- 投稿日:2024/06/24
- 更新日:2025/11/05
はじめに
グルメの街、福岡。
博多ラーメン、モツ鍋、博多うどん、ごまさば等々、たくさんの名物があります。
旅行ガイドブックにも多数取り上げられていますが、正直「並んで食べるまでのお店かな〜🤔」というお店もあります(実際にそういったお声を何度もいただきました💦)
そんな福岡で、忖度無しで本当に美味しいお店だけを選抜しました!
県外からいらっしゃった方はもちろん、福岡にお住まいの方もぜひ参考にしてください!
(おすすめできるお店があれば、随時更新します!)
注意点
✅すべて私の独断と偏見でチョイスしております。
✅福岡オフィスから徒歩圏内ではなく、電車やバス等でアクセスできるお店を選抜しています。
✅自分へのご褒美におすすめしたい「ちょっとリッチなランチ」が楽しめるお店は、以下の記事でまとめています。
【保存版】お腹も心も満たされる!✨福岡の「ちょっとリッチなランチ」はここで決まり!😋
✅美味しすぎて、ちょっとだけふっくらされて福岡を後にされる方もいらっしゃいます。あらかじめご了承ください。
海鮮
福岡県の北西部に広がる玄界灘は国内有数の漁場!
一年を通じてさまざまな魚が水揚げされます!🐟
そんな新鮮なお魚を使った海鮮料理をいただけるお店をまとめました!
博多ごまさばや
店名の通りごまさばの専門店!
お店のオーナーが毎朝近くの長浜鮮魚市場で目利きした、肉厚でプリンプリンのゴマサバを堪能できます!
そしてこのお店のすごいところは、アジの南蛮漬けもご飯もお味噌汁もお代わり無料のところ!
食いしん坊の方でもお腹いっぱい食べられますよ!😋
食堂光
博多の台所「柳橋連合市場」内にある、老舗鮮魚店直営のお店!
オープンから1年足らずで、行列のできる大人気店に成長しました!
鮮魚店直営ということで、ネタは新鮮そのもの!
明るくて元気な接客も魅力的です!✨
テーブル席もあるので、子連れでも安心して利用できます!👦
食堂 煮魚少年
煮魚専門の定食屋さん!
看板メニューは「鯖の煮込み」。
2日かけてじ〜っくり煮込まれており、 味はしみしみ骨までホロホロです!😋
ご飯が無限にすすみますよ〜!🍚
食事と酒処 真
メニューは「鯖の一枚焼き定食」だけ!
1973年から半世紀以上も、地元の人に愛され続ける老舗です。
肉厚の鯖の皮はパリパリ!
中はふっくらジューシー!
脂がたっぷり載っています!
焼き鯖の概念が変わりますよ!✨
博多皿うどん
皿うどんといえば、パリパリの揚げ麺に中華あんをかけた「長崎の皿うどんを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?🤔
博多の皿うどんはまったくの別物!
かまぼこなどの練り物や野菜など、たっぷりの具材と柔らかかくて太い麺が特徴です!✨
「博多っ子のソウルフード」とも呼ばれる、博多皿うどんをいただけるお店をまとめました!
鴨猟理 まりも本店
1972(昭和47)年創業の老舗鴨料理専門店!
なのですが…
お昼は皿うどんのお店に変身します!😮
軽く揚げ焼きにされている中太の麺は香ばしく、魚介の出汁がたっぷり染み込んでいます。
キャベツ、もやし、ちくわ、イカゲソ、アサリ、貝柱などたっぷり具材も嬉しい!
年間3万食売れた一皿、ぜひ一度味わってみてください!
元祖ぴかいち 本店
1977年創業。
博多皿うどんが人気の中華料理店!
こちらのお店では、鶏ガラをベースにアサリのダシを合わせたスープを使用。
麺は、気温や湿度に合わせて店内で作るこだわりようです!😳
もっちもちの自家製麺がやみつきになること間違いなし!😋
博多うどん
うどんといえば、香川が思い浮かびますが、一節では福岡がうどん伝来の地と言われているのをご存知でしょうか?
博多うどんの特徴は、もっちりとやわらかな麺と、上品なだしが特徴。
トッピングはごぼう天や丸天が定番です。
讃岐うどんとは一味違う、博多うどんがいただけるお店を紹介します!
うどん平
1974年創業の老舗。
食通として知られるタモリさんが帰省する際には必ず訪れる名店です。
イリコやアゴの出汁がじんわりと感じられるスープ。
柔らかさの中にちゃんとコシがある麺。
サックサクのごぼ天。
博多うどんを堪能するなら、ここで間違いありません!✨
博多とんこつラーメン
博多名物の筆頭といえば「博多とんこつラーメン」。
豚骨でとった白濁のスープと極細の麺が特徴です!
※個人的な意見ですが、博多とんこつラーメンは、一番旅行ガイドブックに載っているお店には「う〜ん🤔」と首を傾げるお店が多い印象です。
本当に美味しいお店だけをまとめました!
博多だるま総本店
1968(昭和38)年創業。
50年以上愛され続ける名店。
豚骨の旨みが凝縮された濃厚でクリーミーなスープ。
パツパツの食感の極細ストレート麺。
噛むほどに肉の旨みがじゅわっじゅわっと出てくるチャーシュー。
博多とんこつラーメンの真髄を見せてくれるお店です。
※博多駅に支店がありますが、できれば本店に来ていただきたいです。
全く味が違います!
博多元気一杯!!
こちらのお店の特徴は、「真っ白な豚骨スープ」!
豚骨旨みが全て凝縮されたような濃厚でクリーミーな味わい。
カレー味の替え玉を入れて、マイルドなカレーラーメンとしても楽しめます!
絶対にここでしか味わえない、唯一無二のとんこつラーメンを味わってみてはいかがでしょうか?✨
カレー
実は福岡、カレー店の数全国5位のカレー激戦区なんです!
お店の数もどんどん増えて、今一番熱い福岡グルメと言えるかもしれません!
私も福岡に来て、カレーの虜になりました🍛
そんなカレー激戦区福岡のおすすめ店をまとめました!
アフターグロウ
「ミシュランガイド福岡 ビブグルマン」に選出されたこともあるお店!
とにかくカレーの種類が豊富!
日替わりのメニューが多すぎて、お店の方も「何種類あるか分からない」とのこと🤣
いずれも個性的で度肝を抜かれる一皿ばかり!
ぜひ一度足を運んでみてください!
クボカリー 大楠店
福岡のカレー好きなら知らない人はいない名店。
メニューは「クボカリープレート」のみ。
3種類のスパイスカレーと、たっぷりの副菜とトッピングを楽しめます!
目にも体にも優しい!独自性が光るスパイスカレーをご賞味あれ!
GARAM(ガラム)
2012年のオープン以来、福岡のカレーシーンを引っ張ってきたお店。
スパイシーでほんのり苦みを感じる深みのある味わい。
チキンはスプーンでほろっと崩れる柔らかさ✨
「スパイスカレーの最高峰」とも呼ばれる一皿をぜひ堪能してください!
博多水炊き
福岡を代表する郷土料理といえば「博多水炊き」。
発祥は明治時代。
鶏ガラをベースにしたスープは、コラーゲンたっぷり!
鶏の旨味が凝縮されています!
博多水炊きをランチで堪能できるお店をまとめました!
新三浦
1910年創業。
明治から変わらぬ味を守り続ける老舗です。
鶏と水のみで十時間以上かけて炊きあげた濃厚なスープと、新鮮な鶏のぶつ切りを柔らかく炊いた透明のスープを独自の配合でブレンド。
濃厚でキレのある味わいに!
鶏の旨みを思う存分に楽しめます!😋
とりまぶし
「ひつまぶし」ならぬ「とりまぶし」をはじめ、博多水炊きをいただけるお店。
学長🦁も訪れたお店として話題になりました!
秘伝のタレで香ばしく焼き上げた鶏をごはんにのせた「とりまぶし」に水炊きのスープを加えると…
至福のひとときです😋
学長も堪能した「とりまぶし」
一度味わってみては?
博多餃子
博多の名物グルメと言えば、「博多餃子」も外せませんよね!
1940年代後半に博多名物の「屋台」で提供されたことが始まりといわれています。
ひとことで「博多餃子」と言っても、熱々の鉄なべに餃子をのせた「鉄なべ餃子」、豚骨や鶏ガラスープで餃子を炊き上げた「炊き餃子」など種類が豊富です。
そんな博多餃子の中でおすすめのお店を紹介します!
餃子李
1988年に創業。
山東料理を提供する中華料理店です。
イチオシは「水餃子」。
毎日職人がひとつひとつ皮から具まで全て手作りで仕込むこだわりの一品!
皮はモッチモッチ!
噛み締めた瞬間に肉汁がジュワッと溢れ出します!😋
ランチはもちろん、夜も営業しているので呑みのお店としても利用できますよ!✨
定食屋さん
福岡には温かくて魅力的な定食屋さんがたくさん。
本当は秘密にしておきたい定食屋さんをご紹介します!
ふらごはん
彩り豊かな野菜のプレートが名物の、小さな定食屋さん。
選べるメインに、約20種類の個性豊かなお惣菜が載ったプレートが付いてきます!
一つひとつに工夫があり、塩味・甘味・酸味とバリエーション豊かで、最後まで飽きずに楽しめます!
古民家をリノベーションした温かい店内で、身も心も健康になれる素敵なお店です。
みなさまのおすすめのお店も募集しています!
「このお店もおすすめしたい!」というお店がありましたら、ぜひコメントお願いします!
皆さまといっしょにブラッシュアップしていきたいと考えています!✨
まとめ
福岡オフィスから行ける、本当に美味しいお店をご紹介してきました。
正直、ここでは書ききれないくらい美味しいお店が福岡には溢れています。
(私は毎週のように食べ歩きしていますが、行きたいお店リストが300軒以上あります💦)
そんな福岡で、美味しくてすんばらし〜いひとときを過ごす一助にこの記事がなれたら、とっても嬉しいです😁
「このお店美味しかった!」、「〇〇ジャンルも紹介して欲しい!」などなど、ご意見、ご感想もお待ちしています!
福岡グルメ
・【保存版】お腹も心も満たされる!✨福岡の「ちょっとリッチなランチ」はここで決まり!😋
・【保存版】福岡グルメライターが愛するおすすめカレー5選!🍛
・【保存版】福岡グルメライターが愛するおすすめラーメン3選!🍜
大阪グルメ
・【保存版】福岡グルメライターが心を動かされた大阪グルメまとめ!😋
韓国グルメ
・【保存版】福岡グルメライターが心を動かされた韓国グルメ3選!🇰🇷
その他おすすめ記事
・【実録】骨折×入院×全身麻酔の手術が教えてくれた5つの幸せ
・【実体験】超ホワイト企業から独立できた理由・独立して感じたこと
・【現役社員が語る】コールセンターでイライラ😠しないためのコツ3選!
・【オフ会初心者さん必見👀】オフ会を開くメリット3選!おすすめの始め方までご紹介!😁