- 投稿日:2024/08/14
- 更新日:2025/10/06
.png)
🏔どっちにすべき? SBIコンボ or 楽天コンボ
小金持ち山への必須装備!
学長おすすめの2大コンボはこの2つです👇
① SBIコンボ:住信SBIネット銀行+SBI証券+三井住友NLカード
② 楽天コンボ:楽天銀行+楽天証券+楽天カード(無料ノーマルカード)
🎯まず結論
初心者・シンプル派 → 楽天コンボ
機能重視・細かく管理したい派 → SBIコンボ

SBIコンボが選ばれる理由(楽天コンボとの違い)
住信SBIネット銀行の強みは次の6つ!
✅定額自動入金機能
✅目的別口座が使える
✅アプリでATMが使える
✅単元未満株の取扱いが多い
✅キャッシュレス決済「iD」対応
✅ことら送金ができる(2024年8月26日追記)
これらは「機能面で便利」ですが、全ての人に必要とは限りません。
あなたのライフスタイルに合うかどうかを見極めてください。
定額自動入金(住信SBIネット銀行)
給与口座が地銀・メガバンクなどで変更できない場合に便利!
毎月自動で資金を「吸い上げ」て、SBIネット銀行へ移動できます。
(名義が同一の口座間のみ対応)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください