• 投稿日:2024/05/14
  • 更新日:2025/10/13
【簿記3級】③貸借対照表【資産・負債・純資産】

【簿記3級】③貸借対照表【資産・負債・純資産】

オースフィック@🎮ゲーム配信準備中❗️

オースフィック@🎮ゲーム配信準備中❗️

この記事は約4分で読めます

5.貸借対照表:
B/SBalance Sheet)

貸借対照表とは一定時点の財政状態(ストック)
を明らかにするための財務諸表の一つ。

貸借対照表には資産・負債・純資産(資本)
内容を具体的な科目に分けて表示する。

左右の合計が一致する(貸借一致の法則

①資産=負債+純資産 
②純資産=資産−負債 
③負債=資産−純資産

6.資産

資産とは、企業が有する経済的資源をいう。

現金や物、権利など、金銭を稼ぐ源泉となる
各項目が資産に該当する。

例)

・現金…硬貨や紙幣など(お金)

・預金…普通預金や当座預金、
    定期預金など(お金)

・売掛金…商品を掛売り(ツケ払い)した場合の
     代金請求権(権利)

・貸付金…お金を貸している場合の
     返済請求権(権利)

・備品…机・椅子・パソコンなど(モノ)

・車両運搬具…自動車やオートバイなど(モノ)

・建物…店舗・事務所などの企業が有する
    建物(モノ)

・土地…店舗用土地・事務所用土地などの
    企業が有する土地(モノ)

7.負債

負債とは、将来金銭などを
支払わなければならない義務(準ずるもの)をいう。
将来の支払い予定額のうち、
免れない義務となっているもの
(破産手続きなどの特別な手続きをしない限りは、
免れないもの)後日支払う。

例)

・買掛金…商品を掛で仕入れた場合の
     代金支払い義務(後日支払う)

・借入金…お金を借りた場合の返済義務

※注意点将来予定している仕入の代金や、将来支払う
従業員の給与など、免れられない義務と
言えないものは、基本的には負債には該当しない。
これらはビジネスを終了して商品の仕入れを止める、
従業員を解雇するなどにより、
基本的にその取引の発生自体を
免れることが出来る。

8.純資産(資本)

純資産とは、資産総額から負債総額を
差し引いた金額(正味財産)をいう。

今後の事業活動を実施するための元手に
なることから、「資本」と表現されることがある。

例)

・資本金株主からの出資によって
     形成された純資産の金額

・繰越利益剰余金事業活動によって形成された
         純資産の金額で、配当金など
         されていない金額
        =商売を通じて増やした金額

※簿記では純資産の管理が重要視されている。
貸借対照表の中で、わざわざ純資産の金額を
表示している。
しかもその形成された過程に応じた科目分類も
されている。
利益(儲け)は商売を通じて
純資産が増えることを意味している。

📗関連コンテンツ📗

最後までご拝読ありがとうございました。
見返したい方はブックマークすると便利です😊

また、少しでもこの記事が参考になった方
いいね」や「レビュー
いただけると励みになります🙏

「朝活で楽しい人生を」.png🔽他の関連記事はコチラからどうぞ🔽

CBT方式によるFP3級を受験する当日の流れを解説

FP3級CBT試験を受験するまでの流れをじっくり解説

教育訓練給付金をネットで申請する方法

🔽簿記の勉強をこれから始める方に読んでほしい🔽

これから【簿記3級】を勉強する方へ
始める前に知ってほしいこと

🔽簿記3級の最低限の知識はコチラからどうぞ🔽

01.簿記3級・①意義・目的・種類

02.簿記3級・②貸方と借方・会計期間
   簿記の略語・記号

03.簿記3級・③貸借対照表・
   資産・負債・純資産

04.簿記3級・④損益計算書・収益・費用

05簿記3級・⑤帳簿記入のルール

06.簿記3級・⑥仕訳・転記

07.簿記3級・⑦仕訳帳と総勘定元帳の様式

08.簿記3級・⑧簿記一巡のイメージ

09.簿記3級・⑨現金

10.簿記3級・⑩預金

11.簿記3級・⑪小口現金

12.簿記3級・⑫三分法と分記法

13.簿記3級・⑬商品売買に係る付随費用

14.簿記3級・⑭商品売買に係る補助簿

15.簿記3級・⑮売掛金と買掛金の管理方法

16.簿記3級・⑯手形

17.簿記3級・⑰電子記録債権・債務

18.簿記3級・⑱貸倒引当金

19.簿記3級・⑲前払金と前受金
  ・貸付金と借入金

20.簿記3級・⑳未収入金と未払金

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

オースフィック@🎮ゲーム配信準備中❗️

投稿者情報

オースフィック@🎮ゲーム配信準備中❗️

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:FAgZqhoG
    会員ID:FAgZqhoG
    2024/07/07

    11月の3級試験に向け、オースフィックさんの記事拝見させて頂き、少しの隙間時間に読むことができて、とっても参考になります。ありがとうございます!

    オースフィック@🎮ゲーム配信準備中❗️

    投稿者

    2024/07/07

    JTさん、レビューありがとうございます😊 11月に3級の試験を受ける予定なんですね⭐️ 是非、合格目指して頑張ってください👍 自分のペースでファイトー♪

    オースフィック@🎮ゲーム配信準備中❗️

    投稿者