• 投稿日:2025/01/04
  • 更新日:2025/10/05
[40代でもOK!]職業訓練期間中の経済的な支援について

[40代でもOK!]職業訓練期間中の経済的な支援について

優@スタイリスト🔰サポート

優@スタイリスト🔰サポート

この記事は約3分で読めます
要約
お読み頂きまして、ありがとうございます🐻‍❄️✨ 今回は、職業訓練期間中の経済的支援の内容の「受講指示」と言われるケースをお話させて頂きます。実際に40代で初訓練受講の私もこのケースに該当し、しっかりとご支援頂きましたので参考にして頂けると幸いです💫

①受講指示とは?

そもそも受講指示って何?ということをご説明させて頂きますね🐻‍❄️
以下2つの条件に該当する方が職業訓練を受ける場合の表現が、受講指示ですね!(失業給付の扱いが次の項目の②〜⑦の内容に変わります。)

条件①
失業給付を受給中で訓練開始日前日までで、失業給付残日数が一定数残っている。
→ハローワークの職業訓練窓口に相談した際に、いつまでだと自分は該当するのか?は質問すれば教えてくれますよ!私は担当者さんから教えて頂きました♡

条件②
職業訓練を受ける必要能力があり、受講することが適職に就く為に必要と認められる。
→これは、そんなに気にしなくて良いと思います。WEB系だとPCの文字入力できれば問題ないです。

②基本手当

原則毎月の月単位で支給されるようになります。(要は失業給付ということですね)
訓練学校が作成する出席証明書をハローワークに毎月提出して認定を受けることが必須です。

③通所手当

自宅から訓練学校までの交通費が1ヶ月単位で支給されます。
条件は以下2つです。
・徒歩の距離が2Km未満でない
・経済的かつ合理的な経路の金額


訓練校が私は近かったので、徒歩で帰宅する日もあって少し毎月の定期代よりは実際安くできていましたよ!
注意点として、合理的な経路と自分は思っていても認められない場合もあるようです。同じクラスの方で別ルートの金額になった方がいました!

④受講手当

1日500円の受講手当が、通算40日を上限として支給されます。
ありがたき制度です、本当に🐻‍❄️✨

⑤給付制限の解除

失業l給付の給付制限の期間中に訓練が開始となった場合は、開校日から給付制限が解除されて給付が開始されます。

要は、給付の制限期間がなくなって失業給付が早くもらえるようになります!

⑥訓練延長給付

訓練期間中に雇用保険の所定給付日数が終了しても、訓練終了までは給付が延長されます。
要は、訓練を受けている間は満額失業給付もらっていても延長して更に給付が受け取れるということです!

⑦終了後手当

受講した科目に関わる求人状況が厳しく、訓練終了日前までの4週間でその職種の求人に2回以上応募しているが内定に至っていない場合など、条件に当てはまると基本手当が30日間支給される場合があります。

終了後手当に関しての詳しい内容はこちらに記してます🐻‍❄️⬇️
職業訓練あれこれ①終了後手当について

まとめ

受講指示という制度について、今回は知っていただけたかなと思います。
私が職業訓練を受講する際に色々考えて、このケースが一番良いと思えたことも受講を決めたきっかけなので、可能な方は受講指示の期間中で訓練校を決定されるのをオススメしますよ🐻‍❄️✨

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました💫
いいね!やレビューも頂けると大変嬉しいです♡
他にも実体験の投稿をしていますので、お読み頂けると嬉しいです🐻‍❄️✨


職業訓練あれこれ②受講決定の例外体験について

職業訓練あれこれ④職業訓練受講給付金について

職業訓練あれこれ⑤求職者支援制度について

ゼロから始めるWEBスキル40代初心者でもOK!職業訓練で学ぶ基礎スキル

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

優@スタイリスト🔰サポート

投稿者情報

優@スタイリスト🔰サポート

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:LMOhurtQ
    会員ID:LMOhurtQ
    2025/01/04

    私は自宅でWEB授業だったので交通費は貰えなかったんですが(当たり前w)受講手当は貰えてラッキー♡って思ってましたw

    優@スタイリスト🔰サポート

    投稿者

    2025/01/04

    ねこやん🐱さん そうですよねー❣️基本給付にプラスなので、学びながらお金をもらえるのは本当にラッキーですよね✌️ あと、ねこやんさん助言早速実行しました😆ありがとうございます🐻‍❄️✨

    優@スタイリスト🔰サポート

    投稿者