• 投稿日:2024/11/16
  • 更新日:2025/09/29
【それって猛毒キノコ?】友情&人生を崩壊した実体験3選

【それって猛毒キノコ?】友情&人生を崩壊した実体験3選

  • 5
  • -
カニカニ@ブログx食いしん坊

カニカニ@ブログx食いしん坊

この記事は約20分で読めます
要約
友情、合コン、趣味のダンス、からの“儲け話”で人間関係崩壊?ネットワークビジネスの勧誘や仮想通貨投資の誘いに巻き込まれた実体験をもとに、うまい話の裏に潜むリスクと冷静な判断の大切さをお伝えします。

はじめに

2.png

学生時代や趣味の場で出会った友人と、いずれは一生の友として付き合っていける…

そう思っていたはずが、思わぬ「甘い話」が関係に暗い影を落とすこともあるのです。

私(カニカニ🦀)の場合、それはネットワークビジネス仮想通貨という話題でした。

気の合う仲間や、何気ない趣味の空間が、「儲かる話」によって一変してしまうとは、当時の私は全く想像していませんでした。

今回は、私が経験した「出会い」と「決別」のエピソードをお話ししながら、心に留めておいて欲しい教訓についても触れていきます。

誰にでも訪れるかもしれない話ですので、その時に少しでも役に立てばと思い執筆しました。

3選とはいえ、長い文章に仕上がっていますので、時間の無い方はブックマークをして頂き、いつでも見返してみてください。


≪エピソード.1≫ 親友A君との決別 ~ネットワークビジネス編~

A君との出会いと友情

3.png

A君と初めて出会ったのは、大阪でのコンサート関連のアルバイト。

当時、奈良に住んでいましたが、

🦀(コンサート関連の仕事なら、無料で有名なアーティストに会えるかも)

と淡い期待を抱きながら、片道1時間かけてバイト先(大阪)に通っていました。

同じ煩悩を持ってバイトを始めたA君とはすぐに意気投合。

時にはミスを笑い飛ばし、バイト後は飲みに行ったりと、本当に気の合う友人関係を築いていました。

A君は特にまじめで、元気な性格。

仕事中も手を抜かず、疲れていても笑顔を絶やさない彼に、バイト先の誰もが好印象を持ってました。

そんなA君が心地よい友人であったことは間違いありません。

私たちにはもう一つ、絆を深める理由がありました。

それは「サッカー」という共通の趣味。


サッカーチームでの絆

4.png

大学に入ってから、🦀は社会人サッカーチームに参加していました。

毎週のように練習や試合があり、そこでのチームメイトとの時間は、学生生活の中でも特別でした。

A君もまたサッカーが好きだと知り、一度🦀のサッカーチームの練習に誘ってみました。

彼も快く参加してくれ、すぐにチームの仲間たちとも打ち解けていきます。

A君はサッカーが決して上手いわけではありませんでしたが、ひたむきにボールを追いかける姿が印象的。

A君が練習に参加したのは3回だけでしたが、チームメイトからも信頼され、私たちの友情もサッカーを通じてさらに深まります。

大学生活という限られた時間の中で、A君と過ごしたサッカーの時間は私にとって大切な思い出。

しかし、その後予期せぬ出来事が私たちの関係に暗い影を落とすことになるとは、想像もしていませんでした。


「儲かる話」がもたらした試練

それって猛毒キノコ? (2).png

ある日のこと。

いつものようにサッカーの練習が終わると、

A君から

👨「ちょっと儲かる話があるんだけど、興味ない?」

と誘いを受けました。

当時の私は、アルバイト代と学業の間で精一杯の生活を送っており、

🦀(多少の副収入があれば助かるかも)

と少し興味を引かれました。

カフェに行き、A君が提案する話をじっくりと聞くことに。

内容は、いわゆるネットワークビジネスのお話

最初は魅力的に聞こえ、A君が自信満々に話す姿に感化されかけた自分がいたのも事実です。

しかし、話が進むにつれて、どうも浮世離れしていると悪寒を感じるようになりました。

A君が言いたかったのは、

💰ごく一部の人にしか出回っていない儲かる話

💰最初に頑張りさえすれば、その後は全く働かなくて良い

💰早く始めれば始めるだけお得。完全不労所得は素晴らしいもの


といった類のものでした。


話を聞くにつれて、

収入の仕組みリスクについて疑問が次々と湧き

🦀(これは少し違うかもしれない)

と感じるようになりました。


最終的に私は丁寧に

🦀「今回は遠慮しておくわ~」

とだけ伝え、その場を後にしました。

この時点ではまだ、A君との友情に大きな影響が出るとは考えていなかったのです。

しかし、この「儲かる話」が、

私たちの関係に亀裂を生むきっかけとなりました。


A君の「勧誘活動」と仲間たちの反応

5.png

その後、サッカーのチームメイトから、A君についての相談を受けるように。

🚹「こないだ練習に参加したA君、何か様子が変じゃない?」

🚹「あの子、なんか怪しい話を持ちかけてくるねんなぁ~」

など、彼の「儲かる話」が広がっていることが判明。

しかも、私の知らないところで。


A君は、私のサッカー仲間4人に対しても、個別に儲かる話」を持ちかけていた模様。

みんな最初は軽く話を聞いていたものの、次第に彼の熱心な勧誘に違和感を覚え始め、私に相談してきたのです。

チーム全体にも少しずつ不安不満が広がっていきます。

チーム内での対応とA君との決別

6.png

この事態を見過ごすわけにはいかず、A君と連絡をとって会うことにしました。

そして、

🦀「仲間を勧誘するのはやめてほしい」

と第一声で伝えました。

A君は最初驚いた表情を見せましたが、やがて口をつぐみ、

👨「わかった」

とだけ言いました。

その後、A君からの連絡はパタリと途絶え、もちろん練習に姿を見せることはありませんでした。

バイトも辞めてしまったとのこと。


私たちの友情関係は自然消滅したのです。

7.png

あれほど一緒に時間を過ごし、信頼関係を築いてきたはずなのに、、、

たった一つの話が原因で全てが崩れてしまいました。


複雑な思いをしました、、、



振り返り

8.png

この経験を通じて、友人関係における「お金」と「信頼」のバランスについて改めて考えさせられました。

友人同士だからこそ生まれる信頼関係を利用して、利益を求めることのリスクとその後遺症は、決して小さなものではないということです。

A君が実際に不労所得を得ており、仲間に共有したかったのかどうかは、今でも分かりません(恐らく、搾取された側の人間と推定しますが…)。

しかし、彼が熱心に語っていたあの姿が、全て噓だったのであれば、彼もまた何かしらの悩み葛藤を心のうちに抱えていたのかもしれません。

私自身も、友人を失う代償を払いましたが、この経験が教えてくれた教訓は貴重です。

人は、お金利害に関する話になると、どうしても冷静さを失いがちなので、以下2つを常に意識することが大事だと感じました。

📝簡単に儲けられるという話には必ず裏がある

📝家族におすすめできる稼ぎ方ではないのであれば、絶対に紹介しない


もし、あなたの身の回りにも「儲け話」を持ちかけてくる友人がいたら、まずは冷静に!!




≪エピソード.2≫ 合コンから始まった素敵な出会い ~ネットワークビジネス編~

9.png

社会人1年目って、色々なことが初めてで、新しい経験ばかりですよね。

私もその例に漏れず、「人生初の合コン」というビッグイベントを前に緊張していました。

ドキドキしながらの合コンでしたが、その後予想もしなかった方向へ、、、

合コンでの「運命の」出会い?

10.png

当時、私は名古屋で社会人生活を始めたばかり。

日々の仕事に追われつつも、

🦀(社会人になったからには恋愛も充実させなきゃ!)

という妙な使命感がありました。

そんな時、友人からの誘いで生まれて初めての合コンに行くことに。

人数は4対4で、しかも場所は名古屋駅近くの✨オシャレ✨な居酒屋。

心の中では

🦀(運命の出会いがあるかも…!)

なんて頭の中は煩悩のカタマリ。


合コンが始まると、いろいろな話題で盛り上がり、終盤にはお互いの電話番号交換へ。

ちなみに、これが十数年前の話で、当時はLINEなんて便利なものはなく、地味に「メアド交換」なんてしていたんですよね。

懐かしい時代。笑

翌日、なんとその4人の中の1人、B子さんからメールが届きました。

メールの内容はというと、

👩「今度、カフェでも行こう?」

というお誘い。

彼女は私より10歳以上年上で、恋愛対象というよりは、

社交的で友達がたくさんいる優しい女性

という印象。

🦀(暇を持て余しているし、友達としてなら断る理由も無いだろう)

と軽い気持ちでOKしました。

これが、地獄への第一歩になるとは、その時は全く気づかなかったのです…。


カフェでの熱心な「人生相談」

11.png

当日はB子さんとカフェで待ち合わせ。

私はコーヒーが苦手なので、紅茶を注文して会話がスタート。

しばらくすると、B子さんは急に熱弁を振るい始めました。

内容は、

👩「これからの時代は稼がないといけない!

というもの。

社会人1年目の私にとって、

💰稼ぐことの重要性

💰将来の不安

なんて、あまり実感がわいていませんし、

まだ給料もらえるだけで満足していた低レベルなお金の知識

でも、B子さんはそんな私の気持ちを知ってか知らずか、

💰年金は将来確実に少なくなる

💰消費税もどんどん上がる

といった、お金の不安を煽る話をし始めました。


👩「社会人1年目から副業を始めるのが大事だよ!」

と熱心に説かれ、私はただただ頷くばかり…。

この時点では、B子さんのことを、

🦀(ちょっと変わったお姉さんだな)

ぐらいにしか思っていなかったんです。

しかし、1時間ほど経った頃、B子さんが

👩「近くにバリバリ稼いでる先輩がいるんだけど、話だけでも聞いてみない?」

と提案してきました。

ここから、奇妙な経験が始まります。


謎の「Xさん」登場!

男性.png

その先輩というのが、Xさんという男性。

(⚠️上のイラストはイメージです。著者の意向により美化しています)


10歳ぐらい年上

スーツ姿

高級腕時計

ジェルでガチガチに固めたヘアスタイル

✨似合い過ぎるネクタイピン


上から下までキラキラしていて、

なんというか

できる男

感がすごい!

登場からして圧が違うというか…もう見た瞬間、

🦀(何者なんだこの人?)

と私は若干ドキドキしてしまいました。

Xさんは私に軽く挨拶すると、目がバッキバキの状態で熱弁を開始。

彼のテーマはズバリ

稼ぐための方法

でした。


しかし、不思議なことに具体的な方法は全く教えてくれないんです。



👨「健康的な日用品を良心的な価格で親友に提供する。しかも収入は自動化されている」

👨「買う人も、それを売る人もWIN-WINの関係になれる」

👨「不労所得が重要なんだよ」

👨「社会人になったら、事業主になるのが勝ち組」

と、

さも自分が一歩も動かずに稼いでいるような口ぶりで話し続けるばかり。

Xさんの話を聞きながらも、

🦀(何か怪しいな…)

と思い始めていました。

帰り際にXさんから、

👨「今度、異業種交流会があるんだけど、無料で招待するから来てみない?」

とお誘いがありました。

無料だし、交流会というカッコイイ響きにひかれた私は、深く考えずに

🦀(友達作りの良い機会だし行ってみようかな)

と、その場でOKの返事をしてしまったんです。


Xさんは、

👨「じゃあこの本あげるから、異業種交流会までに読んでおいてね♪」

と 


金持ち父さん 貧乏父さん by ロバートキヨサキ


を差し出し、風のようにその場を去っていきました。



異業種交流会の「壮絶」な体験

13.png

迎えた異業種交流会の当日。

会場は大通りに面したテラス席もある豪華な雰囲気。

参加者たちは皆スーツ姿で、目がキラキラと輝いていました。

場違いな気がしたものの、すぐに帰るわけにもいかず、とりあえず話を聞いてみることに。

交流会が始まって15分程経つと、

司会者が

 👲「皆さん、テラスをご覧ください!」

とアナウンス。

外を見てみるとと、なんと道路脇にベンツのオープンカーがさらりと到着!

運転席から降りてきたのは、、、、そう、Xさん

それって猛毒キノコ? (5).png(⚠️なかなかのイケメンなので同じイラスト再登場。笑)



周りの参加者は拍手喝采でXさんを迎え、まるで映画のワンシーンのような展開に、私は完全に圧倒されます。

その後、Xさんが始めたのは

サプリメント

シャンプー

エナジードリンク

コーヒー

などの、日用品に関する話。


聞いたことのない商品名ばかりが飛び交います。

👨「〇〇(商品名)で、僕の人生がこんなに変わったんだ!

と熱く語るXさんに、

周りの参加者たちは

😍「うん、うん」

不自然な合いの手を入れる。

まるで、宗教集団の密会かのように感じられ、私は一気に冷静さを取り戻しました。

隣にいたB子さんに

🦀「〇〇(商品名)って有名なブランドなの?」と聞いてみると、

👩「ア〇ウェイの商品だよ」とさらっと返されました。


ア〇ウェイ、、、

、、

!?


🦀(それってマルチ商法系のブランドやん!)


と気づいた私は、

小金持ち山」に登頂する話ではなく、


貧乏谷に落とされる崖


に立たされているんだと確信しました。

無理だと感じた私は、

🦀「ちょっとトイレ行ってきます」

とそのまま会場を抜け出し、走るようにして帰りました💨

後日談と振り返り

14.png

その後、B子さんからもXさんからも一切の連絡はありませんでしたが、2年後、たまたま百貨店でB子さんに遭遇。

🦀(あの時、誘いに乗ってア〇ウェイ会員になっていたらどうなっていただろう)

と、興味本位でB子さんの現状を聞いてみると、

👩「もう半年前に辞めたよ」

とだけ一言。


何かがあるのでは、と持ち前の営業スタイルで根掘り葉掘り聞いてみると、

💰毎週のように集会があり、そこで仲間意識が強くなり、退会出来なかった

💰ア〇ウェイ3年間で200万円以上をつぎ込み、日用品を大量に購入した。(例:鍋パーティーに行って無水鍋&多層鍋の良さをPRされて、断れずに20万円以上の鍋を購入せざるを得なかった。実際には価格コム5~10万円程度の鍋。)

💰人づきあいは親族とア〇ウェイ会員のみになってしまい、親友とはア〇ウェイを紹介してから疎遠になってしまった

💰”ビジネスオーナー”や”権利収入”という甘い言葉に惑わされて始めたが、時間&手間&お金を費やしただけの3年間だった

💰Xさん(イケメン男性)は稼いでいるようだが、他のア〇ウェイ会員はXさんのすごさしか自慢せず、Xさん以外の稼いでいる人は知らない

💰収入は月間数千円ぽっちで、ア〇ウェイでは全く生活できない


という事実が判明。

一方で、キラキラしていたイケメン男子Xさんは、噂では稼ぎ続けていたようです。

Xさんは超絶社交的&話がうまかったので、どの業界に所属していても、例え詐欺師になったとしても、稼ぐ力MAXの逸材なんでしょう💡



いずれにしても、

合コンからマルチ商法勧誘に繋げるという自然な流れ…

驚きの経験でしたが、今振り返れば良い教訓になりました。


最近は出会い系のアプリでも同じ様な手口があるみたいなので、特に男子の皆さんは気を付けましょう⚠️

それって猛毒キノコ? (6).png


結局、

💰一攫千金

💰不労所得

のような甘い言葉には、たいていがあるものです。

もし簡単に稼げる方法が本当にあるなら、誰も苦労はしていない。

また、こういったネットワークビジネスでは、夢を語り合う仲間という一体感に惹かれやすい一方で、長期的には多くの人が金銭的にも人間関係的にも負債を抱えることになりがちです。

親友家族にまで負担をかけてしまうケースも少なくありません。

人生には色々な誘惑がありますが、稼ぐためには、


⭕地道にコツコツと取り組む

⭕(学長みたく)めっちゃやる!

のが一番の近道です。


楽して稼ぐことは出来ない

と割り切りましょう!


≪エピソード.3≫ 趣味のダンスから蔓延した重大被害 ~仮想通貨編~

15.png

社会人になってはや4年目に突入。

仕事にもだいぶ慣れ、平日は忙しいながらも充実した日々を過ごしていましたが、休日の時間をもう少し充実させたいと思い、新しい趣味を探し始めました。

🦀(いくつになっても続けられる趣味は何かな)

と考えて行きついたのは社交ダンス

一見敷居が高そうなイメージがあるかもしれませんが、実際はとても気軽に始められるスポーツなんです。

特に東海エリアには初心者でも楽しめる教室がたくさんあり、週末になるとレッスンに通うのが習慣となります。

しかし、まさかそのダンス教室で「仮想通貨」の勧誘を受けることになろうとは…。


ダンス教室で「仮想通貨」の話が…?

16.png

私が通っていたダンス教室は、いつも和やかな雰囲気🎵

先生も優しく、仲間も気さくで、和気あいあいムードが教室中に広がっています。

レッスン後には、

🦀私(カニカニ)

🧑‍🦰C君

👧Dさん

👩‍🦳Eさん

🐼先生


の5人で食事を一緒することも頻繁に。

ある日のレッスン終わりに5人で中華料理を食べていると、自然な流れで仮想通貨の話になりました。

先生はダンスだけでなくトークも上手だったので、必然の流れだったのでしょう。

セミナー講師かのごとく軽快な流れで、先生の話が続きます。

どうやら先生の友人が新しいコインを発行する予定で、2か月後に海外で上場されるとのこと。


■当時の🐼先生コメント

✅新コインに先行申込みした人だけ、上場後には価値が倍以上になる

✅1口45万円

✅申し込み期限は1週間のみ。期限厳守。

✅先生が申込数をとりまとめて、友人に入金する

✅申込みは先生へのLINEメッセージ&入金すれば完了

✅契約書無し


当時はビットコインリップルがすでに話題になっていたので、

🦀(もしかして本当に儲かるのかも?)

🦀(先生というお人柄なら、美味しい話も回ってくるのかも)

という気持ちが頭をよぎりました。

しかし、「うまい話には必ず裏がある」という言葉も聞くし、、、

怪しさは感じつつも、仮想通貨に全く知識が無かったので、

🦀(よしっ!!とにかくまずは勉強しよう!)

と決意。

ここから、仮想通貨についての猛勉強が始まります。


仮想通貨について猛勉強の日々

17.png

翌日から、仕事帰りに本屋へ通い詰め、仮想通貨関連の本を手当たり次第に読んでいきました。

💡アルトコイン

💡ブロックチェーン

💡分散型システム

といった聞き慣れない言葉が次々と出てくる中で、少しずつですが仮想通貨の仕組みが分かってきます。

特に勉強になったのが、仮想通貨の基盤となっている「ブロックチェーン」という技術のすごさ。

✅分散型で管理されているので改ざんが困難

✅取引の安全性が高い

など、仮想通貨が世間で注目される理由も少し理解できました。

しかし、先生おすすめの新コインについては、

🦀(これ、本当に価値があるの?)

と疑問が湧きます。

既存のビットコインやイーサリアムですら正直怪しいと考えていたので、どう考えても新コインには特別な価値や将来性が感じられなかったのです。

🦀(上場して価値が高まる可能性はゼロではない)

とは思いながらも、これは単なる博打

雨の降らない日に虹を待つようなものです。

先生に丁重にお断り

18.png

3日間の猛勉強の結果、

🦀(このコインに手を出すのは危険だ!)

と判断し、先生には丁重に断ることにしました。

🦀「紹介頂いたのは非常にありがたいのですが、まだまだ理解出来ていないので、私には時期尚早かなと思いまして…」

と控えめに伝えると、


🐼先生「分散投資の1つとして、破産しない程度に少しだけでもやってみたら?」

と、絶妙なアドバイスをくれました。

🦀(さすが社交ダンスの先生、どこかリズム感があるというか、一歩引いて押してくる感じが何とも上手い…)


でも、私はもう決めていました。

🦀(仮想通貨には手を出さない!)

という確固たる信念のもと、絶妙な温度感で丁重にお断りしました。


先生の性格は好きでしたが、

✅仕組みが悪いだけ

断っても信頼関係は無くならない

と確信していたので、ハッキリと「NO!」を突き付けることができました。


仲間たちの決断

19.png

それからしばらくして、教室で一緒にダンスをしている🧑‍🦰C君、👧D子さん、そして👩‍🦳E子さんが、新コインに投資をしていたことが発覚。

◼️投資金額

🧑‍🦰C君:90万円(2口)

👧D子さん:135万円(3口)

👩‍🦳E子さん:270万円(6口)

🐼先生:推定900万円(10口)  ⚠️明言が無いので上下します

--------------------------

🧑‍🦰👧👩‍🦳🐼4人合計:1395万円


、、

、、、

1395万円!?

たった4人からの資金で!?


生徒達は

🧑‍🦰👧👩‍🦳(先生がおすすめするなら大丈夫だろう)

と信じ切っていたようで、

「この機会にやらないなんて一生後悔するよ!」

と🦀を説得しようとしていました。

とはいえ、「怪しい」ことは確信していたため、友人にはやめておいた方が良いと伝えたのですが…。

、、、

、、

👀が💰️になっている人間には、残念ながら私の声が届かなかったようです。


新コインの行方…

20.png

新コインの名前は聞かされていましたので、上々日にインターネットで確認しようと試みましたが、一向に価格情報が出てこない。

🦀(上場ってそんな簡単に延期できるの?何でもありやん!)

と怪しさは増すばかり。

当初の上場時期より遅れること約4か月、ついに上場されるという情報が入りました。

私の知人だけで1300万円以上もの大金が動いているので、

🦀(何とか皆さん儲けて欲しい!博打に勝ってほしい!)

という神頼み&雨乞いは全力でしました。

が、期待とは裏腹に、上場直後の新コイン価値は急落し、ほぼゼロに…。

先生含めた4人は一瞬で大きな資産を失ってしまいました。

ダンス教室でも生徒達に覇気はなく、

🧑‍🦰👧👩‍🦳「投資なんて簡単にするもんじゃない」

と悔しそうに呟いていました。

これにはさすがの先生も気まずそうな表情を見せ、

🐼先生「まぁ、人生いろいろだね」

と一言。

先生は元々裕福な家計なので、1000万円近い損失でも、

海の中に一滴のインクを垂らしたような変化

程度のものだったのかもしれません。


ただ、この🐼先生の一言が場の空気が一瞬凍らせたのを、今でも覚えています。

振り返り

24.png

この経験を通して学んだのは、自分で判断力を持とうということ。仮想通貨について猛勉強したおかげで、危険を察知し大きな損失を避けることができました。

今なら、以下をすることで簡単に判断力が身に付きます。

✅Perplexity(通称パプちゃん)、Chat GPT(通称チャッピー)などで聞いてみる

✅それでも分からなければ、リベッターリベ内チャットで聞いてみる


AI機能リベシティもどちらもぴったりのツールなので、この2つを併用すれば鬼に金棒。

軽く80点以上は取れちゃいます。



さいごに

25.png

小金持ち山の登山中には、たくさんの「儲け話」や「簡単にお金を得る方法」等の甘い話がたくさん耳に入ってくるでしょう。

そんな毒キノコに遭遇した際には、

💡本質は何なのか

💡どういう仕組みで儲けられるのか

を問いかけてみてください。


自分で判断が出来ないなら、臆することなく

AIの力

リベシティの皆さん

を頼りましょう。

友達や家族よりも良い答えが返ってくるかもしれませんよ。



このエピソードが少しでも役に立ったor立ちそうなら、「コメント」や「いいね!」をポチッとお願いします!

筆者も喜びますし、次のネタ探しの励みになります♪

また、同じ様な経験をされている最中の方は、「DM」でも「コメント」でも良いので、気軽に連絡くださいね。

全力アドバイスをさせていただきます!


おまけ  ~確実な不労所得を目指すなら~


甘い話に流されず、確実な不労所得を目指していた私にピッタリだった手法が

高配当株投資

でした。

インデックス投資と比べると

⚠️資産形成に時間がかかる

⚠️勉強に時間がかかる

⚠️ポートフォリオ管理が面倒

⚠️投資している銘柄が減配、無配になる可能性あり

⚠️ほったらかしが出来ない


といったように、難易度は正直高いですが、

その先には

不労所得は最高だぜ~♬ ヒャッハー♬

と感じられるかもしれません。


初心者向け高配当株投資の始め方は以下で解説していますので、

きっかけ作りにしてみてください。


📝【初心者必見!!!】高配当株投資の完全入門ガイド

📝【徹底解説】新NISAで高配当株を始めるべき?メリット、デメリット(初心者向け)

📝【一瞬で分かる!】高配当株の配当&投資金額 まるわかり表

📝【超有料級!】高配当株の割安感を見極めよう!~PERとPBR編~

📝【失敗しない!】優良高配当株の探し方!

📝【失敗を回避!!】高配当株/罠銘柄の探し方!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

カニカニ@ブログx食いしん坊

投稿者情報

カニカニ@ブログx食いしん坊

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません