• 投稿日:2024/10/13
  • 更新日:2024/10/13
ライティング初心者が、ノウハウ図書館に「10記事」寄稿してみて感じたこと・考えたこと

ライティング初心者が、ノウハウ図書館に「10記事」寄稿してみて感じたこと・考えたこと

会員ID:93dcxywO

会員ID:93dcxywO

この記事は約11分で読めます
要約
2024/9よりノウハウ図書館への寄稿を始めて、この度投稿数が10記事に到達しました。記事を投稿するにあたり、感じたことや考えたことをまとめました。 ノウハウ図書館は素晴らしいシステムです。一人でも多くの方が、記事を投稿してみようと思っていただけますと幸いです。

こんにちは、ざわと申します。

筆者は2024/9に初めてノウハウ図書館に寄稿し、(休止期間もありましたが)この度投稿数が10記事に到達しました

本記事では、なぜ筆者がノウハウ図書館への寄稿を始めたのか、寄稿してみて感じた事などを記していきたと思います。

ノウハウ図書館に寄稿したことはないけど、寄稿してみたい!という方に参考になりますと幸いです。


これまでに投稿した記事

これまで筆者の投稿した記事を、「5つの力」別でまとめてみました。
なお、🟧増やす力🟧と、🟦守る力🟦に関しては、まだ記事がありません。

(いつも思うのですが、カテゴリの決め方って難しいですよね…後から見直すと「何かカテゴリ違うな」みたいなのがいくつかありました笑)

🟩貯める力🟩

FP3級合格までの勉強法【実生活に活かすための考え方】
【知識0から3週間で合格!】簿記3級合格までの勉強法

【取り方次第で16万円UPも!】育児休業取得時の手取り額を最大化させるための方法・考え方
【筆者は手取りが計2万円増加!】育休明けの社会保険料、安くなります!制度と手続きを解説
【年間109,000円の節税効果!】配偶者の育休中は配偶者控除の適用を検討しよう!
夫婦で健康保険の「付加給付」を比較してみたら、意外と違った!【その医療費、付加給付の対象かも?】

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:93dcxywO

投稿者情報

会員ID:93dcxywO

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/10/19

    分かりやすい記事をありがとうございます😆 Canvaも昨日初めて使ったIT初心者ですが、 参考にさせていただきながらまた投稿できたらと思います💕(o^ ^o)🌸

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/19

    まきさん、レビューありがとうございます🙏 初心者の方でも手軽に投稿できて良い場所ですよね✨ まきさんの記事も楽しみにしています😄

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/17

    ざわさんの記事すごく読みやすかったです!詳しく説明しようとする長くなり読者が離れてしまうかも・・・しかし短いと大事な部分が抜けてしまうジレンマで悩んでいます。サムネの改良良いですね!情報の入ったサムネ作れていないので勉強させて頂きます。

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/17

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます🙏 読みやすいと言っていただき、嬉しいです😊 「内容の詳しさ」と「ウケの良さ」は、必ずしも相関しないのが、難しさであり面白さでもありますね🤔 サムネは個人的に文章よりも難しい(自分のデザインセンス的な意味で)ので、日々勉強中です🖊

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/10/16

    ざわさんのプロフィールを拝見させていただき、入会時期が同期だとわかって、すごいな〜と思いました😊 とても参考になりました。記事にまとめてくださって、ありがとうございます😊

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/16

    ねこさん、レビューありがとうございます🙏 入会時期同期だったんですね!これからも一緒に頑張っていましょう💪

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:Eh1fngJo
    会員ID:Eh1fngJo
    2024/10/14

    ノウハウ図書館10記事投稿お疲れ様です✨ 「◯分で読めます」ランキングの引用ありがとうございます😆 自分もまだまだ書きたい記事があるのですが、 本気で書いてあんまり閲覧されない記事と 暇つぶしで書いて人気になる記事があり 誰かひとりの資産増加になるものを意識して めげずに書いてみようと思います🙏

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/14

    ゆうこママさん、レビューありがとうございます🙏また改めて引用させて頂きありがとうございました🙏 そうなんですよね、力の入れ具合と反響が一致しないこと、多々あります…😭 ちょっとしたことでも、必ず誰かの役に立つと信じて書き続けるのが大事だと思います😄お互い頑張りましょう💪

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/10/14

    ざわさんの記事は、読みやすく正確性も高く信頼感があるなぁ、と思っていつも読ませていただいています☺✨ ・情報のソースをしっかり入れる ・箇条書きや太文字活用 ・記事全体のボリューム感 など、工夫されていることを知れて勉強になりました💡 今度、立川オフィスでノウハウ図書館書いてみよう!オフ会をやろうと思っています。 その際の参考にさせていただきます!☺✨

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/14

    ひこたろうさん、いつも嬉しいレビューありがとうございます🙏 一人でも多くの人に参考になる情報を届けられるよう、これからも工夫を重ねていきたいと思います💪 ノウハウ図書館オフ良いですね!自分も機会が合えばぜひ参加させていただきたいと思います🙇

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:ibjG3qtN
    会員ID:ibjG3qtN
    2024/10/13

    素敵な記事をありがとうございます。 「トータルの資産増加額」という新しい観点を学ぶことができました。 今後の執筆も応援しています!

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/13

    しろまさん、レビューありがとうございます🙏 レビューやいいねの数だけではない、ノウハウ図書館の記事の価値を感じていただけて何よりです😄 これからも有益な記事を提供していけるよう、執筆頑張りたいと思います✨

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/13

    10記事投稿されたという実績のある方の感想、大変参考になりました✨️ 自分の経験が他の人の役にたてば嬉しくなりますね😊 ノウハウ図書館、活用していきたいと思います。 投稿ありがとうございました🙇

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/13

    ワンライフさん、レビューありがとうございます🙏 こうやってレビューいただけることもノウハウ図書館の醍醐味です✨ 是非活用いただき、資産形成に役立てていただけるとこの上ない喜びです😄

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

  • 会員ID:ZSi4uirs
    会員ID:ZSi4uirs
    2024/10/13

    この記事を見て図書館の意義について少し理解が出来たような気がします。ありがとうございます。

    会員ID:93dcxywO

    投稿者

    2024/10/13

    さかこさん、レビューありがとうございます✨ ノウハウ図書館の意義が伝わったとのこと、この上ない喜びです🙏 色んな記事を読んだり、投稿してみたり、是非活用してみてください💪

    会員ID:93dcxywO

    投稿者