• 投稿日:2024/08/14
  • 更新日:2025/10/06
【楽天コンボ】or【SBIコンボ】どっち?

【楽天コンボ】or【SBIコンボ】どっち?

会員ID:w3HZwyh1

会員ID:w3HZwyh1

この記事は約7分で読めます
要約
小金持ち山の登山装備として人気の「楽天コンボ」と「SBIコンボ」。 シンプルさ重視なら楽天、機能重視ならSBIがおすすめ。 SBIは定額自動入金・目的別口座・スマホATMなど管理機能が豊富。 家計管理のしやすさで選ぶのがポイントです。

🏔どっちにすべき? SBIコンボ or 楽天コンボ

SBI-楽天コンボ概要.png小金持ち山への必須装備!
学長おすすめの2大コンボはこの2つです👇

SBIコンボ:住信SBIネット銀行+SBI証券+三井住友NLカード
楽天コンボ:楽天銀行+楽天証券+楽天カード(無料ノーマルカード)

🎯まず結論

初心者・シンプル派 → 楽天コンボ

機能重視・細かく管理したい派 → SBIコンボ

o-jSIcZQ.png591GJ9Ag.pngSBIコンボが選ばれる理由(楽天コンボとの違い)

住信SBIネット銀行の強みは次の6つ!

✅定額自動入金機能
✅目的別口座が使える
✅アプリでATMが使える
✅単元未満株の取扱いが多い
✅キャッシュレス決済「iD」対応
✅ことら送金ができる(2024年8月26日追記)

これらは「機能面で便利」ですが、全ての人に必要とは限りません。
あなたのライフスタイルに合うかどうかを見極めてください。

定額自動入金(住信SBIネット銀行)

SRiW8n8Q.png給与口座が地銀・メガバンクなどで変更できない場合に便利!
毎月自動で資金を「吸い上げ」て、SBIネット銀行へ移動できます。
(名義が同一の口座間のみ対応)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:w3HZwyh1

投稿者情報

会員ID:w3HZwyh1

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:dwRHEw4b
    会員ID:dwRHEw4b
    2025/04/18

    とっても参考になりました。 頑張って勉強します。

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2025/04/19

    レビューありがとうございます! お役に立てたら幸いです🍀

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:t7qUHJf7
    会員ID:t7qUHJf7
    2025/04/07

    大変参考になりました!ありがとうございます!✨

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2025/04/19

    レビューありがとうございます! お役に立てたら幸いです🌹

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:KCezFZLO
    会員ID:KCezFZLO
    2025/03/26

    現在、楽天コンボでほぼほぼ楽天経済圏ですませてたのですが住信SBIの目的別口座の役目のことが知りたかったのでとても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2025/04/19

    レビューありがとうございます! お役に立てたら幸いです🌻

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:Px2JkNf7
    会員ID:Px2JkNf7
    2024/11/29

    参考になりました。 現在は楽天コンボですが目的別口座つかいたくて開設しました。 また色々教えてください。 ありがとうございました。

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2024/12/06

    レビューありがとうございます! 楽天コンボ+住信SBIも便利ですよね♪ お役に立てて幸いです🌷

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:QIIB5quA
    会員ID:QIIB5quA
    2024/10/26

    楽天証券使っているのでからSBI証券は解約しようと思っていましたが無理に統一しなくてもよいのかと気が楽になりました笑 SBIのほうは高配当株で利用するなどしてうまく両立してみようと思います!記事ありがとうございました!

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2024/11/02

    レビューありがとうございます! 私も両立してます😊

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:ysnNeyqi
    会員ID:ysnNeyqi
    2024/10/23

    スムーズにコンボが出来にくい状況だったのでとても参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2024/10/24

    レビューありがとうございます! お役に立てて嬉しいです♪ ありがとうございました!

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:FEAIPUuz
    会員ID:FEAIPUuz
    2024/10/22

    とっても参考になりました!ありがとうございました😊

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2024/10/24

    レビューありがとうございます! そう言っていただけるとうれしいです♪ ありがとうございました!

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:glaO9Tk9
    会員ID:glaO9Tk9
    2024/10/20

    楽天コンボとSBIコンボで迷っていましたので大変参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2024/10/24

    レビューありがとうございます! どちらも便利ですね♪ お役に立てて幸いです!

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:yk3OYStF
    会員ID:yk3OYStF
    2024/09/09

    銀行と証券の組み合わせに迷っていたのでとても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2024/09/10

    レビューいただけてうれしいです! お役に立てて幸いです♪ ありがとうございました😊

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:ozFIf2ne
    会員ID:ozFIf2ne
    2024/08/20

    とても参加になりました、ありがとうございました!

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2024/08/20

    レビューありがとうございます! 早速お読みいただき、うれしいです♪ カードは変更する理由ができてから考えればOKだと思います😊

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:uHQ7L449
    会員ID:uHQ7L449
    2024/08/18

    いつも参考になる記事をありがとうございます。

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2024/08/20

    レビューありがとうございます! 両方コンボしているので、書いてみました♪ お役に立てたならうれしいです!

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

  • 会員ID:9g6Mr83S
    会員ID:9g6Mr83S
    2024/08/14

    楽天が単元未満株の種類を増やしてくれる(かも?)というのは知らなかったので凄くありがたいニュースでした! 楽天のかぶミニは今秋から指値にも対応してくれるようなので楽しみです!

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者

    2024/08/14

    レビューありがとうございます! 楽天のかぶミニ指値対応はうれしいですね♪ ただ、リアルタイム取引でスプレッド(手数料)がかかるのが残念なんですよね…。 1株から購入は、早く確定してほしいですね!

    会員ID:w3HZwyh1

    投稿者