- 投稿日:2024/11/19
- 更新日:2025/08/05

1. はじめに
こんにちは!Naoです。
本業はChatGPTの講師で、趣味は家計管理です✨️
これまでリベシティでは検索向きのAIとしてPerplexityが紹介されていましたが、先日の学長マガジンで初めてFelo AIが紹介されました。
私も試してみましたが、確かに使いやすいです❗️
そこで本記事では、初めてFeloを触る方向けに、Feloの使い方を1から徹底解説します✨️
Feloの特徴
⭕️検索できる(Perplexityと同じ)
⭕️マインドマップが作成できる(Perplexityより便利)
⭕️スライドが作成できる(Perplexityより便利)
⭕️日本発の検索AI
本記事の流れ
✅️アカウントを作成する
✅️検索してみる
✅️マインドマップを作ってみる
✅️スライドを作ってみる
本記事が、皆様の資産形成の参考になれば嬉しいです😊
【お知らせ】
AIの使い方を毎週oviceで説明しています!
実際に使う様子を見たい方はぜひお越しください✨️
オフ会チャットはこちら

続きは、リベシティにログインしてからお読みください