• 投稿日:2025/03/27
  • 更新日:2025/10/05
住信SBIネット銀行アプリ「スマート認証NEO」エラーの対処法

住信SBIネット銀行アプリ「スマート認証NEO」エラーの対処法

あやたん@せどり×川崎支部

あやたん@せどり×川崎支部

この記事は約5分で読めます
要約
住信SBIネット銀行アプリ「スマート認証NEO」の設定でエラーが出たときの対処法です。 顔認証の設定でつまずいた場合に試してください。

住信SBIネット銀行の「スマート認証NEO」の顔認証の設定でエラーが出たときの対処法です。

カメラの設定をオンにする

スマホ端末で、アプリのカメラ利用を許可する設定になっているか確認してください。

iPhoneの画面ですが、アンドロイドでも同様だと思います。

✅️設定

IMG_5578.jpg✅️アプリ

IMG_5579 2.jpg✅️住信SBIの設定を開く

IMG_5580.jpg✅️カメラのスイッチをオン

IMG_5581.jpg


カメラの設定をオンにしてもエラーが出る場合

iosの場合

デフォルトのブラウザを「Safari」に変更することで解決する場合があります。

✅️設定をタップ

IMG_5578.jpg✅️アプリをタップ

IMG_5579 2.jpg✅️デフォルトのアプリをタップ

IMG_5582.jpg✅️ブラウザアプリをSafariにする

IMG_5584.jpg

これでスマート認証NEOの設定をし直してみてください。


※スマート認証NEO登録完了後はデフォルトブラウザを元に戻して問題ありません。

Androidの場合

デフォルトのブラウザを「Chrome」に変更することで解決する場合があります。

✅️設定アプリを開く

端末のホーム画面から「設定」アプリをタップします。

✅️アプリを選択

設定メニューの中から「アプリ」または「アプリと通知」を選択します。

✅️デフォルトアプリを選択

「全般」または「デフォルトのアプリ」をタップし、その後「ブラウザアプリ」を選択します。

✅️Chromeを選択

表示されるリストから「Chrome」を選びます。これで、Chromeがデフォルトのブラウザとして設定されます


これでスマート認証NEOの設定をし直してみてください。

※スマート認証NEO登録完了後はデフォルトブラウザを元に戻して問題ありません。


上記で解決しない場合

通信環境を切り替える

通信環境はWi-Fi ⇔ キャリア回線に切り替えて、それぞれの回線でお試しください。

切り替えは「設定」から「モバイル通信」と「Wi-Fi」をオン・オフにすることで出来ます。

アプリを最新のバージョンに更新する

●Androidアプリのアップデート方法

✅️Google Playストアを開く
ホーム画面からGoogle Playストアアプリを起動

✅️メニューを開く
画面右上のプロフィールアイコンをタップ

✅️アプリとデバイスの管理を選択
「アプリとデバイスの管理」をタップし、「アップデート利用可能」を選択します。

✅️アップデートを実行
更新したいアプリの横にある「更新」をタップするか、「すべて更新」を選択して全てのアプリを一度にアップデートします.


●iOSアプリのアップデート方法

✅️App Storeを開く
App Storeアプリを起動

✅️アカウントを選択
画面右上の自分の写真またはアカウントアイコンをタップします。

✅️アップデートを確認
下にスクロールして、保留中のアップデートを確認します。

✅️アップデートを実行
更新したいアプリの横にある「アップデート」をタップするか、「すべてをアップデート」を選択します.


Androidの場合は、アプリのキャッシュクリアを行ったあとに、アプリの起動

キャッシュクリア方法

✅️スマートフォンの「設定」メニューを開く

✅️「アプリ」をタップ

✅️お客さまがご利用中のアプリをタップ

✅️ストレージを選択し、「キャッシュを消去」を選択


端末の再起動、アプリをアンインストールし、再インストール

以上です。

動作確認端末でアクセスしても「対象OSでない」と表示される

ブラウザの「デスクトップ用Webサイトを表示」機能や「PC版モード」などが有効化されていると、この表示が出る場合があるそうです。
その場合は、この機能をオフにする必要があります。

手順は下記リンク先にあります。

株式会社Liquidのサイト

https://liquidinc.asia/liquid-ekyc/not-applicable-os/



いいね♡ やブックマーク、コメントなど、いただけるとうれしいです♥
お読みいただきありがとうございました♪


関連記事

【ネットで設定】最強の不正アクセス対策:楽天証券

【電話で本人確認】最強の不正アクセス対策!:楽天証券

最強に近い不正アクセス対策リリース!:SBI証券

もっと最強に近い不正アクセス対策:SBI証券

【1Password】証券口座の取引パスワードを1クリックで入力する方法

【要注意!】配当金の受取方法について

NISA口座を「変更するタイミング」と「注意点」

2025年【NISA】年初一括投資の手順

年の途中からNISA枠360万円を満額投資する方法

【NISA】つみたて投資枠で一括投資する方法

複利の疑問をカンタン解説!

【投資信託】欲しい金額を得るために必要な売却額は?

【楽天コンボ】or【SBIコンボ】どっち?

夫婦・パートナーとの家計管理

【SBIコンボ】夫婦の家計管理 〜どちらか一方が家計管理を担う場合〜

【SBIコンボ】ハイブリッド預金について解説!

【手数料無料】サブバンクから住信SBIネット銀行への資金移動の方法

【手数料無料】楽天証券を利用した資金移動方法

楽天コンボで目的別に資金を管理する方法

投資信託を目的別に管理する方法

【楽天コンボ】給与受取口座を変更できない場合に手数料無料で資金移動する方法

【楽天コンボ】楽天銀行と楽天証券の自動スイープ機能を解説!

【楽天コンボ】どの楽天カードを選べばいい?

銀行口座開設できない理由と対策

住信SBIネット銀行アプリ「スマート認証NEO」エラーの対処法



いいね♡ や一言コメントいただけるとうれしいです♥
お読みいただきありがとうございました♪

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

あやたん@せどり×川崎支部

投稿者情報

あやたん@せどり×川崎支部

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mfYJSgyw
    会員ID:mfYJSgyw
    2025/04/01

    ありがとうございました☺️✨解決しました‼️

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2025/04/19

    レビューありがとうございます! お役に立てたら幸いです🌷

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者