- 投稿日:2025/02/19
- 更新日:2025/10/05

<ゲームセンターは勿体無い?>
ショッピングモールのゲームセンターに子どもが吸い込まれることはありませんか?
賑やかな雰囲気にわが家の子ども達も幾度となく吸い込まれ、何度も連れ戻した経験があります。。。
ゲームセンターに縁がないまま大人になり、ゲームセンターなんてお金がすぐになくなってしまい勿体無い‥とばかり思っていましたが、オススメの使い方がありますのでご紹介致します☺️🎵
<定額遊び放題があるのです!>
イオンにあるゲームセンター「モーリーファンタジー」に【よくばりパス】という「有料ゲーム機を定額で時間内遊び放題」になる、素晴らしいサービスがあるのです!
30分と60分の2種類から選べ、お菓子やキラキラをGETできる「すくってちょ」も2回(60分の場合は5回)でき、更にコインも貰えます!!
画像引用元:モーリーファンタジー公式HP
⭕️おすすめの理由⭕️
・(天候に左右されないので)雨の日はもちろん、真夏や真冬も最高
・普通に遊ぶより断然コスパが良い
・定額なので散財せず、親の気持ちが穏やか
・すくうタイプのゲームも出来る(すくってちょ)
・メダルも貰えるので、よくばりパス後もメダルゲームで遊べる
・兄弟で共有ok(1枚を使いまわしok)
⚠️カードリーダーにタッチしてから1分程使用不可
<わが家の使い方>
2人兄弟なので1枚購入して使い回しています👍
兄がカードリーダーにピッとして遊び
(1分程経つと他のゲームで使えるので)弟が別のゲームをして
遊び終わった兄が再び別のゲームをして‥
と効率良く何種類もゲームを楽しんでいます。
30分では足りないので、60分にすることが多いですね😊
60分経過後は貰ったメダルで遊び、追加で30〜60分経ち、子ども達はゲーム三昧で大満足で帰ります👍✨✨
わが家は、父にゲームセンターの子どもを任せ、その間に母は誰にも邪魔されずイオンのスーパーで買い物という使い方をよくしています🎶
(家族で買い物へ行くと色々買わされるので💦)
以上、どなたかたのお役に立てれば嬉しいです✨
最後までお読みいただきましてありがとうございました☺️
====他の投稿記事はこちら====