- 投稿日:2024/02/28
- 更新日:2025/07/03

1.貯蓄型保険
Naoと申します。本業はChat GPTの講師で、趣味は家計管理です✨
独身・結婚・2人の子育ての過程で、10年間手取りの50%で生活し、経済的自由をほぼ達成しています❗ 詳細は↓にまとめました
【10年間実践!】手取り50%で暮らす家計管理術:夫婦で築く経済的自由
学長ライブでは、「貯蓄型保険=毒キノコ」とされています。その理由は簡単で、投資する際に手数料がぼったくられているからです😢
一方で、「昔契約したものならお宝保険の可能性がある」という話も聞きますよね👀
今回、実際のお宝保険のデータを頂けましたので、公開させて頂きます😊
保険見直しで悩んでいる方、ご自身の貯蓄型保険と比べてみてはいかがでしょうか❓
2.利回り計算ツール→リンクはこちら
利回り計算ツールは、以下の記事で紹介しています✨
【5か所入力するだけ】ぼったくり保険を見破れ!利回りを計算するスプレッドシート
使い方も簡単なので、ぜひご活用下さい!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください