この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/31
本当にできる?たった10時間で簿記3級に受かる条件

本当にできる?たった10時間で簿記3級に受かる条件

  • 3
  • -
会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

この記事は約6分で読めます
要約
勉強時間10時間で簿記3級に合格しました❗ …というのには、実は理由があります。 簿記3級にスピード合格するための条件と勉強法をまとめました。受験を迷っている方の参考になれば嬉しいです✨

1. はじめに

こんにちは❗Naoです。
本業はChatGPTの講師で、趣味は家計管理です✨

突然ですが、簿記3級に合格しました🎉🎉🎉
資格勉強にかけた時間は10時間👍

皆様から祝福頂き、リベの温かさを感じています😊

頂いたコメントで多かったのが、

🧑「短い時間で合格して凄い❗」

というものです。

でも、実はあんまり凄くありません。
というのも、元々かなり簿記の知識があったためです。


そこで本記事では、10時間の勉強で簿記3級に合格するための条件を明らかにしたいと思います✨

本記事の対象者

✅簿記の知識はあるけど、受験するのが面倒な人
✅最短時間で資格試験に合格したい人
✅簿記を勉強するメリットを知りたい人

本記事が、皆様の資産形成の参考になれば嬉しいです❗


2. 事前知識

勉強開始前に、以下の知識を持っていました。

2.1. 簿記3級を勉強したことがあった

いきなりネタバレです笑

実は10年前に、簿記3級を勉強したことがあります❗
積◯ハウスの新築アパートを相続したので、自分で確定申告したくて簿記の勉強をしたのです🤔

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません