• 投稿日:2024/12/19
  • 更新日:2025/10/05
【オンライン秘書 こんな秘書さんは 推されない】気をつけて 編

【オンライン秘書 こんな秘書さんは 推されない】気をつけて 編

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

この記事は約9分で読めます
要約
オンライン秘書は始めるにはハードルが低いと思います。 ですが、単発案件で終わることも少なくないです。 クライアント様に長期間作業を任せたい✨と思われるためにも 最低限、これだけは気をつけておきましょう😊! という内容で今回は投稿いたします📕 どなたかのお役に立てますように🙏

はじめに

学長🦁オススメ副業に取り上げられてから、盛り上がり中のオンライン秘書💻✨✨
私は
1)学長ライブでオンライン秘書の存在を知り(2024年3月頃)
2)オンライン秘書チャットに参加し(2024年4月頃)
3)オンライン秘書会社に応募して採用され(2024年5月頃)
4)会社員→個人事業主(オンライン秘書)になる(2024年11月頃)
現在オンライン秘書会社と業務委託契約、リベシティ繋がりでフリーのオンライン秘書として活動しています。
私がオン秘書になれたのもリベシティのおかげ🙏✨実体験を惜しみなく残したいと思います。

この記事を読むことで
🔸オンライン秘書として必要な最低限の信頼を作れる🔥
🔸全て実行することで少なくとも印象で60点は取れている✨
これからオンライン秘書として活動されたい方に参考になる部分があれば嬉しいです💓
※この内容はえりんぼの主観・経験ということはご承知おきください。

※オンライン秘書ってワードは長いので、この投稿では
1)オンライン秘書=オン秘書
2)どこにも所属せずに活動しているオンライン秘書=フリーのオン秘書
3)オンライン秘書会社=オン秘書会社
と以後書かせていただきます。

前提条件

オンライン秘書は
・事務の経験がある(事務経験はなくてもやる気🔥がある)
・お仕事は探せばたくさんある
ことから0→1達成はしやすいと思います。

ですが、単発案件で終わることも少なくはありません。
🔷もともと単発予定の案件だった
🔷秘書さんのスキル面
🔷やりとりなどの相性
🔷クライアント様の予算
など、単発案件で終わる理由は他にもたくさんあると思いますが、
そもそもでこんな人だったら推されないだろうな〜と思うことを今回は書かせて頂きます。

1)返信が遅すぎる人

📕【オンライン秘書会社からの仕事に付加価値をつける】実践できるよ 編

以前、こちらの投稿で即レスは効果的だと書きました。
しかし、常に即レスは難しいと思います。ですが、2〜3日以上も連絡が取れないのは論外でしょう。
※前もって連絡が取れない日を伝えていたり、既に多大なる信頼関係がある場合を除きます。

では、返信が遅すぎるとなぜ推されない秘書さんになってしまうのか
✅クライアント様が秘書さんに対して不安感や不信感をもつようになる
✅コミュニケーションコストが増える(依頼通り対応してくれているのかと確認の連絡をするなど)

自分の業務を外注化して時間を空けたいと思って依頼されたはずなのに、これじゃあ管理コストがかかりすぎてしまいますね。
最終的には信頼関係の構築が難しくなり、推されない秘書さんとなってしまいます。

2)いつもネガティブな発言ばかりしている人

言わずもがななことかもしれませんね(笑)
ですが、リベシティ内では大丈夫でも、他のSNSなどでも大丈夫でしょうか?

人間なので、いつもポジティブに過ごすことは難しいと思います。ですが、いつもネガティブな発言ばかりしていると推されない秘書さんになってしまいそうですよね。

📕【オンライン秘書 稼ぐチカラに繋がる!?心得】3選 編
こちらの投稿でも書いたように、個人的には
「自分で自分のご機嫌をとる」オンライン秘書や在宅ワークをする上で必要な心構えかなと思います。

在宅で仕事をしているとなかなか人と話す機会もなく、気持ちが沈むときは沈む一方ですが、そんなときは太陽の光を浴びたり、軽く体を動かす、とにかく寝る、などできることから始めてみましょう✨

3)依頼を受けたのに業務を完了せずに飛ぶ人

こちらも言わずもがなかもしれませんね(笑)
ですが、主に納期に対して作業が間に合わなかったり、クライアント様に謝れない人ほど連絡がつかなくなってしまうケースがあります。

そんなことあるの!?と思うかもしれませんが、
世間一般ではあるそうです。
ちょっと話が逸れますが、私が派遣会社の営業をしている時も
・就業予定のスタッフさんが初日から来ない
・何かトラブルがあった後に、出社したくないから契約満了せずに辞めたい
・ある日突然連絡がつかなくなって失踪した
そんなことは珍しくありませんでした。
なので、オンラインかつ仮名だったとするともっと確率は上がるでしょうね。

やはりオンラインというだけあって、信頼関係は必須と言えるので、
飛んでしまうと推されない秘書さんになってしまいますよね。

もし、どうしてもこの案件は完了出来ないと感じたら、早めにクライアント様に伝えましょう。その上で、自分が出来ることなどを提示して誠意を持って対応することで推される秘書さん・推されない秘書さんに分かれることでしょう。

まとめ

今回の内容はオンライン秘書に限らず働く人全てに当てはまることかなと思います。当たり前やんと思うところですが、これらをしないだけでも印象の60点は取れていると私は思います。

オンライン秘書を始めたいけど、できるかな〜🌀と迷われている方もこの3つはやらないでおけば、あとは業務をやりながら自分のスタイルを確立させて前に進んでいくしかないと思っています。

私はオンライン秘書を半年強してきました。
もちろんミスもしましたし、納得いかないなぁと思う案件もありました。
詳細はこちら
📕【オンライン秘書 ここがつらいよ】5選 編

ですが、ミスをしても真摯に向き合ったり、次回は同じことをしないように工夫するなどして信頼と実績を積み重ねて
推される秘書さんになれるように頑張っています🔥

---
<お知らせ>
いつもノウハウ図書館をご覧くださり、ありがとうございます🙏✨
私の記事は実体験がありつつも万人受けする内容を書いているので、
読者さんの個別ケースの場合はどうやってオンライン秘書始めたらいいの?👀と思われたりすることもあるでしょう😊🌸

<オンライン秘書をこれから頑張りたい・駆け出しの方に向けて>
元人材派遣会社の営業、現オンライン秘書会社所属のえりんぼ🍒が
あなたの場合のオンライン秘書のはじめ方を一緒に考えます🔥

オンライン秘書のはじめ方🌈

オン秘書・事務職を目指す、駆け出し、お悩みの方に
話してよかった、ヒントがあった、前向きになれる時間を提供します♪
お気軽にお申し込みくださいね😊🌸

ノウハウ図書館.png<稼ぐチカラ 編>

📕【オンライン秘書で月5万円稼ごう】めっちゃやる 編

📕【オンライン秘書 案件を掴み取ろう!】めっちゃやる 編

📕【オンライン秘書 会社員→個人事業主になる】ステップ 編

📕【オンライン秘書会社のシステムについて】解説 編

📕【オンライン秘書 経費申告したもの】2024年 編

📕【オンライン秘書 案件獲得のコツ】応募 編

📕【オンライン秘書 キャリアの積み上げ方】自論 編

<学び 編>

📕【オンライン秘書で使っているアプリやアイテム】Macユーザー 編

📕【オンライン秘書 使ったサイト・ツール】ポートフォリオ 編

📕【オンライン秘書 タスクの管理方法】継続15社 編

<リベイベント 編>

📕【オンライン秘書 4ヶ月で月5万円達成】行動 編

📕【オンライン秘書 稼げや祭り2025夏 いいスタートを切ろう】準備 編

📕【オンライン秘書 稼げや祭り2025夏 行動宣言】2歳4歳夏休み 編

📕【オンライン秘書 稼げや祭り2025夏 結果発表】自己分析 編

<企画イベント 編>

📕【クライアント様の0→1(初外注化)を受注した体験談】お仕事受注〜クローズまで公開 編

📕【第1回 オン秘書ゆるっとラジオ】 えりんぼ回答 編

📕【第2回 オン秘書ゆるっとラジオ】 えりんぼ回答 編

📕【第3回 オン秘書ゆるっとラジオ】 えりんぼ回答 編

<実体験・自論 編>

📕【オンライン秘書の前提条件】🔰基本のキ 編

📕【オンライン秘書の前提条件】追記 編

📕【オンライン秘書の前提条件】1年経過 編

📕【オンライン秘書 事務経験0 始めるなら何から?】超初心者 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に考えておきたい4つのこと】方向性 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に心得ておきたい4つのこと】マインド 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に気になるスキルのこと】自論10個 編

📕【オンライン秘書を始めようと思った時に忘れがちな必要なスキル】営業 編

📕【オンライン秘書 1年半で0社→継続15社へ】飛躍した理由 編

📕【オンライン秘書 お仕事を4象限化してみた】分類 編

📕【オンライン秘書 活躍しつづけるために】実践練習 編

📕【オンライン秘書で成功しやすい法則】えりんぼ自論 編

📕【オンライン秘書 私の0→1達成話】フリー 編

📕【オンライン秘書会社に採用されたら】就業前の準備 編

📕【オンライン秘書会社で稼働してみたら】就業後の気づき 編

📕【オンライン秘書会社で0→1達成】初の事業所得 編

📕【オンライン秘書として働いてみたら】良い?良くない?コト 編

📕【オンライン秘書会社からの仕事に付加価値をつける】実践できるよ 編

📕【オンライン秘書 学長オススメルートで活動してみたら】5ヶ月経過 編

📕【オンライン秘書 あるある!?5選】雑談 編

📕【オンライン秘書 稼ぐチカラに繋がる!?心得】3選 編

📕【オンライン秘書 2024年の総括と2025年に向けて】見直し 編

📕【オンライン秘書 よこの繋がりを作ろう!】なかーま 編

📕【オンライン秘書 始めて実感】自分ブランド力 編

📕【オンライン秘書 複利効果を実感】信頼貯金 編

📕【オンライン秘書 楽しいよ】1年経験 編

📕【オンライン秘書 お仕事を断る勇気】信頼構築 編

📕【オンライン秘書 契約終了】個人取引 編

📕【オンライン秘書 想像よりは難しい】えりんぼ自論 編

📕【オンライン秘書と相性が良くないこと】日常 編

📕【オンライン秘書 ここがつらいよ】5選 編

📕【オンライン秘書 やる気が出ないよ〜】(泣)編

📕【オンライン秘書 こんな秘書さんは 推されない】気をつけて 編

<家事・育児・お仕事の両立 編>

📕【オンライン秘書と一児自宅保育】幼児 編

📕【オンライン秘書と二児自宅保育】春休み 編

📕【オンライン秘書の1日の流れについて】平日 編

<使うチカラ 編>

📕【ノウハウ図書館にオンライン秘書の記事を書き続けている理由」三方よし 編

📕リセールバリューについて考えた★ 電動自転車 編

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

投稿者情報

えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:pItvtSJV
    会員ID:pItvtSJV
    2025/06/17

    今回も為になるお話、ありがとうございました🙇‍♀️ オンライン秘書も世間一般の常識と全く同じですよね✨ 信頼される人の行動は、基本は同じだな〜と思いました

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2025/06/19

    早寝🌙早起き🌈さん💕 レビューありがとうございます🙏✨ そう言ってもらえると、書き続ける甲斐があります🙏 そうですね、オンライン秘書は物事への対応は王道が一番近道なのかもしれませんね♪

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/12/19

    オンライン秘書ではないですが、大変参考になりました♡ クライアントの方に信頼してもらえるよう、精進しようと思います✨️

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者

    2024/12/22

    エヌさん💓 レビューありがとうございます🙏✨ オンライン秘書以外のお仕事でも活かせることだと思います☺️ コツコツと信頼構築頑張りましょう✨

    えりんぼ🍒|埼玉で会えるオンライン秘書

    投稿者