- 投稿日:2024/07/02
- 更新日:2025/10/10
02.現金
🟦現金の範囲
🔶通貨…流通手段・支払手段として機能する貨幣(紙幣や硬貨)
🔶通貨代用証券
💠他人振出小切手※
💠送金小切手※
💠郵便為替証書※
💠振替貯金払出証書
💠配当金領収書
…配当金を受け取り、受取配当金勘定
(営業外収益)計上
💠期限到来済の公社債札(利札)
…期限到来時に計上。有価証券利息勘定
(営業外収益)計上
※💠他人振出小切手 💠送金小切手 💠郵便為替証書の3点は
簿記3級の範囲で学習した内容
https://library.libecity.com/articles/01HY76ZHVJGFZSTFMNS7TMREZR
🟨債権のイメージ
①資 金
⬅⬅⬅⬅⬅⬅⬅⬅⬅⬅⬅
②発行体 ③投資家
➡➡➡➡➡➡➡➡➡➡➡
④債 権
①資 金 … 多くの投資家からお金を借りる
②発行体 … 国・地方・企業など
③投資家 … お金を発行体に貸し、利息を得る
④債 権 … 借用証書(貸し借りの証明)
🟥現金と似ているけど、ちがうもの
🔶先日付小切手 … 受取手形勘定として計上
(受け取る側)
🔶未渡小切手 … 当座預金勘定増加として計上
🔶自己(当社)振出小切手
… 当座預金勘定増加として計上
🔶収入印紙・郵便切手など未使用高
… 期末時に貯蔵品勘定で計上
🔶期限未到来の公社債利札
… 現時点では何も処理をしない
(上記済とは逆)
03.当座預金処理
期中においては、どのような場合でも
当座預金勘定によって処理する。
期末時に当座借越がある
(当座預金勘定の貸方残高の)場合、
負債の勘定(当座借越勘定もしくは借入金
勘定など)に振り替える。
🤠次回は③銀行勘定調整🤠
最後までご拝読ありがとうございました。
見返したい方はブックマークすると便利です😊
また、少しでもこの記事が参考になった方
「いいね」や「レビュー」
いただけると励みになります🙏
📗関連コンテンツ📗
🔽簿記3級で学ぶ内容🔽
09.簿記3級・現 金
10.簿記3級・預 金
11.簿記3級・小 口 現 金
🔽簿記2級コンテンツ🔽
2−01.簿記2級・①株式会社の財務諸表
🔽簿記3級コンテンツ🔽
00.【簿記3級】を勉強する方へ始める前に知ってほしい【7つ】のこと
45.【簿記3級】試験前勉強する方へ始める前に知るべき【5つ】のこと
🔽簿記の試験をCBT方式試験を受ける方へオススメの記事一覧🔽