• 投稿日:2025/02/24
  • 更新日:2025/08/14
【AI講師が公開】今すぐChatGPTを思い通りに動かすコツ【ポイントは4つだけ!】

【AI講師が公開】今すぐChatGPTを思い通りに動かすコツ【ポイントは4つだけ!】

会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

この記事は約21分で読めます
要約
本記事では、初心者でも思い通りの答えを出してもらうためのコツを4つ紹介します! ①#と-を理解する ②プロンプトの型を理解する ③インタビューしてもらう ④挙動を確かめながら修正する 一緒に学長っぽく喋るAIを作ってみませんか😊

1. はじめに

こんにちは!Naoです。
本業はChatGPTの講師で、趣味は家計管理です✨️

リベシティや本業でChatGPTセミナーを行うと、よく頂く質問があります。


🧑🏻「うまい命令の仕方がわかりません!」

👩🏻「プロンプトを書く時のコツってありますか?」

👨🏻「ChatGPTが変な回答をする」


皆様も心当たりがあるのではないでしょうか。

※ちなみにプロンプトとはAIへの命令文のことです。


ChatGPTを初めとする生成AIは、1年前と比較しても大幅に理解力が向上しました。なので、適当に命令してもそれなりの回答を出してくれます‼️

でも、「それなり」では満足できない状況もありますよね。


そこで本記事では、AI初心者の方向けにAIに命令をする時のコツを4つに絞って解説します👍️


本記事を読むと、以下のことが分かります✨️


✅️AIに命令するときのルールが分かる

✅️自分が求めるAIを素早く作ることができる

✅️AIとお友達になれる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(29
  • 会員ID:YbTiXrJA
    会員ID:YbTiXrJA
    2025/08/05

    #と-の違い知りませんでした!とても参考になりました🙌プロンプト自分でも作ってみます!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/08/05

    レビューありがとうございます! #と-はよく見かけますが、なんだかよくわからないですよね💦 ぜひぜひプロンプト作ってみて下さいね✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:oWRbsoRw
    会員ID:oWRbsoRw
    2025/08/04

    会社で生成AIの利用促進の検討をしており、大変参考になりました

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/08/05

    レビューありがとうございます! 私の本業と同じ立場ですね😊身近で簡単で効果のある事例を紹介すると、使ってくれやすいです✨️あんしゃーりーさんの会社でも生成AIが普及することを願っています🙏

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2025/07/15

    なるほど〜!!! #とーの意味を理解していませんでしたが、ようやく理解でしました🙏🏻✨✨ 早速、試してみます!! いつも素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/07/15

    レビューありがとうございます! #はよく使うので覚えておくと便利だと思います✨️ 素敵と言って頂けて嬉しいです😆 こちらこそまたよろしくお願いします!!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:kV48igIB
    会員ID:kV48igIB
    2025/07/01

    わかりやすい記事をありがとうございます。 自由に書けるからこそコツが大切だなと感じました。 プロンプトを作るプロンプトを使って、タイピングに寄り添ってくれるChatGPTを作りました。 とっても簡単に作ることができました!ありがとうございます🙏

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/07/02

    レビューありがとうございます! タイピングに寄り添ってくれるGPTs、ぜひ見たいです✨️ 挫けそうなときにGPTに話しかけると励ましてくれますよね。 ※私も健康管理GPTにお世話になっています笑 ぜひぜひいろいろな用途に活用頂ければと思います😆

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:tbPBecBs
    会員ID:tbPBecBs
    2025/06/17

    壁打ちのとき、堅苦しさ、冷たさ、ぎこちなさを感じながらしてましたが、nao様の命令文を打ち込んだら、学長が乗り移り、滑らかにしゃべるので、気軽な友達になれると思います。有益な情報ありがとうございました😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/06/18

    レビューありがとうございます! 有益な情報と言って頂けて嬉しいです✨️ 会話を続けているとだんだん口調が変わってくるので、「新しいチャット」で時々リセットしてくださいね😊AIとお友達になって頂ければと思います!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:O71WVGoS
    会員ID:O71WVGoS
    2025/06/06

    とても良いノウハウを有難うございます‼️ AIを活用して、本業や副業に活かしたいと思います😲 今後の参考にさせていただきますね♪

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/06/07

    レビューありがとうございます! 本業にも副業にもプライベートにも活かせるので、ぜひお試し頂けると😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/05/03

    参考になる記事をありがとうございます! 細かい設定をそのつどしていくことも可能なんでね!修正をしていき自分好みに整えていきます。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/05/05

    レビューありがとうございます! 使っているとだんだん細かいところが気になってくるのです😅自分好みにすると愛着がすごいので、ぜひ試してみて下さい✨

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:9vzeT9jO
    会員ID:9vzeT9jO
    2025/04/09

    とても楽しい記事をありがとうございました✨#で理解するのですね👀目からウロコでした✨✨ チャットGPTに質問形式でイラストを描いてもらいましたが、まだまだ質問力が足りないのか💦思うようなイラストは出来上がりませんでしたが💦💦NAOさんが別の記事でも書いてくださっているものを参考にどんどん質問してみますね🤗✨

  • 会員ID:LWGhDRcU
    会員ID:LWGhDRcU
    2025/03/28

    Naoさんの文章スラスラ読めて楽しいです😊エンタメにも学習にもなりました!ありがとうございました🙇‍♀

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/04/01

    レビューありがとうございます! エンタメになったとのこと、嬉しいです😆ちょっとした命令で好きなキャラクターを作れるので、ぜひぜひ試してみて頂ければ!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:QIDjfPOn
    会員ID:QIDjfPOn
    2025/03/07

    インタビュー方式など、非常に勉強になりました! ノウハウ図書館への投稿ありがとうございます!! 助かりました!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/03/08

    レビューありがとうございます! インタビュー方式にすると、必要不可欠な情報をプロンプトに含めるのでとても楽ちんですよ😊ぜひマスターして頂ければと思います✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:b22K9g5U
    会員ID:b22K9g5U
    2025/02/26

    Naoさん ためになる記事ありがとうございます! 私もChat GPTを多用していますので、とても参考になりました🙏 早速、試させて頂きます!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! 多用されている方には当たり前のことかもしれませんが、記事にしてみました💦少しでも参考になる部分があれば嬉しいです😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:qbijDsuH
    会員ID:qbijDsuH
    2025/02/26

    どんどん学長っぽさが増していって終始ニヤニヤしながら読んでしまいました😂 勉強になる記事をありがとうございました🙏

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! 楽しんで頂けていたら大変嬉しいです😊 ぜひ試してみて頂ければと思います!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/26

    Naoさん! ありがとうございます😊 これは有料級の記事ですね? ブックマークさせてもらったので、何度も読み返し、インプットしますね🤭 頑張って、chat GPTを使いこなしますね? ありがとうございました😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! 有料級の記事ですか!?大変嬉しいです😆 ぜひ試していただいて、お好みのAIを作ってみて頂ければと思います✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:GnUc9DTk
    会員ID:GnUc9DTk
    2025/02/26

    具体例が面白くてわかりやすく、とても参考になりました☺️🙏ありがとうございました!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます!面白いと行って頂けて嬉しいです😆 身近な例でぜひ試してみて頂ければと思います!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/26

    とても参考になりました!🙏 今までマークダウン記法を知らずに使っていたので、これからは意識して活用していきます😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! マークダウン記法、覚えると簡単で情報を整理しやすいので、ぜひ試してみて頂ければと思います😆

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:LE1F5x4e
    会員ID:LE1F5x4e
    2025/02/26

    今回も、実際にチャッピーにこちらの記事のプロントをコピーしながら行いました!学長が身近にいる感じがして、とてもうれしいです😆 だけど、まっさらな状態から、チャッピーにプロントを作ってもらうまでが難しいなと感じました。これは練習だな~っと思いました!でも、プロントがイマイチわからなかったので、この記事で何となくつかめた気がします!今回も有益な記事をありがとうございました!🙏☺️✨

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! 最初が難しいんですよね💦最初のプロンプトは記事の4.1.に記載したプロンプトを使って、インタビューに答えれば作ってくれますよ😊 そこから少しずつ修正していくとうまくいくと思います✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:nyvuFKJQ
    会員ID:nyvuFKJQ
    2025/02/25

    参考になりました。他の投稿も読んでみます。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! 参考になったとのこと、大変嬉しいです😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2025/02/25

    Naoさん、いつもためになる記事をありがとうございます! 「#」や「-」を上手く使えるようになりたいと思いながら、普通の言葉でしか会話したことがなかったので、目から鱗でした。 両学長っぽくふるまうAI、面白いですね😄 インタビューの繰り返しで、自分好みのAIを育てていけるよう頑張ってみたいと思います✨

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! はるのそらさんならすぐに使いこなせると思いますよ✨️ #や-を使うと一気にプロっぽくなるので、自己肯定感も上がっておすすめです笑 オリジナルAI、ぜひぜひ育ててみて下さい😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/25

    Naoさん素晴らしい記事をありがとうございます!ITリテラシー0の私は#これいる?なんのため?と思っていたので、なるほどの嵐ですー🤣チャッピーちゃん全然使いこなせてないですが、Naoさんの記事で私のITリテラシーがレベルアップしました!ありがとうございました😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます!そうなんです。#あると便利なんです✨️ 無理にAIを使う必要はないので、あひるさんの日常で、なにかチャッピーに任せたら楽になることがあると良いですね😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/25

    さすがNaoさん!といったノウハウですね! プロンプト・記事内容がすごいのはもちろんのこと、初心者が置いてけぼりにならないような配慮を感じました。 これで読書のチャッピーに学長AIが爆誕したことでしょう笑 いつもありがとうございます!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます!! ちょっと内容を省いてはいるものの、これできちんとしたプロンプトが書けると思います😊配慮に気づいてくださるなんてとても嬉しいです✨️ こちらこそいつも応援頂き感謝しております🙏

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/02/24

    詳細に情報が書かれていて、 とても勉強になりました。 投稿ありがとうございます。 自分は主にチャプロを使ってプロンプトを作ってもらっていて、 その時にやけに#やーがでてくるなとは思ってましたが、 この記事で始めて意味を知ることができました💦 もっと上手く使いこなせるよう、勉強頑張ろうと思います!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます! 本当にGPTやチャプロにプロンプトを書かせると、やたら#や-が出てきますよね笑 意味を理解できたとのこと、お役に立てて嬉しいです✨️ぜひ一緒にAIと友達になりましょう!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/24

    マークダウン記法、よく分からずたまに見よう見まねでやっていましたので根拠がよく分かり勉強になりました🙏 インタビューや、修正を積み重ねていくことなど、1つづつ実践してAIを使いこなせるようになりたいです😊 詳しい解説付きの有益な投稿をありがとうございました!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/24

    レビューありがとうございます!有益と言って頂けて嬉しいです✨ マークダウン記法は原理を理解するととても使いやすいので、ぜひ実践頂ければと思います❗️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/02/24

    Naoさん✨️こんにちは☺️ いつも有益な情報をありがとうございます。 ライティング副業で、与えられた約7,000字の文章を10,000字にリライトする案件を定期的に受注しています。 しかしプロンプトの設定が上手くできず、生成されるのは、2,000字の要約文ばかり😖 記事にある#と-を使って指示文をさいこうちくしてみます。 どうもありがとうございました😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/24

    レビューありがとうございます❗️ ChatGPTは文字数を数えるのが苦手です😅特に1万字をちゃんと数えられるかはちょっと自信が無いですね… プロンプト再構築して上手く行くと良いですね!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:88fugRbJ
    会員ID:88fugRbJ
    2025/02/24

    AIの活用の仕方を模索してるところなので、とても参考になりました。難しそうですが、面白そうです! ありがとうございます!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/24

    レビューありがとうございます✨ そうなんです!面白いんです!! ぜひきぃりさんなりの活用方法を見出して頂けたらと思います☺️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:G325WZ5Q
    会員ID:G325WZ5Q
    2025/02/24

    すすすすごい✨👏と感動しました。学長みたいですね!質問なのですがAIは学長らしい知識や話し方をネットのどこから引っ張って来るのですか?リベ内やYouTubeじゃないですよね?初心者🔰質問ですがすみません。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/24

    レビューありがとうございます! ChatGPTは毎回からネットから検索してくるのではなく、事前にネットの情報を勉強していて頭に入れています。だからそれっぽい回答をすぐに返してくれるのです‼️Youtubeの情報も事前に学習してるかもしれないですね🤔

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:rGJwNJzh
    会員ID:rGJwNJzh
    2025/02/24

    ありがとうございます! とても参考になりました! 私はChatGPTでYoutube動画のタイトルを作成しているのですが、繰り返していると回答が類似してきたり、条件を一部満たさなかったりしていました。 そこでプロンプトの見直しを考えていた時にこちらの記事を拝見しました。 早速プロンプトの見直しをしてみます! 有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/24

    レビューありがとうございます! 既にChatGPTを使いこなされているのですね👀 マークダウン記法をマスターすると出力の揺れが少なくなるのでオススメです✨️ もし有料プランなら、チャット内で続けるよりGPTsを作ったほうが良いかと思います。参考になったら嬉しいです😊

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:p0gCEVRc
    会員ID:p0gCEVRc
    2025/02/24

    ありがとうございます。とてもためになりました。何より、楽しく読みました😆 早速、やってみます。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/24

    レビューありがとうございます!楽しく読んで頂けたとのこと、大変嬉しいです😊 自分なりに工夫するとオリジナルのAIになるので、ぜひ試してみて頂ければと思います!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2025/02/24

    Naoさん、いつもありがとうございます! これはー、凄すぎます〜😅 自分だけのAI学長が爆誕するじゃないですか😆 ハマりすぎる予感がして、逆に怖いです笑 この手法で自分だけの推しAIが手に入りそうですね〜 楽しい活用法の記事を、ありがとうございました💕

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/24

    レビューありがとうございます! そうなんです!!自分だけのAIを作れるんですよ😍 ただし理想のパートナーを作ろうとすると規約でメッセージを送れなくなるので、そこだけご注意下さい⚠️笑 なにか作ったら教えて下さいね〜✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/24

    Naoさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ とても参考になりました! #と-の使い方、知らなかったです👀 今まで開業するだけだったので、 「なんか勘違いしている?混ざってる?」ということが多かったです💡 貴重な投稿ありがとうございました☺️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/02/24

    レビューありがとうございます! 意外と分からないですよね💦マークダウン記法を使いこなすと情報を整理してChatGPTに伝えられるので、ぜひお試し頂ければ😊 いつも励まして頂けるおかげでモチベーションを保てています。感謝です🙏

    会員ID:djD3KF34

    投稿者