• 投稿日:2024/12/10
  • 更新日:2025/11/05
【完全ガイド】NISAで配当金を非課税で受け取る方法と設定手順

【完全ガイド】NISAで配当金を非課税で受け取る方法と設定手順

あやたん@せどり×川崎支部

あやたん@せどり×川崎支部

この記事は約7分で読めます
要約
NISAで配当金を非課税で受け取るには「株式数比例配分方式」が必須。 銀行に自動入金したい場合は、楽天なら「配当金自動出金」やマネーブリッジ、SBIなら「ハイブリッド預金」で対応可能です。

NISAの非課税メリットをしっかり受け取るには、配当金の受け取り方法がとても重要です。
この記事では、NISAに適した受け取り設定と、配当金を自動で銀行口座に入金する方法まで解説します♪

🔹 配当金の受け取り方法は3種類

株式の配当金受け取り方法は3種類!
株式の配当金は、以下の3つの方法から選んで受け取ることができます。

・株式数比例配分方式
証券口座に配当金が入金される方式。NISAとの相性が良い。

・登録配当金受領口座方式
あらかじめ指定した銀行口座に直接配当金が振り込まれる。

・従来方式(配当金受領証方式/個別銘柄指定方式)
郵送などで受け取る昔ながらの方法。現在はあまり使われていません。

SBI証券:配当金受領サービスについて
楽天証券:配当金の受取方法について

スクリーンショット 2024-12-10 1.15.59.png出典:SBI証券


どの受取方法を選ぶのがいいかは、ご自身の投資状況と「どう受け取りたいか」によります。
この先を読んでで検討してください。

🔹 受け取り方法の選び方のポイント

NISA口座を使っている場合

・高配当株に投資している場合
 → ⚠️株式数比例配分方式 に設定しないと非課税になりません。

・インデックス投資(オルカン・S&P500など)だけの人 → どの方式でもOKです(配当が出ないため)。

複数の証券口座を持っている場合

⚠️NISA口座・特定口座・他証券口座すべてで共通の受取方式しか選べません。

・「ほふり(証券保管振替機構)」で情報が一元管理されているためです。

一つの証券口座で配当金の受取方法を変更すると、他の証券口座の受取方法も変更されます。


NISA口座でインデックス投資、特定口座で高配当株投資の場合

・この場合は、登録配当金受領口座方式が便利
  銀行に直接配当金が振り込まれるので、使いやすいです。
  マネーフォワードMEでも銘柄ごとに配当金が確認できるので管理しやすいです。

⚠️ただし確定申告で配当控除を使いたい人は「株式数比例配分方式」を選びましょう。
 登録配当金受領口座方式では「年間取引報告書」に情報が載らないため、自分で計算が必要です。



楽天証券の場合
https://faq.rakuten-sec.co.jp/2112022

SBI証券の場合
https://faq.sbisec.co.jp/answer/5ee9bc0af93f6b0017a76ef9/

⚙️配当金受取方法の変更手順

基準日の2週間前までに手続きを完了しておくのが安心です。反映までに5〜10営業日かかる場合があります。


SBI証券の場合

スクリーンショット 2024-12-10 2.50.31.png口座管理→お客様情報 設定・変更→お取引関連・口座情報→配当金受領サービス

から変更できます。


楽天証券の場合

「マイメニュー」→「各商品に関する設定」→「国内株式」とお進みいただき、「国内株式配当金受取方法」欄の右にある「変更」ボタンをクリックしてください。「国内株式配当金受取方法変更/受付」画面にてお手続きできます。

国内株式の配当金受取方法は、どうやって変更すればいいですか?


🏦証券口座に入金された配当金を銀行に自動入金したい場合

高配当株投資の配当金を使うためには、銀行に入金したいですよね。
学長も、配当金は使っちゃえって、おっしゃってますし。
証券口座から連携銀行口座への入金を自動化する方法を解説します。

楽天証券の場合


配当金自動出金サービス(楽天証券)

楽天証券の「出金先口座」を1つ登録できるので、登録した口座に自動出金できます。

このサービスは、現時点(2025/1)ではSBI証券には無いようです。

国内株式の配当金が支払われた際に、ご登録の出金先指定口座に配当金を直接お振込みするサービスです。※株式の配当金等をお客様の証券口座で受け取る方法(株式数比例配分方式)に設定される方が対象です。

楽天証券:配当金自動出金サービスとは

配当金自動出金サービス設定手順


または「マネーブリッジ」を設定すれば、スイープ機能で自動入金も可能。
 👉 詳細:【楽天コンボ】楽天銀行と楽天証券の自動スイープ機能を解説!



SBI証券の場合

こちらの記事で説明しておりますが、「ハイブリッド預金」の設定が必要です。

【SBIコンボ】ハイブリッド預金について解説!

ハイブリッド預金の設定ができたら、
ここを見ていただくと分かると思いますが、
預金振替上限金額設定の手順

振替上限の設定を「制限なし」にすると、証券口座に入金された配当金が、全額ハイブリッド預金に入金されます(基本的にデフォルトでこの設定になっていると思います)。

ただし、ATMから引き出したい場合は、ハイブリッド預金から総合口座への「振替」作業が必要になります(ここが、楽天との違い)。

投信分配金自動振込サービス(SBI証券)

SBI証券の投信分配金自動振込サービス

こちらは分配金の出る投資信託が対象なので、個別株の配当金は対象外のようです。

投資信託の分配金をお受取りいただく毎に、お客さまの振込先金融機関口座へ自動で振込ができるサービスです。サービスをお申し込みいただくためには、お申し込み時点で、国内籍公募株式投資信託を合計で時価100万円以上保有していただいていることが必要となります。(お申し込み後に保有残高が時価100万円未満となっても、サービスは継続されます。)

SBI証券:投信分配金自動振込サービス


SBI SCHDなど、米国ETFの投資信託バージョンに投資している場合には使えそうです。

🪙 自動化が難しい場合の代替案

配当金の自動入金が難しい場合は、以下の方法もおすすめです。

①年に1度、前年の配当金の合計額を確認する

②その金額を「お小遣い用口座」に移し、翌年の支出にあてる

というシンプルな方法もおすすめです♪


いいね♡ やブックマーク、一言コメントいただけるとうれしいです♥
お読みいただきありがとうございました♪


関連記事

【ネットで設定】最強の不正アクセス対策:楽天証券

【電話で本人確認】最強の不正アクセス対策!:楽天証券

最強に近い不正アクセス対策リリース!:SBI証券

もっと最強に近い不正アクセス対策:SBI証券

【1Password】証券口座の取引パスワードを1クリックで入力する方法

【要注意!】配当金の受取方法について

NISA口座を「変更するタイミング」と「注意点」

2025年【NISA】年初一括投資の手順

年の途中からNISA枠360万円を満額投資する方法

【NISA】つみたて投資枠で一括投資する方法

複利の疑問をカンタン解説!

【投資信託】欲しい金額を得るために必要な売却額は?

【楽天コンボ】or【SBIコンボ】どっち?

夫婦・パートナーとの家計管理

【SBIコンボ】夫婦の家計管理 〜どちらか一方が家計管理を担う場合〜

【SBIコンボ】ハイブリッド預金について解説!

【手数料無料】サブバンクから住信SBIネット銀行への資金移動の方法

【手数料無料】楽天証券を利用した資金移動方法

楽天コンボで目的別に資金を管理する方法

投資信託を目的別に管理する方法

【楽天コンボ】給与受取口座を変更できない場合に手数料無料で資金移動する方法

【楽天コンボ】楽天銀行と楽天証券の自動スイープ機能を解説!

【楽天コンボ】どの楽天カードを選べばいい?

銀行口座開設できない理由と対策

住信SBIネット銀行アプリ「スマート認証NEO」エラーの対処法



いいね♡ や一言コメントいただけるとうれしいです♥
お読みいただきありがとうございました♪

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

あやたん@せどり×川崎支部

投稿者情報

あやたん@せどり×川崎支部

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:XzmGocHe
    会員ID:XzmGocHe
    2025/10/06

    配当投資を検討中のため、非常に参考になりました

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2025/11/04

    レビューありがとうございます(^^♪ お役に立てたら幸いです🌻

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

  • 会員ID:ehYL4BLq
    会員ID:ehYL4BLq
    2025/09/25

    自分で調べてもよく分からなかったことが、この記事で簡潔にまとめられていてとても学びになりました! 私の場合は「NISA口座でインデックス投資、特定口座で高配当株投資」に当てはまるので、登録配当金受領口座方式にしたいと思います。 ためになる知識を共有していただき、本当にありがとうございました🙇‍♂️

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2025/11/04

    レビューありがとうございます(^^♪ 記事中にも書きましたが、「配当控除」を受けたい場合は別途考慮が必要ですのでご注意ください。 お役にたてたら幸いです🌷

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

  • 会員ID:vlYIkqpC
    会員ID:vlYIkqpC
    2025/05/29

    あやたんさん、わかりやすい説明ありがとうございます。 おかげで悩んでいたことが解決できました! ありがとうございます☺️

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2025/06/14

    レビューありがとうございます! そう言っていただけると嬉しいです♪ ありがとうございました🌹

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

  • 会員ID:d1hDNiEi
    会員ID:d1hDNiEi
    2025/04/15

    NISA口座の申請で躓いてました。 参考になりました。ありがとうござました。

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2025/04/19

    レビューありがとうございます! お役に立てたら幸いです🌼

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

  • 会員ID:0l1E0Wi7
    会員ID:0l1E0Wi7
    2025/04/06

    とても参考になりました。分配金の恩恵を受けたいと思っていたので、早速設定変更しました!

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2025/04/19

    レビューありがとうございます! お役に立てたら幸いです🌷

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

  • 会員ID:1oSvbht8
    会員ID:1oSvbht8
    2025/02/01

    とてもわかり易く調べてもわからな部分が明確に書いてあり、参考になりました。

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2025/02/17

    レビューありがとうございます! お役に立てたら幸いです🌼

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

  • 会員ID:7Y43FKnM
    会員ID:7Y43FKnM
    2025/01/13

    すごく参考になりました! ひとつお聞きしても良いでしょうか? 現在NISAでインデックス⁺高配当ETFを投資中で、今後は特定口座で高配当株投資を追加で行う予定です。 その場合は【株式数比例分配方式】→【登録配当金受領口座方式】に変更するという理解であっているでしょうか?

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます! 合っていないと思います😅 高配当ETFは、名前からすると配当金が出るのではないでしょうか。 注意②に記載しましたが、NISA口座で配当金が出るタイプの投資をしている場合に【登録配当金受領口座方式】に変更したら、非課税の恩恵は受けられないです。

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

  • 会員ID:s2bewm98
    会員ID:s2bewm98
    2024/12/18

    あやたんさんの別の記事がとても読みやすかったので、他に書かれた記事がないか探していたところ、こちらの記事にたどり着きました。内容が非常に分かりやすく、学長ライブで「???」となっていた部分がスッキリ解消されました。 私は「登録配当金受領口座方式」でNISAの高配当株の配当金を受け取っており、自分の無知さにショックを受けましたが、この記事のおかげで「株式数比例配分方式」に設定を変更することができました。本当にありがとうございました!

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2024/12/21

    レビューありがとうございます! 気がついてよかったですね♪ お役に立てて幸いです🌷

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

  • 会員ID:LbrSkNQ1
    会員ID:LbrSkNQ1
    2024/12/10

    先日、学長ライブでもちらっと出ていたので 確認してみました 今回、記事を読ませていただいて 改めて、詳しい内容が参考になりました。 ありがとうございました😊

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2024/12/10

    レビューありがとうございます! お役に立てたら幸いです🌻

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2024/12/10

    参考になりました。 さっそく確認してみます😊

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者

    2024/12/10

    レビューありがとうございます! 参考になりましたら幸いです🌷

    あやたん@せどり×川崎支部

    投稿者