- 投稿日:2025/01/03
- 更新日:2025/01/15

1. はじめに
こんにちは。Naoです!
本業はChatGPTの講師で趣味は家計管理です✨️
ChatGPTやPerplexityなどのAIはとても便利ですよね。
ただ、AIに指示をするときにタイピングするのが面倒という方も多くいらっしゃると思います💦
そこで本記事では、タイピングの手間を究極まで減らすため、音声入力する方法をご紹介したいと思います!
本記事の対象者
✅️タイピングが苦手な方
✅️長文をタイプするので手が疲れる方
✅️手を動かすより話すほうが好きな方
PCに向かって喋れば、その内容が勝手に文字起こしされて入力されます。
タイピングが苦手な方も得意な方も、ぜひ試してみてくださいね😊
2. 本記事のゴール
本記事で紹介する設定をやれば、しゃべるだけで文字が入力できるようになります!
例えば、ChatGPTに指示を出したい場合は以下のように操作をします。
✅️①ChatGPTの画面を開く。 →こちら
プロンプトを入力する欄をクリックして選択する。✅️②Chromeの右上の🎤のロゴをクリック、または"Option+L"をキーボードで入力し、音声入力モードを有効にする。
※Windowsの方は"Alt + L"で有効にできます。✅️③ChatGPTへの指示を喋ると、内容がプロンプト欄に入力される!
✅️④句読点を追加したり、変な部分を修正して送信する。✅️⑤ChatGPTが回答してくれる!
もちろんChatGPTだけではなく、普通の文章入力にも使えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください