この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/04
  • 更新日:2024/07/11
🍎【簿記2級】🍎④債権・債務の分類

🍎【簿記2級】🍎④債権・債務の分類

会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約2分で読めます

05.金銭債権・債務

🔶債権 
 … 特定の者に対して一定の給付を請求できる
   権利

🔶債務 
 … 特定の者に対して一定の給付を
   しなければならない義務

🔶金銭債権金銭債務 
 … 金銭を給付を対象とした債権・債務

🟦金銭債権・債務の分類

法的形態/取引による分類

営業債権債務 貸付債権借入債務 営業外債権債務
🔶通常の後払い  
売掛金・買掛金 貸付金・借入金 未収金・未払金
🔶手形債権債務
受取(支払)手形 手形貸付    営業外受取
          (借入)金  (支 払)手形
🔶電子記録債権債務 
電子記録債権 貸付金・借入金 営業外電子記録債権
       電子記録債務  営業外電子記録債務

※貸付債権と借入借入債務の貸借対照表
(B/S)上は、【短期貸付金】【長期貸付金
短期借入金】【長期借入金】として表示する。

🤠次回は⑤手形の種類・割引・裏書🤠

最後までご拝読ありがとうございました。
見返したい方はブックマークすると便利です😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kiEB3ZCM
    会員ID:kiEB3ZCM
    2024/07/04

    いつも配信ありがとうございます。 簿記3、第一章(単元12まで)やっと脱出…。 T字の仕分け方が見えてきました。講義のスピードとメモ(筆記)電卓(特に0と00の釦)がリンクしてきました。買い物するときも頭の中でT字仕分けを空で考えられるようになりました(まだ見習いですが)。 これから勘定の具体案(第二章)へ突入です。頑張っていっきま〜す‼

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2024/07/04

    いつも読んでいただきありがとうございます。 お、ついに脱出ですね〜素晴らしいです🎶 仕訳が空で考えるようになると、理解スピード上がると思います!! 頑張れー😊

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者