近いです。

✅貯蓄型保険の利回りを精緻に確認したい
✅生命保険料控除の節税効果が知りたい

逆に、以下のような方にはこちらの記事がおすすめです。

✅加入している保険がぼったくり保険かお宝保険か知りたい
✅保険の解約をしたいが、勇気が出ない
✅保険の利回りを確認したい

2.⚠️注意:節税効果について⚠️

1.で紹介したスプレッドシートでは、生命保険料控除による節税額を考慮していません。保険契約者の所得によって節税額が変わるので、計算がややこしくなる割に、利回りへの影響が小さいためです💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:XpB5LFE8
    会員ID:XpB5LFE8
    2025/06/15

    とってもありがたい計算ツールでした! もやもやを解消することができました、本当にありがとうございました‼︎

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/06/17

    レビューありがとうございます! この記事を読んでくださったということは、まりんさんはお金マニアですね!?同類がいて嬉しいです😆 年々投資金額が増えるから、利回りが落ちてくるって想像つかないですよね。参考になっていたら嬉しいです✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者