- 投稿日:2024/11/26
- 更新日:2024/11/28

この記事は約5分で読めます
要約
🌀「家計用の口座をマネーフォワードクラウドから消す方法が分からない」
そんな方向けに、手順と注意点を1から説明いたします。
✅️最近副業を始めた方
✅️事業用口座を作った方
✅️マネーフォワードクラウドから家計用口座を消したい方
上のような方の参考になれば嬉しいです😊
1.はじめに
こんにちは!Naoです。
本業はChatGPTの講師で、趣味は家計管理です✨️
副業を始める際、まずは家計用の口座で始めて、慣れてきたら事業用の口座を開設される方も多いと思います😊
(参考の宿題リスト)
家計用口座と事業用口座を分けよう
そして、副業で発生した収入・経費の把握はマネーフォワードクラウドを用いて帳簿に記録することが推奨されていますよね‼️
(参考の宿題リスト)
マネーフォワードクラウドで帳簿の付け方を学ぼう
私も例に倣って副業の帳簿をつけていました。しかし、事業用の口座を開設すると1つの問題が発生しました。それは
😱「家計用の口座をマネーフォワードクラウドから消す方法が分からない」
ということです!
このままでは、せっかく事業用の口座を作ったのに、家計用の支出までマネーフォワードクラウドに連携されてしまいます…😭
本記事ではこのような悩みを解決するため、マネーフォワードクラウドで家計用の口座を消すために私が行ったことを紹介したいと思います!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください