• 投稿日:2024/08/17
  • 更新日:2025/11/05
【オンライン秘書の前提条件】追記 編

【オンライン秘書の前提条件】追記 編

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

この記事は約12分で読めます
要約
2024年5月【オンライン秘書の前提条件】🔰基本のキ 編 を寄稿させて頂きました。あれから3ヶ月超オンライン秘書として活動、オフ会を主催する中で、オンライン秘書についてより理解が深まったように思います。前回の内容に追記します。 オンライン秘書に興味のある方に参考になりますように

はじめに

学長🦁オススメ副業に取り上げられてから、盛り上がり中のオンライン秘書💻✨✨
私は
1)学長ライブでオンライン秘書の存在を知り(2024年3月頃)
2)オンライン秘書チャットに参加し(2024年4月頃)
3)オンライン秘書会社に応募して採用され(2024年5月頃)
4)会社員→個人事業主(オンライン秘書)になる(2024年11月頃)
現在オンライン秘書会社と業務委託契約を結んで活動しております😄

オンライン秘書の活動を始めて、
2024年5月ノウハウ図書館に
📕【オンライン秘書の前提条件】🔰基本のキ 編
を寄稿させて頂きました。
たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます🙏✨

あれから3ヶ月超活動するとオンライン秘書についてより深く理解できたと思っています。改めてオンライン秘書ってこうだと思う、という私の個人意見のオンライン秘書の前提条件を追記し寄贈いたします。

例えば、投資と一言に言っても、インデックス投資・高配当株投資では投資タイミングやマインドなどが異なるため、別物だと思っています。

オンライン秘書”と一言に言っても
1)オンライン秘書会社と業務委託契約して活動しているオンライン秘書
2)どこにも所属せずに活動しているフリーのオンライン秘書
では仕事内容ももつべきマインドも違うと思います

その違いなどについて現段階の私の考えをまとめます!
※この内容はえりんぼの個人の意見ということはご承知おきください。

※オンライン秘書ってワードは長いので、この投稿では
1)オンライン秘書=オン秘書
2)どこにも所属せずに活動しているオンライン秘書=フリーのオン秘書
3)オンライン秘書会社=オン秘書会社
と以後書かせていただきます。

前提条件

📕【オンライン秘書の前提条件】🔰基本のキ 編
をご覧いただいた前提での追記の記事になりますので、
前回と変わらず同じと考えている部分については割愛させていただきます。

副業としてオン秘書はできるのか

オフ会を主催しているとオンライン秘書に興味がある方はかなりいらっしゃり、専業でオン秘書会社に所属を希望している方、副業としてオン秘書会社に所属もしくはフリーのオン秘書になりたい方、さまざまです。

📕【オンライン秘書 事務経験0 始めるなら何から?】超初心者 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に考えておきたい4つのこと】方向性 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に心得ておきたい4つのこと】マインド 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に気になるスキルのこと】自論10個 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に忘れがちな必要なスキル】営業 編

📕【オンライン秘書 お仕事を4象限化してみた】分類 編

📕【オンライン秘書 案件獲得のコツ】応募 編

オン秘書会社のオン秘書の場合は

本業と組み合わせて副業としてオン秘書会社に所属希望の場合、
稼働時間などの条件が合えば所属はできると思いますが、日中は副業のお仕事が難しい分、所属はできてもクライアント様の条件に合うお仕事にアサインされる時間がかかる可能性があります。

また、のちに専業希望の場合でも競業禁止や契約終了後数年はオン秘書としてお仕事ができないなど、オン秘書会社によって規定がありますので、オン秘書としてスキルを積み上げた後のこともよく考えて、ご確認されることをおすすめします。

📕【オンライン秘書会社のシステムについて】解説 編

フリーのオン秘書の場合は

リベシティワークスやリベシティスキルマーケット、クラウドワークス、ココナラなどでご自身の条件に合うものを見つけられたら副業はそんなに難しくないと思います。

のちに専業を希望される場合は継続して自分に合うお仕事をくださるクライアント様を見つけて稼働時間が増えていけば可能だと思います。

オン秘書会社のオン秘書とフリーのオン秘書の仕事の頻度について

私はオン秘書会社のお仕事をメインに活動してますが、フリーのオン秘書としても活動しています。

オン秘書会社のオン秘書のお仕事頻度について

クライアント様ーオン秘書会社
の間で毎月◯時間契約を結んでいることが多いです。
ですので、継続案件のクライアント様にアサインしている場合は毎月コンスタントに稼働できます。

フリーのオン秘書のお仕事頻度について

最近継続でご依頼頂くクライアント様も増えたのですが、
私の場合は特に取り決めをしていないので、単発で不定期にご依頼頂くクライアント様もいらっしゃいます。

そういう意味ではクライアント様次第ですが、オン秘書会社のオン秘書の方がコンスタントに稼働できる可能性が高いかな、と思います。

オン秘書会社のオン秘書とフリーのオン秘書の仕事内容の違いについて

最近まで私の中で違いをうまく言語化できなかったのですが、最近理解が深まり、言語化できるようになってきました。

オン秘書会社のオン秘書の仕事内容について

オン秘書会社からの仕事内容は主に2つのパターンがあります
1)継続案件
2)単発案件

1)継続案件
0→1で新しく作り上げるものより、1→10に拡大するために既存のものを派生させたり、出来上がったフローを滞りなくこなしていくお仕事が多い印象です。(えりんぼ経験談)
私の場合で言うと
・メール代理対応
・入金確認
・メルマガ配信
・SNS運用代行 など
これらは一度やり方をマスターすると特に難しいものではありません。

ちなみに、継続案件にアサインされる時は
1)新規クライアント様
2)誰かの後任としてアサインされる
3)増員
になりますので、お仕事案内の頻度・アサインされる可能性は少なめです。

2)単発案件
こちらは0→1で作り上げるものが多いです。
私の場合で言うと
・文字起こし
・リサーチ
・入力業務
・集計業務 など
これらはご依頼があるたびに対応するため、仕事内容について初めて対応することもあります。(毎回ドキドキしています)

現段階の体感では、継続案件もたまにありますが、単発案件の方がお仕事案内は多いように感じます。

フリーのオン秘書の仕事内容について

例えばリベシティワークスの求人を見ていると
・資料作成をしてください
・リサーチをしてください
・動画編集をしてください
・LINE構築をしてください
・ライティングしてください
など0→1の作業依頼が多いように思います。
(個人的にはオンラインで出来ることは広義の意味でなんでもオン秘書かなと思っています。動画編集やLINE構築などはオン秘書のお仕事の中で特化したお仕事の位置付けかなと最近思います)
0→1はスキルが高ければ高いほど、いろんな引き出しや提案を持っているとアサインされる傾向があるのでは!?と思います。

単発案件で評価をいただく→継続案件になることが多いと思います。

お仕事の受注確率アップ?私が考える戦略

お仕事の受注はこのような流れになることが多いです。

オン秘書会社のオン秘書
クライアント様➡︎オン秘書会社のディレクションの方➡︎あなた

フリーオン秘書:クライアント様➡︎あなた
※場合によってはクライアント様➡︎フリーのオン秘書➡︎あなた

オン秘書会社のオン秘書の場合はオン秘書会社に所属できれば
・レスポンスの速さ
・丁寧な対応やお仕事振り
かと思います。

📕【オンライン秘書会社からの仕事に付加価値をつける】実践できるよ 編

フリーのオン秘書の場合はリベシティやクラウドワークス、身内や友人、SNSからなど幅広くお仕事を受注できる可能性があります。
ですがどの受注方法でもご自身の人となりがわかる方が受注確率はアップすると思います。

リベシティであれば、
・オフ会参加・オフィスに行く(リアルで会う)
・チャット・リベシティオンラインスペース:ovice(オンラインでやりとり)
・リベシティワークスやリベシティスキルマーケット(応募などの文面)
などさまざまありますが、いろんな指標の可視化によって受注確率は変わってくると思います。

そこで簡単に効果的に可視化できると考える戦略は
プロフィールを充実させることです✨
これはクラウドワークスなどでも同じで、
誰かにお仕事を依頼したい✨と思った時に少しでも相手のことがわかる情報が多ければ多いほど受注確率は変わってくると思います!
一度プロフィールを見直しをしてみてはいかがでしょうか🎵

📕【オンライン秘書 案件獲得のコツ】アカウント 編

さいごに

2024年5月に書いた時は情報収集で得たことでその時点でそうだと思ったことをまとめたのですが、実際に稼働してみてから思うことを改めてまとめてみました。

オンライン秘書は今まで事務経験が少しでもあれば、始めるにはわりとハードルは低いと思います。
ですが、オンライン秘書のお仕事は”なんでも屋さん”と言われるくらい、業務の幅は広く、初めて取り組む仕事も多々あります。
そこに対して積極的に行動できれば

ご自身のスキルアップ→お仕事の受注の幅が広がるといういいループ

になっていくと思います。
例えば、リベシティワークスに応募してご縁がなかったとしても別のご縁に恵まれることもありますよ!

こちらの記事を参考にしつつ
📕【オンライン秘書 案件獲得のコツ】応募 編
まずは出来ることから行動していきましょう🎵

---
<お知らせ>
いつもノウハウ図書館をご覧くださり、ありがとうございます🙏✨
私の記事は実体験がありつつも万人受けする内容を書いているので、
読者さんの個別ケースの場合はどうやってオンライン秘書始めたらいいの?👀と思われたりすることもあるでしょう😊🌸

<オンライン秘書をこれから頑張りたい・駆け出しの方に向けて>
元人材派遣会社の営業、現オンライン秘書会社所属のえりんぼ🍒が
あなたの場合のオンライン秘書のはじめ方を一緒に考えます🔥

オンライン秘書のはじめ方🌈

オン秘書・事務職を目指す、駆け出し、お悩みの方に
話してよかった、ヒントがあった、前向きになれる時間を提供します♪
お気軽にお申し込みくださいね😊🌸
ノウハウ図書館.pngこれからオンライン秘書を始めたい方向け 編

📕【オンライン秘書の前提条件】🔰基本のキ 編

📕【オンライン秘書の前提条件】追記 編

📕【オンライン秘書の前提条件】1年経過 編

📕【オンライン秘書 事務経験0 始めるなら何から?】超初心者 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に考えておきたい4つのこと】方向性 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に心得ておきたい4つのこと】マインド 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に気になるスキルのこと】自論10個 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に忘れがちな必要なスキル】営業 編

📕【オンライン秘書の創業計画書】作成のコツ 編

📕【オンライン秘書 1年半で0社→継続15社へ】飛躍した理由 編

📕【オンライン秘書 私の0→1達成話】フリー 編

稼ぐチカラ 編

📕【オンライン秘書で月5万円稼ごう】めっちゃやる 編

📕【オンライン秘書 案件を掴み取ろう!】めっちゃやる 編

📕【オンライン秘書 案件獲得のコツ】アカウント 編

📕【オンライン秘書 案件獲得のコツ】応募 編

📕【オンライン秘書 案件獲得のコツ】リベシティ 編

📕【オンライン秘書 お仕事を4象限化してみた】分類 編

📕【オンライン秘書会社のシステムについて】解説 編

📕【オンライン秘書 キャリアの積み上げ方】自論 編

📕【オンライン秘書 会社員→個人事業主になる】ステップ 編

学び 編

📕【オンライン秘書で使っているアプリやアイテム】Macユーザー 編

📕【オンライン秘書 使ったサイト・ツール】ポートフォリオ 編

📕【オンライン秘書 タスクの管理方法】継続15社 編

📕【オンライン秘書 経費申告したもの】2024年 編

リベイベント 編

📕【オンライン秘書 4ヶ月で月5万円達成】行動 編

📕【オンライン秘書 稼げや祭り2025夏 いいスタートを切ろう】準備 編

📕【オンライン秘書 稼げや祭り2025夏 行動宣言】2歳4歳夏休み 編

📕【オンライン秘書 稼げや祭り2025夏 結果発表】自己分析 編

企画イベント 編

📕【クライアント様の0→1(初外注化)を受注した体験談】お仕事受注〜クローズまで公開 編

📕【第1回 オン秘書ゆるっとラジオ】 えりんぼ回答 編

📕【第2回 オン秘書ゆるっとラジオ】 えりんぼ回答 編

📕【第3回 オン秘書ゆるっとラジオ】 えりんぼ回答 編

実体験・自論 編

📕【オンライン秘書会社に採用されたら】就業前の準備 編

📕【オンライン秘書会社で稼働してみたら】就業後の気づき 編

📕【オンライン秘書会社で0→1達成】初の事業所得 編

📕【オンライン秘書として働いてみたら】良い?良くない?コト 編

📕【オンライン秘書会社からの仕事に付加価値をつける】実践できるよ 編

📕【オンライン秘書 学長オススメルートで活動してみたら】5ヶ月経過 編

📕【オンライン秘書 あるある!?5選】雑談 編

📕【オンライン秘書 稼ぐチカラに繋がる!?心得】3選 編

📕【オンライン秘書 活躍しつづけるために】実践練習 編

📕【オンライン秘書で成功しやすい法則】えりんぼ自論 編

📕【オンライン秘書 よこの繋がりを作ろう!】なかーま 編

📕【オンライン秘書 始めて実感】自分ブランド力 編

📕【オンライン秘書 複利効果を実感】信頼貯金 編

📕【オンライン秘書 楽しいよ】1年経験 編

📕【オンライン秘書 2024年の総括と2025年に向けて】見直し 編

📕【オンライン秘書 お仕事を断る勇気】信頼構築 編

📕【オンライン秘書 契約終了】個人取引 編

📕【オンライン秘書 想像よりは難しい】えりんぼ自論 編

📕【オンライン秘書と相性が良くないこと】日常 編

📕【オンライン秘書 ここがつらいよ】5選 編

📕【オンライン秘書 やる気が出ないよ〜】(泣)編

📕【オンライン秘書 こんな秘書さんは 推されない】気をつけて 編

家事・育児・お仕事の両立 編

📕【オンライン秘書と一児自宅保育】幼児 編

📕【オンライン秘書と二児自宅保育】春休み 編

📕【オンライン秘書の1日の流れについて】平日 編

📕【オンライン秘書の1日の流れについて】2年目 編

使うチカラ 編

📕【ノウハウ図書館にオンライン秘書の記事を書き続けている理由」三方よし 編

📕リセールバリューについて考えた★ 電動自転車 編

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

投稿者情報

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:6ZUzW3aS
    会員ID:6ZUzW3aS
    2025/11/09

    えりんぼ🍒さん 貴重なノウハウ記事ありがとうございます🙏 「初めての案件はやはりリベ内がいい!」と思っています😌 ✅️プロフィールにオン秘書のことを追加記入 ✅️リベネーム@の後ろを変える ✅️オフ会に参加 ✅️チャットにコメント ✅️リベッター更新の継続 など、やれることはいっぱいありますね! 1つずつできるところから始めていきます✊️

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2025/11/13

    レビューありがとうございます🙏✨ ぜひリベシティ内で0→1達成しましょう🔥 書き出したことをまずは続けてみましょう! 誰かが見てくれている、そんな素敵な街です✨

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

  • 会員ID:xIhB2S9B
    会員ID:xIhB2S9B
    2025/09/18

    貴重な体験談をノウハウ記事にしていただき、ありがとうございました。オン秘書をしていることをお知らせする活動をするため、動いております。 私の体験談です。 名前にオン秘書とある方の、オフ会に参加しました。一度お会いしたことはありましたが、たくさんお話をするのは初めてでした。 お話ししている中、「保留になってる仕事があるんです。いわこさんやってみませんか?」とお声がけしてくださいました。まさに、このことだーと体験できました😊 今、チャットワークでやり取り中です。 できることを精一杯、そして期待以上のことをやるぞ❣️ いつも、有益な情報ありがとうございます🙇‍♂️

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2025/09/18

    いわこさん🌱 レビューありがとうございます🙏✨ おお!!やっぱりお仕事っていつくるかわかりませんね🔥チャンスの前髪を掴み取っていて、すんばらしいです🙌✨ ぜひ期待以上の価値提供をできるように工夫していきましょう☺️🔥 こちらこそ!嬉しいご報告、励みになります🙏✨

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

  • 会員ID:PTe3gRkv
    会員ID:PTe3gRkv
    2025/05/21

    先行く先輩の経験、とても参考になりました✨たくさんの記事ありがとうございます😊 選考待ちで焦る気持ちもありましたが、待ち時間にもノウハウ図書館の記事で勉強していこうと思います!

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2025/05/21

    みささん✨ レビューありがとうございます🙏✨ 参考になったようで嬉しく思います😊🌸 選考待ちの期間は気持ちがソワソワしますよね🌀 待っている間にでもできることからコツコツと行動していきましょう😊♫

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

  • 会員ID:zCUoyge0
    会員ID:zCUoyge0
    2024/08/17

    同じような時期に、同じように行動して、私はフリーのオン秘書へ!いろんな経験が参考になり、たくさんの人の為になると思います🙏オン秘書のノウハウ図書館、まだまだ少ないですから、一緒にオン秘書盛り上げましょう!

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2024/08/27

    おんすけさん✨ いつもレビューありがとうございます🙏💓 人の数だけオン秘書への道筋も違いますね😄💖 ですが、クライアント様の役に立ちたい、喜んでもらいたいというゴールは同じ気がします😄⭐️ これからもよろしくお願いします!!

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

  • 会員ID:Prt3X0CW
    会員ID:Prt3X0CW
    2024/08/17

    オン秘書会社所属とフリーの違い、とてもわかりやすかったです!えりんぼさんのかっこいい背中追いかけて、いつかフリーになれるようにがんばりたいです💪✨

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2024/08/27

    アムルさん✨ いつもレビューありがとうございます🙏💓 先日の名古屋のオフ会ではフリーオン秘書の魅力がたくさん話題に上がったようで😍✨ 良かったらまた意見交換しましょうね🙏✨ いつもありがとうございます💖

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

  • 会員ID:lSxwRW1Q
    会員ID:lSxwRW1Q
    2024/08/17

    とても参考になりました! ありがとうございます🙏 実体験、経験をもとにさらに詳しく具体的にまとめられていて、とても分かりやすかったです。

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2024/08/27

    ゆずまるさん✨ いつもレビューありがとうございます🙏💓 また新しい記事を書きましたので(笑) ぜひご覧くださいね😄🙏✨ いつもありがとうございます🙏✨

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者