• 投稿日:2025/09/30
  • 更新日:2025/10/05
【オンライン秘書 案件獲得のコツ】応募 編

【オンライン秘書 案件獲得のコツ】応募 編

会員ID:Ctlaccvs

会員ID:Ctlaccvs

この記事は約12分で読めます
要約
オンライン秘書をやりたい人は多いので、 🙋‍♀️オンライン秘書のお仕事に応募してもなかなか決まりません🌀 🙋‍♂️採用されるのって難しいですね💦凹む😭 と思う方もいるかもしれませんね。 オン秘書の案件は複合的な要素に”どれだけマッチングできるか”だと私は思います!

はじめに

学長🦁オススメ副業に取り上げられてから、盛り上がり中のオンライン秘書💻✨✨
私は
1)学長ライブでオンライン秘書の存在を知り(2024年3月頃)
2)オンライン秘書チャットに参加し(2024年4月頃)
3)オンライン秘書会社に応募して採用され(2024年5月頃)
4)会社員→個人事業主(オンライン秘書)になる(2024年11月頃)
現在オンライン秘書会社と業務委託契約、リベシティ繋がりでフリーのオンライン秘書として活動しています。
私がオン秘書になれたのもリベシティのおかげ🙏✨実体験を惜しみなく残したいと思います。

この記事を読むことで
・応募する前にまず仮説を立てることの大切さ
・スキル不足でもスキル過多でもご縁がないかも? など
案件がなかなか採用にならない方にご参考になれば幸いです☺️🌸
※この内容はえりんぼの主観・経験ということはご承知おきください。

※オンライン秘書ってワードは長いので、この投稿では
1)オンライン秘書=オン秘書
2)どこにも所属せずに活動しているオンライン秘書=フリーのオン秘書
3)オンライン秘書会社=オン秘書会社
と以後書かせていただきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Ctlaccvs

投稿者情報

会員ID:Ctlaccvs

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:uFR4Yx8Q
    会員ID:uFR4Yx8Q
    2025/09/30

    オンライン秘書は全般的に"汲み取り力"が大切なのだとこの記事で改めて思いました😳❣️ 今後応募案件確認する時はクライアントさんの依頼の背景を推測してアプローチしていきます🙋‍♂️有意義な記事を書いていただきありがとうございます❣️

    会員ID:Ctlaccvs

    投稿者

    2025/10/03

    レビューありがとうございます🙏✨ 気づきがあったようで、嬉しいです☺️🌸 ぜひクライアント様軸も意識してアプローチしてみてください👍✨ こちらこそ!読んでくださって、コメントまでありがとうございます🙏✨

    会員ID:Ctlaccvs

    投稿者

  • 会員ID:WkZoM2px
    会員ID:WkZoM2px
    2025/09/30

    実体験を交えた有益な情報ありがとうございます😊 「案件獲得はマッチング」という考え方、とても大切なことだなぁと学びました!📚 自分軸とクライアント軸の図解がとても分かりやすかったです✨ 不採用時には「ご縁がなかった」と思う割り切り方、素敵です😁 ありがとうございました!

    会員ID:Ctlaccvs

    投稿者

    2025/10/03

    レビューありがとうございます🙏✨ 図解わかりやすくてよかったです☺️🌸 一喜一憂しているとメンタル持ちませんからね😭 こちらこそ!読んでくださって、コメントまでありがとうございます🙏✨

    会員ID:Ctlaccvs

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2025/09/30

    えりんぼさん、いつも有益な記事を有難うございます! マッチング、まさにそうですね✨ オーバースペックかはわからないですが、 落選でも「これとは別の仕事をお願いしたいのですが」と 連絡いただくことが立て続けにあった時がありました😅 マッチング的にやめておいた方が・・・なのか、 出さないと始まらない、と考える狭間で悩ましいなと感じる時がありますが、応募する時は見極めていきたいなと思います😊

    会員ID:Ctlaccvs

    投稿者

    2025/10/03

    レビューありがとうございます🙏✨ 落選でも次に繋がるということは、素敵なプレゼンができているということですね✨適材適所なお仕事を振ってくださるのでしょう💗 確かに、行動しないと始まらないのですが、経験を積んでくるとその先が読めてしまって、悩むこともありますよね〜🤣笑

    会員ID:Ctlaccvs

    投稿者

  • 会員ID:CijT0yhx
    会員ID:CijT0yhx
    2025/09/30

    自分も同じクライアントワークする者として共感しつつ、参考にもなりました😊 特にオーバースペックでも採用されない、というのは少し忘れていたので、よいきっかけになりました✨

    会員ID:Ctlaccvs

    投稿者

    2025/10/03

    レビューありがとうございます🙏✨ ご参考になったようで嬉しいです☺️🌸 いろいろなクライアント様の価値観があるので、いつもデキる風ではいけないんだなぁと学びになりましたね🤔

    会員ID:Ctlaccvs

    投稿者