• 投稿日:2024/09/28
  • 更新日:2025/01/28
ChatGPTでプログラミング入門!②スプシを統合してみよう【変数って何?】

ChatGPTでプログラミング入門!②スプシを統合してみよう【変数って何?】

会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

この記事は約9分で読めます
要約
プログラミングなんて私にはできない…そう考えていたらもったいないです! 私達はChatGPTにやりたいことを指示するだけ。繰り返し作業が一気に効率化できます。 本記事では、スプレッドシート統合をネタにして、指示するときのコツをお伝えします👍️

1. はじめに

こんにちは❗Naoです。
本業はChatGPTの講師で、趣味は家計管理です✨


話題のChatGPTですが、実はプログラミングが大得意です。
やりたいことを説明すると、それを実現するプログラムを書いてくれます。

👩「プログラミング?なんだか難しそう…」
🧑「興味あるけど、何に使うかわからない…」

そんな方向けに、ChatGPTを使ったプログラミングについて、ゼロから説明&実践しています✨

本記事を最後まで読むと、以下のことが分かります。

✅ChatGPTでプログラミングするコツ
✅実際に作業を効率化する方法

本記事をきっかけに、作業の自動化に興味を持つ方が増えてくれたら嬉しいです✨


⭐️お断り⭐️
Naoはもともと非エンジニアなので、自分ではプログラムを書けません❗️
プログラマーの方から見て「それは違う!」ということがあれば、DMでやさしくご指導頂けたら嬉しいです🙏


(ご参考)関連記事

【初心者向け】ChatGPTでプログラミング入門!①繰り返し作業を自動化しよう
ChatGPTでプログラミング入門!②スプレッドシートを統合しよう【変数の利用】
ChatGPTでプログラミング入門!③メールを送ってみよう【トリガーの設定】
ChatGPTでプログラミング入門!④メールを送ってみよう【エラー処理】

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:kwhtcaKX
    会員ID:kwhtcaKX
    2025/07/26

    GASという存在を知りまして、農業の会計おいて活かせないかなと思いつつ勉強していきたいと思います!!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/07/27

    レビューありがとうございます! 会計の処理、数字の転記や集計があって面倒ですよね💦 GASできっと効率化できる部分があると思います😊 ぜひお試し頂ければ✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/04/05

    Naoさん、こちらのレビューまだしていませんでした🙏 今週のセミナーで復習でもう一度やってみました。今度は一回でうまくいくことができて、ほっと一安心です。プログラミングも、ChatGPTを通して学んでいくことができるなんて、わくわくです!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/04/11

    レビューありがとうございます! いつもすぐに実践されていて、フットワークを尊敬しています😊 今度はPythonの記事も考えてみますので、またよろしくお願いします!!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:d8qs1O4D
    会員ID:d8qs1O4D
    2024/09/28

    詳細、ありがとうございます!色々と、使えるように、、なりたい!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:7B4FDK5X
    会員ID:7B4FDK5X
    2024/09/28

    今回も拝見させていただきました。ありがとうございました😊 前回の記事では、「繰り返し作業って自動化できるんだ、すごいな〜」と思っていたのですが、今回の記事で、「え、こんなこともできるの?」と前のめりになりました💡 普段の仕事で単純作業がけっこうあるので、自動化できるのかなと興味を持ちました。 (でも初めてなので、「この作業が自動化できるかも」という発想になかなか至れないです😅 リベシティ使い始めで何をしたらいいのかわからないみたいな感覚です) 今後の記事も楽しみにしています!!✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者