- 投稿日:2024/02/25
- 更新日:2025/07/03

1.本記事の対象者
Naoと申します。本業はChat GPTの講師で、趣味は家計管理です✨
独身・結婚・2人の子育ての過程で、10年間手取りの50%で生活し、経済的自由をほぼ達成しています❗ 詳細は↓にまとめました
【10年間実践!】手取り50%で暮らす家計管理術:夫婦で築く経済的自由
本記事は以下の方を対象にしています。
※保険マニア・税金マニア向けの記事に近いです。
✅貯蓄型保険の利回りを精緻に確認したい
✅生命保険料控除の節税効果が知りたい
逆に、以下のような方にはこちらの記事がおすすめです。
✅加入している保険がぼったくり保険かお宝保険か知りたい
✅保険の解約をしたいが、勇気が出ない
✅保険の利回りを確認したい
2.⚠️注意:節税効果について⚠️
1.で紹介したスプレッドシートでは、生命保険料控除による節税額を考慮していません。保険契約者の所得によって節税額が変わるので、計算がややこしくなる割に、利回りへの影響が小さいためです💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください