- 投稿日:2024/03/29
- 更新日:2025/11/05
1.はじめに
こんにちは❗Naoと申します。
大手メーカーでChatGPTの講師を担当しています。
本記事の対象者
✅Chat GPTを始めてみたい
✅Chat GPT Plus(有料プラン)の領収書を発行したい
✅Chat GPT Plus(有料プラン)を退会したい
この記事を読むと、以下の情報が得られます✨
⭕Chat GPTへの登録方法
⭕有料プランへの変更方法
⭕有料プランの領収書発行方法
⭕有料プランの退会方法
皆様のChatGPTデビューを後押しできたら嬉しいです😊
2.アカウント登録手順
※本記事は、メールアドレスを使ってログインする方法を紹介しています❗
Googleアカウントをお持ちの方は、こちらの記事から設定したほうが簡単です😊
✅①ChatGPTのログインページ(こちら)にアクセスし、「Sign Up」をクリックします。
✅②メールアドレスを入力し、「続ける」をクリックします。
※ここではGmaiアドレスを利用しています。
✅③パスワードを作り、入力します。1Passwordなら自動で入力してくれます。
✅④メールアドレスの認証を行います。画面に表示される「Open Gmail」をクリックしても良いですし、他の方法でメールを確認しても良いです。
✅⑤OpenAIからのメールを開きます。Naoの場合は、Gmailのプロモーションに振り分けられていました。
✅⑥メール中の「Verify email address」をクリックします。
✅⑦「Email Verified」のページが開きます。画面中の「login」をクリックします。
✅⑧先ほど入力したメールアドレスを入力し、「続ける」をクリックします。
✅⑨先ほどのパスワードを入力し、「続ける」をクリック
✅⑩名前と生年月日を入力し、「Agree」をクリック
※生年月日はDD/MM/YYYY
方式で入力します。」
✅⑪「パズルを始める」をクリック ※出てこない方もいるようです。
✅⑫パズルが6個出てくるので、それぞれ回答して送信する。
※パズルは最初戸惑いました。画面左側に2つの情報(画像と数字)が出てきます。画面右側で、その画像と数字が交わる場所に列車を移動させます。列車の移動には、画面上の←と→のボタンを利用します。
✅⑬OpenAIのホームページが表示される。左下の「All products」をクリックし、「Chat GPT」をクリック。
✅⑭「Sign up」をクリック。
✅⑮先ほどのメールアドレスを入力し「続ける」をクリック
✅⑯「Okay, let's go」をクリック
✅⑰Chat GPTが使えるようになります!
この画面をブックマークするか、1Passwordのアイテムに保存しておきましょう。 ※1Passwordでアクセスすると、ブックマーク整理から解放されます。→この記事に詳細をまとめています。
✅⑱ChatGPT4oが使えているか確認しましょう。
適当に質問してみます。 例:「あなたはGPT4ですか?」
ChatGPTの回答の下のアイコンをクリックし、4oと表示されることが確認できればOKです。
🌀無料プランには、GPT4oの利用回数制限があります。5/15時点では、10回使うと一定時間GPT3.5に切り替わってしまいました。
それ以上使居たい方は、GPT Plusへのアップグレードをご検討下さい🙏
3.GPT Plusへのアップグレード
GPT Plus(有料プラン)へのアップグレードも簡単です。
✅①「Upgrade plan」をクリック
✅②「Upgrade to Plus」をクリック
✅③クレジットカード情報を入力し「申し込む」をクリック
✅④画面左上で「GPT4」を選ぶ!
これで、有料プランであるGPT Plusで、より頭の良いGPT4モデルを利用することができます😊
4.領収書の発行
経費にするためには、領収書があった方が良いですね🙂
少し発行の仕方が分かりづらいので、まとめておきます。
✅①画面左下のアカウント名をクリックし、「My plan」をクリック
✅②「Manage my subscription」をクリック
✅③画面右側を下にスクロールし、「インボイスの履歴」から、保存したい日付の右にあるポップアップボタンをクリック
✅④「領収書をダウンロード」をクリック
5.GPT Plus(有料プラン)の退会
✅①画面左下のアカウント名をクリックし、「My plan」をクリック
✅②「Manage my subscription」をクリック
✅③「プランをキャンセル」をクリック
✅④「プランをキャンセル」をクリック
6.おわりに
いかがでしたでしょうか?
ぜひこの機会にChatGPTを試して頂ければと思います。
参考になった方はブックマーク、レビュー頂けると励みになります🙇♂️
皆様の資産形成のお役に立てたら嬉しいです!
他にも、以下の記事を投稿しています。宜しければご覧ください✨
ChatGPT関連の主な記事
ChatGPTの利用例
①【大公開❗】楽しく学ぶChatGPT初心者セミナー【リベシティを題材に】
②【初心者〜中級者向け】ChatGPTを本業/副業で活用する方法【セミナー資料】
ChatGPTの設定
【PC】超簡単!GoogleアカウントでChatGPTの初期設定をしよう❗【Mac対応】
【スマホ】簡単設定!スマホで使うChatGPT4o完全ガイド【メルカリ出品も解説!】
便利な拡張機能など
①【ChatGPT】間違えてEnterを押してしまう方へ【拡張機能で解決!】
②もう悩まない❗プロンプト入力の手間を激減する神機能を紹介【ChatGPT】
③【期間限定?】GMOの出血大サービス!有料AIを無料で使い倒せるチャンス
その他の記事はこちらでジャンル別にご確認頂けます✨