- 投稿日:2024/08/04
- 更新日:2025/10/05

SBIコンボで資金移動する方法
この記事では、
✅ 毎月、給与受取口座から住信SBIネット銀行へ資金移動する方法
✅ メインバンクを変更する際に、手数料無料で大金を一度に移動する方法
この2点について解説します。
まずは給与受取口座の変更を試そう!
給与振込口座がメガバンクや地銀に指定されている場合など、解約できないときは、
住信SBIネット銀行をメインバンク、給与受取口座をサブバンクとして利用するのがおすすめです。
ただし、その前に「本当に変更できないか」一度確認しましょう。
法律上、会社は「本人の同意なく給与口座を指定」できません(労働基準法24条)。
それでも事情により変更が難しい場合は、サブバンク(給与受取口座)から住信SBIネット銀行へ資金移動する必要があります。
その方法を解説します。
定額自動入金を使う(毎月の資金移動)
「定額自動入金」は、同一名義の他行口座から指定額を自動で引き落とし、住信SBIネット銀行に入金するサービスです。
※名義が違う場合は「定額自動振込」を使います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください