• 投稿日:2024/11/08
  • 更新日:2025/10/05
【オンライン秘書あるある?!5選】雑談 編

【オンライン秘書あるある?!5選】雑談 編

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

この記事は約10分で読めます
要約
オンライン秘書って語弊を恐れずに言うと、割と孤独じゃないですか?(笑) その他にも ✅みんなはどう? ✅オン秘書始めてからこうなった! みたいな雑談で話すレベルのあるある!?を題材に🌸 普段思っていることがみんなも「そうそう!あるあるやわ!」だったら嬉しいです😊

はじめに

学長🦁オススメ副業に取り上げられてから、盛り上がり中のオンライン秘書💻✨✨
私は
1)学長ライブでオンライン秘書の存在を知り(2024年3月頃)
2)オンライン秘書チャットに参加し(2024年4月頃)
3)オンライン秘書会社に応募して採用され(2024年5月頃)
4)会社員→個人事業主(オンライン秘書)になる(2024年11月頃)
現在オンライン秘書会社と業務委託契約、リベシティ繋がりでフリーのオンライン秘書として活動しています。
私がオン秘書になれたのもリベシティのおかげ🙏✨実体験を惜しみなく残したいと思います。

この記事を読むことで
🙋‍♀️オンライン秘書ってそうなんや〜!
🙋‍♂️わかる〜!激しく同意〜!
など、共感される部分があれば嬉しいです💓
※この内容はえりんぼの主観・経験ということはご承知おきください。

※オンライン秘書ってワードは長いので、この投稿では
1)オンライン秘書=オン秘書
2)どこにも所属せずに活動しているオンライン秘書=フリーのオン秘書
3)オンライン秘書会社=オン秘書会社
と以後書かせていただきます。

あるある5選

1)オン秘書って意外と孤独
2)レクチャーされた通りにすんなり進まない
3)オンライン秘書を始めてからたくましくなった
4)自分や家族のことを後回しにしがち
5)運動不足で体が重く感じる

1)オン秘書って意外と孤独

オンライン秘書って特に最初の頃は孤独だなぁと思うことありませんか!?

クライアント様・オン秘書会社の方とはお友達ではないので、基本的には業務をchatworkなどでテキストでやりとりするのみ。
それもお仕事がある時ベースなので毎日ではなかったりしますよね。

テキストでのやりとりは最低限だったりするので
✅テキストで書いてある温度感は順調なの?何か違っているの?
✅テキストで説明は難しい。。話せばすぐに解決するのに!
とモヤモヤすることも😅🌀

オン秘書って在宅なので気を遣わなくていい反面、人との関わりが少なくてなんか孤独だなぁと思うこともあります!

<私の場合の解決策>
お仕事の幅が増えたり、チームに所属したり、オン秘書なかーまが増えてくるとあんまり思わなくなりましたが、たまにくる孤独はリベシティオンラインスペース(ovice)に助けられています🙏

<余談>
先日自宅でzoom打ち合わせをしていて、終わってから夫の一言
👨「めちゃ関西弁で話してたなw」
🍒(標準語だとそんなに出ないはずなのにな・・・)
関西を離れて3年ほど経ちます。東京→仙台→埼玉に引っ越しして、毎回新天地には知り合いがおらず、必要最低限の会話で生きてきたし、今もテキストでやりとりが基本なので・・・今も関西弁はバリバリ健在です💪💗

2)レクチャーされた通りにすんなり進まない

お仕事を開始する際に、業務内容のレクチャーを受けると思うのですが。
受けている最中は理解できたと思ってもいざ業務に取り掛かると、まぁすんなり進まないこと多くないですか!?

操作になれるまでは都度確認しながら進めますし、自分のことならまだしもクライアント様のアカウントで粗相できないと恐る恐る進めてしまったり。レクチャーの時と違う画面になってしまう・・・etc

オン秘書会社だとマニュアルもあったりするのですが、既存のマニュアルを理解するのにも少し時間がかかり、最初は想定時間より作業時間がかかってしまいがちです。

<私の場合の解決策>
自分用にマニュアルを作成したり、可能であれば既存のマニュアルに追記したりしています!日々の業務ならいいのですが、月に数回・年に4回なんて業務もありますので、すぐに確認できる場所に自分が見返してもわかる内容で保存をしています!

3)オンライン秘書を始めてからたくましくなった

オンライン秘書を始めてからたくましく💪✨なったなぁと思いませんか!?

今までなら、わからないから後回し〜🎵にしていたことも、お仕事となるとそうはいかないので、わからないこともなんとかわかろうと努力して。
結果的に納期までに作業ができてしまっていることを思うと、成長したなぁ、たくましくなったなぁと自分を褒めたくなります🫶

やってみればなんとでもなるという自信もついたからでしょうか!?
これからもスキルマッチョ目指して頑張ります💪🔥

<私の考え>
10分程度調べてもわからないことがあった時は早めにヘルプを出すことも必要だと思います。なぜならクライアント様の時間を使っているからです。まずは自分で調べみて、パプちゃんも使えるなら使ってみて。それでもどうにもこうにもわからなければクライアント様に相談する!
パプちゃんが苦手な分野はオン秘書会社の方やオン秘書なかーまで詳しい人がいたら聞いてみる方法もありますね!

クライアント様によっては、自分が知らなかった業務を都度頼まれることもありますので、新しいことを学ぶ機会を楽しめると素敵ですね🌸

4)自分や家族のことを後回しにしがち

オン秘書の業務に夢中になりすぎて自分や家族のことを後回しになっていませんか!?

オン秘書は良くも悪くもオンオフの切り替えが難しいです。
✅クライアント様の力になりたい
✅期待に応えたい🔥
✅この業務楽しい💖
✅キリのいいところまで!
と頑張り過ぎてしまうと自分のことや家族(特に夫)を後回しにしがちです😅(笑)

<私の場合>
オン秘書を続けられているのも家族の協力があってこそ!家族のことも気に掛けるようにしないとなぁと意識するようにはしています。ですが、業務が重なったときはないがしろにしてしまっています😅

5)運動不足で体が重く感じる

オン秘書=在宅になってから、運動不足で体が重く感じませんか!?

オン秘書って頭と手先を動かすだけなのに、お腹も空くし、疲れたら甘いものも食べたくなるし・・・🍫🍜✨
でも体を動かすほどのカロリーは日々消費しないので、
単純にカロリー摂取>運動消費で最近体が重いなぁと感じます😅笑

筋トレは一人では続かないので、ダンスとか何かできたらいいなぁと思っています!
リベシティのオンラインフィットネスが始まることを今から楽しみにしています💓

まとめ

オンライン秘書を始めてから、これはオン秘書あるある!?という内容を5つ挙げてみました!
みなさんはいくつ当てはまりましたか!?💓

これまでノウハウ図書館では魂込めたアツい🔥投稿をたくさん書いてきましたが、今回は投稿記事と雑談できるような、楽しい気持ちで読んでもらえたら🫶という思いで書きました💻💖

お仕事の話も楽しいのですが、リベシティのみなさんとの雑談も楽しいなぁと最近思っています😊思わぬ一面が知れたときは最高です🍻

ふと孤独を感じたときはぜひオランラインスペース(ovice)でお話し相手になってくださいね🫶

---
<お知らせ>
いつもノウハウ図書館をご覧くださり、ありがとうございます🙏✨
私の記事は実体験がありつつも万人受けする内容を書いているので、
読者さんの個別ケースの場合はどうやってオンライン秘書始めたらいいの?👀と思われたりすることもあるでしょう😊🌸

<オンライン秘書をこれから頑張りたい・駆け出しの方に向けて>
元人材派遣会社の営業、現オンライン秘書会社所属のえりんぼ🍒が
あなたの場合のオンライン秘書のはじめ方を一緒に考えます🔥

オンライン秘書のはじめ方🌈

オン秘書・事務職を目指す、駆け出し、お悩みの方に
話してよかった、ヒントがあった、前向きになれる時間を提供します♪
お気軽にお申し込みくださいね😊🌸

ノウハウ図書館.png<稼ぐチカラ 編>

📕【オンライン秘書で月5万円稼ごう】めっちゃやる 編

📕【オンライン秘書 案件を掴み取ろう!】めっちゃやる 編

📕【オンライン秘書 会社員→個人事業主になる】ステップ 編

📕【オンライン秘書会社のシステムについて】解説 編

📕【オンライン秘書 経費申告したもの】2024年 編

📕【オンライン秘書 案件獲得のコツ】応募 編

📕【オンライン秘書 キャリアの積み上げ方】自論 編

<学び 編>

📕【オンライン秘書で使っているアプリやアイテム】Macユーザー 編

📕【オンライン秘書 使ったサイト・ツール】ポートフォリオ 編

📕【オンライン秘書 タスクの管理方法】継続15社 編

<リベイベント 編>

📕【オンライン秘書 4ヶ月で月5万円達成】行動 編

📕【オンライン秘書 稼げや祭り2025夏 いいスタートを切ろう】準備 編

📕【オンライン秘書 稼げや祭り2025夏 行動宣言】2歳4歳夏休み 編

📕【オンライン秘書 稼げや祭り2025夏 結果発表】自己分析 編

<企画イベント 編>

📕【クライアント様の0→1(初外注化)を受注した体験談】お仕事受注〜クローズまで公開 編

📕【第1回 オン秘書ゆるっとラジオ】 えりんぼ回答 編

📕【第2回 オン秘書ゆるっとラジオ】 えりんぼ回答 編

📕【第3回 オン秘書ゆるっとラジオ】 えりんぼ回答 編

<実体験・自論 編>

📕【オンライン秘書の前提条件】🔰基本のキ 編

📕【オンライン秘書の前提条件】追記 編

📕【オンライン秘書の前提条件】1年経過 編

📕【オンライン秘書 事務経験0 始めるなら何から?】超初心者 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に考えておきたい4つのこと】方向性 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に心得ておきたい4つのこと】マインド 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に気になるスキルのこと】自論10個 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に忘れがちな必要なスキル】営業 編

📕【オンライン秘書 1年半で0社→継続15社へ】飛躍した理由 編

📕【オンライン秘書 お仕事を4象限化してみた】分類 編

📕【オンライン秘書 活躍しつづけるために】実践練習 編

📕【オンライン秘書で成功しやすい法則】えりんぼ自論 編

📕【オンライン秘書 私の0→1達成話】フリー 編

📕【オンライン秘書会社に採用されたら】就業前の準備 編

📕【オンライン秘書会社で稼働してみたら】就業後の気づき 編

📕【オンライン秘書会社で0→1達成】初の事業所得 編

📕【オンライン秘書として働いてみたら】良い?良くない?コト 編

📕【オンライン秘書会社からの仕事に付加価値をつける】実践できるよ 編

📕【オンライン秘書 学長オススメルートで活動してみたら】5ヶ月経過 編

📕【オンライン秘書 あるある!?5選】雑談 編

📕【オンライン秘書 稼ぐチカラに繋がる!?心得】3選 編

📕【オンライン秘書 2024年の総括と2025年に向けて】見直し 編

📕【オンライン秘書 よこの繋がりを作ろう!】なかーま 編

📕【オンライン秘書 始めて実感】自分ブランド力 編

📕【オンライン秘書 複利効果を実感】信頼貯金 編

📕【オンライン秘書 楽しいよ】1年経験 編

📕【オンライン秘書 お仕事を断る勇気】信頼構築 編

📕【オンライン秘書 契約終了】個人取引 編

📕【オンライン秘書 想像よりは難しい】えりんぼ自論 編

📕【オンライン秘書と相性が良くないこと】日常 編

📕【オンライン秘書 ここがつらいよ】5選 編

📕【オンライン秘書 やる気が出ないよ〜】(泣)編

📕【オンライン秘書 こんな秘書さんは 推されない】気をつけて 編

<家事・育児・お仕事の両立 編>

📕【オンライン秘書と一児自宅保育】幼児 編

📕【オンライン秘書と二児自宅保育】春休み 編

📕【オンライン秘書の1日の流れについて】平日 編

<使うチカラ 編>

📕【ノウハウ図書館にオンライン秘書の記事を書き続けている理由」三方よし 編

📕リセールバリューについて考えた★ 電動自転車 編

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

投稿者情報

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:ILyx3bIh
    会員ID:ILyx3bIh
    2024/11/09

    えりんぼさんのオンライン秘書としての生の声、とっても参考になるなぁと、いつもありがたく読んでいます。 先行く先輩な姿を見せていただき感謝です🙏✨ 私も早くオン秘書として活躍できるようがんばります!

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2024/11/10

    もくれん🌸さん✨ こちらこそ、読んでくださり、レビューまでありがとうございます🙏✨ 先ゆく先輩だなんて🥺💓 一緒にオン秘書頑張っていきましょうね🔥

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

  • 会員ID:lSxwRW1Q
    会員ID:lSxwRW1Q
    2024/11/08

    雑談編とても面白かったです☺️ 特に孤独を感じるのは共感しました! 淡々と作業をこなしていても「あれ、これでいいんだよな?」なんて考えてしまうこともありました。 もちろん、疑義が生じたら確認するようにはしていますけど、なんか孤独感が不安にさせる時があります(笑)

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2024/11/10

    ゆずまるさん✨ いつもレビューありがとうございます🙏✨ やはり孤独感じますよね〜(笑) 順調なんだろうけど、なんか寂しい。みたいな感じでしょうか😊

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/11/08

    楽しく読ませていただきました😊 ふと孤独を感じたり運動不足などなど・・・共感しかないです✨ 私だけじゃないということがわかり、安心しました。 まだまだ駆け出しなので、日々精進していきます! ありがとうございました🙏

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2024/11/10

    モンブランさん💓 いつもレビューありがとうございます!! 共感しかないと言って頂き、嬉しいです😊 私も在宅ワークが初めてで、いろいろ不安もありましたが みんなもそうなんだろうなと最近思います🌸 これからも一緒に頑張っていきましょう🔥

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/08

    素敵なノウハウをありがとうございました😊 この記事を参考に生活が豊かに、効率の良い生き方ができるよう尽力したいと思います🙏 今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♂️

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2024/11/10

    ゆうさん✨ レビューありがとうございます!! こちらこそ、今後も宜しくお願いいたします🙏✨

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者